弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

降伏した日は 光復節で 国交復して 幸福に

2006年08月15日 21時58分54秒 | 未分類
「こうふく」どどいつ

そろそろ両国民の幸福のために関係改善を。

百年河清は 待てないけれど 憲法百年 不改正

2006年08月15日 21時13分12秒 | 未分類
今日の東京新聞社説「平和主義は百年の公約」から。

東京裁判 再審しても やはり有罪 免れぬ

2006年08月15日 21時09分38秒 | 未分類
読売新聞は、先の大戦を改めて「昭和戦争」と命名し、独自に戦争責任を再検討した。
一昨日と今日の紙面での「読売判決」は、やはり「東条元首相 最大の責任」。

あまりいろいろ ぶっ壊さずに 自分の党だけ 壊してよ

2006年08月15日 17時01分28秒 | 未分類


それが私の 心の問題 うれひはふかし 易々と

2006年08月15日 17時00分35秒 | 未分類
「筋が一本通っていない」どどいつ

遠く楽天 転落一途 盆も越せずに 負け越しに

2006年08月15日 00時28分10秒 | 未分類
「楽天勝ち越し消えた」どどいつ

日本シリーズの相手が東北楽天でないことだけは、残念ながら確定している。
13日のシーズン100試合目にも負けて、32勝68敗。残りは36試合しかなく、既に勝ち越しも無くなったから。
私は新球団が出来た経緯からして、最初から応援しているのだが。元中日の山崎武や関川も頑張っているし。やはり田尾監督のままでも良かったのでは?

この日の試合前に野村監督が詠んだ次の俳句?をどどいつに。
「楽天や 転落の一途 秋の風」
なるほど。「楽天」がひっくり返れば「転落」ですか。「楽天転落」も一種の回文か。

東北・仙台のファンの方々も、長い目で応援してほしい。

日本シリーズ 相手はどこか? 左うちわの 盆・中日

2006年08月15日 00時05分18秒 | 未分類
「お盆の中日」どどいつ