弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

無くてヨカッタ? 私の時は 「そこまで求めて 委員会?」

2006年08月24日 20時56分18秒 | 未分類
この間の私の批判は、最近の諮問委員会のみに向けられているわけではありません。しかし、明らかな誤判と思われる事案を目の当たりにした時、判定者に対する信頼が一挙に崩壊するのは、プロ野球の審判に限った事ではありません。
ちなみに私の任官時は諮問委員会のスタート直前でした。現時点の率直な感想としてはヨカッタと思っています。幸い「中途採用」の私の再任期は6年以上も先なので、当分は高見の見物もできますが、今回は私の同期(39期)も対象です。とても無関心ではいられません。

完全無欠の 判事が欲しい? 並の弁護士 無視されて

2006年08月24日 09時28分27秒 | 未分類
「非のうちどころがない人」なんていません。弁護士任官候補者にそんな事を要求するのは、正に非人間的です。
かつての「完全無欠のロックンローラー」という歌を思い出しましたが、それ自体が非だと思う人もいるでしょう。
普通の弁護士が裁判官になってはいけないのでしょうか。