花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「ドクター・デスの再臨」 中山 七里

2024-06-02 01:00:04 | 活字もすっげえたまには読むぞ

犬養刑事シリーズの第7弾でドクター・デスの遺産の続編ですか。

 

ASLで苦しむ母親が「ネットを通じて誰かに安楽死を依頼したみたいなんです」と、女子中学生からの通報。家族の留守中誰かが侵入した形跡があり、確認すると母親が死んでいたと。そして母親の指示でおろした現金200万円が無くなっており、現場での簡易確認で遺体からは血中のカリウムの異常が。それは全くドクター・デス雛森めぐみの仕事を思わせ・・・彼女の模倣犯か? 違いは彼女はほぼ実費の20万円で請け負っていたが、今回はその10倍のと金目当てを思わせる点・・・ドクター・デス事件にかかわっていた犬養&明日香は今回も駆り出される。そして難航する捜査のうちに第二の事件が。今度安楽死に導かれたのはかつての大女優で、世間はさらにざわついて安楽死の議論は政治闘争に利用され・・・犬養は拘置所の雛森めぐみに意見を聞きたいと考え・・・そんなですか。

 

終盤の怒涛の展開がナイスですね。流石です。結末が、その少し前から容易に予想出来る通りに収まる所も丁寧な誘導によるものですね、むしろ快感かと。ドクター・デス物でまだもう一発くらい来るとまた素敵ですね。

 

面白かったです。非常に近い?

 

 

 

過去作の感想↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「切り裂きジャックの告白」  中山 七里

「七色の毒」 中山 七里

「ハーメルンの誘拐魔」 中山 七里

「ドクター・デスの遺産」 中山 七里

「カインの傲慢」 中山 七里

「ラスプーチンの庭」 中山 七里


今日から水無月で一カ月ぶりに布団干せてすっきり系のラーメン食い晩は分厚いベーコンを

2024-06-01 21:49:17 | 食い物の話とか

旧暦にしても序盤は梅雨だしそんな雨が少ない印象も無いが、何故か水無月。暑くなって日照りで干からびるからと言う説やら、梅雨で天の水が無くなる月やら、"な"="の"で実は水の月と言う意味だとか、田んぼに水を引くから「水張月」から変化した等・・・真逆含んで諸説あるらしい。

 

ともかく、嬉しいことにアパートの外壁工事が終わって初の(ほぼ)晴れの日だったので

約1カ月ぶりに布団を干せた。さて、今夜の寝心地はどうだろうか・・・

 

で、やっぱ朝に

鉄分補給して

 

お昼はすっきり系のラーメンが食いたくてらぁ麺大和へ。13時回ったとは言え、土曜の昼にお客さんは自分入れて4人とやや少なめですかね。初めて見るおじちゃんが一人で回してました。
鶏醤油らぁめん大盛り=1030円を、麺は細麺で。おじちゃんの手際が決して慣れてる感じではなく挙動不審な感もあり、自分の前のお客さんのオータも間違えてたり、丼の出し方雑だったり。。。
味の方もやや不安でしたが、時間はいつもよりかかったり柚子胡椒の出し忘れはあったものの、ちゃんと美味しかったです😆 
 
強いて言えばいつもより多分タレが多めで味付け強めだったか。
 
終盤の柚子胡椒での味変はやはり良いですね。
 
せっかく美味しいラーメンなのでオペレーションも頑張って、何とか継続営業していただきたいですね。
 
スープはもちろん飲み干しました。
 
幸せ💛

 

 

その後散歩がてら町中の喫煙所

へ行ったらば、おば····おねえさん😁が近寄ってきて「すみません、ライターありませんか?」と。

 

残念ながら、

iQOS←加熱式なんですと告げると「そぉですよねぇ···せっかく来たのにライター忘れちゃって」と残念そうでした。最近はこう言う事態もあるあるなんですかね?

 

晩飯は

米久の原形ベーコンを焼いて乗っけた

かぶりつくと背徳感交じりの美味しさ。

 

そんな土曜日。明日の天気はあまりよくなそうだけど、まあまったりと過ごそうか。


「剣持麗子のワンナイト推理」 新川 帆立

2024-05-31 23:41:38 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

弁護士・剣持麗子シリーズの3作目。時系列的には1作目と2作目の間に起こった事件の連作短編集。

 

例の遺言騒動の中、亡くなった村山弁護士の遺志を継いで? 彼の遺した町弁仕事も手掛けることになった剣持麗子は寝る間もない激務。そんなある夜、村山が使っていたガラケーに警察からの電話。なんでも殺人現場に居た通報者かつ容疑者を任意同行しようとしたら「村山弁護士が来るまでここから動かねえ」と言ってるらしい。その名は武田信玄??? いやいや駆けつけてみれば、信玄はホストで源氏名で本名は黒丑益也→クロウシマスヤ?? でこの殺人事件をはじめとして、黒丑と出会ってからどうも死体に縁が出て・・・その時から腐れ縁化したなれなれしい刑事の橘五郎と黒丑となんやかんやと色んな事件に巻き込まれ・・・そして最後には黒丑の隠された謎が・・・って感じですかね??

 

あの事件以降結局面倒見が良い麗子が主には真夜中の電話に端を発して面倒をしょい込み徹夜が続くと言う・・・そういう短編集ですかね? この前に長編2作が相当面白かったけど、こちらもイイ感じです。単独では小粒としても、シリーズで読んでるなら嬉しいポイント多々で外せない作品になってると思います。玉子もチラっと名前だけ。麗子の彼氏の信夫はちゃんと彼氏に返り咲いてて一緒にハワイはめでたしめでたし?? ああいう形で本作は終わったけど、黒丑益也はまた次作以降で登場するんですかね?? 

 

面白かったです。

 

前作までの↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「元彼の遺言状」 新川帆立

「倒産続きの彼女」 新川 帆立

 


皐月最終日は在宅勤務でカレー食って晩はハム

2024-05-31 21:38:24 | 食い物の話とか

今日も始業前に

鉄分補給からの在宅勤務。

 

午前のweb会議が12時半ごろまでかかって、お昼はさてどうするかと。鶴間駅付近まで来て、結構ピークな時間帯でサッと入れそうなところはと・・・で、何年かぶりで鶴間駅前の珈琲館のマジョリカに。

日記調べたら

 

会社のメールサーバがかれこれ40時間ダウン中 - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

近年の特に海外がらみのトラブルは、メールをトリガとしてやってくる故・・・つかの間&かりそめの平和?それはそれで復帰後が怖いが・・・まあ本気のトラブルなら電話なり...

goo blog

 

2014年の3月4日以来と10年ぶり超えでした。場所も便利で悪くもないのに何故か利用してなかったこちら、おばさんが一人でやってるお店で、確かに記憶の中の彼女より大分枯れて腰も曲がっておばあさんと言う感じに。お客さんも自分より大分歳上の女性が2人。

店内も更に枯れている感じがしました。

 

なんかカレー気分だったので

ビーフカレー=800円をいただきました。
 
ドロドロに煮込まれたカレー、なかなかスパイシーで美味しいです。マスタード系の物が結構効いてるのかそんな刺激あり。割とユニークかも。これはこれで美味しい。量は控えめですね。
カレー成分摂取して幸せ💛
 
 
晩飯は
伊藤ハムの厚切りロースハムステーキを炙って
これも定番の一つですね。美味しい。
 
 
と言う事で今週の業務終了で・・・大分前から都度都度?内示は出てて、来週から新設部署に異動だがついに事前発令出なかったな。まあそれはともかく週末へっ!!
爆睡します。

在宅勤務で豚肉メインも割とヘルシーな昼飯食って晩はハム

2024-05-30 21:21:39 | 食い物の話とか

今日は在宅勤務で8時頃ゆっくり起きて

始業前にはやはり鉄分補給を。

 

体重増加が
順調過ぎるので、
 
付け焼き刃ながらお昼は比較的ヘルシーなCafe ばぁばんちへ。
日替わりランチ=1000円は豚肉のみそ焼き定食でした。
 
豚肉を除けば
 
とことんヘルシーです。味付けは減塩寄り。いりこ出汁の味噌汁とかもなかなか癒されます。
 
豚肉と煮干しは居ますが常食と精進料理の中間位に居そうな穏やかさというのが、厳かさと言うのかそういう物を感じます😁
 
腹六分目ぐらいですが、優しく幸せ💛
 
 
 
晩飯は
伊藤ハムのももハム切り落としを
 
明らかに前回使用後の手入れが不十分だったフライパンで焼いた仕上がりですが、ちゃんと食えました😆
withアーモンドでまた鉄分補給を継続。
 
 
んで、明日も在宅勤務。今日アパートの外壁工事の外の鉄骨が取れたので布団も干したいが・・・明日は雨らしい・・・
乗り切れば週末、もうひと頑張り。