花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「剣持麗子のワンナイト推理」 新川 帆立

2024-05-31 23:41:38 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

弁護士・剣持麗子シリーズの3作目。時系列的には1作目と2作目の間に起こった事件の連作短編集。

 

例の遺言騒動の中、亡くなった村山弁護士の遺志を継いで? 彼の遺した町弁仕事も手掛けることになった剣持麗子は寝る間もない激務。そんなある夜、村山が使っていたガラケーに警察からの電話。なんでも殺人現場に居た通報者かつ容疑者を任意同行しようとしたら「村山弁護士が来るまでここから動かねえ」と言ってるらしい。その名は武田信玄??? いやいや駆けつけてみれば、信玄はホストで源氏名で本名は黒丑益也→クロウシマスヤ?? でこの殺人事件をはじめとして、黒丑と出会ってからどうも死体に縁が出て・・・その時から腐れ縁化したなれなれしい刑事の橘五郎と黒丑となんやかんやと色んな事件に巻き込まれ・・・そして最後には黒丑の隠された謎が・・・って感じですかね??

 

あの事件以降結局面倒見が良い麗子が主には真夜中の電話に端を発して面倒をしょい込み徹夜が続くと言う・・・そういう短編集ですかね? この前に長編2作が相当面白かったけど、こちらもイイ感じです。単独では小粒としても、シリーズで読んでるなら嬉しいポイント多々で外せない作品になってると思います。玉子もチラっと名前だけ。麗子の彼氏の信夫はちゃんと彼氏に返り咲いてて一緒にハワイはめでたしめでたし?? ああいう形で本作は終わったけど、黒丑益也はまた次作以降で登場するんですかね?? 

 

面白かったです。

 

前作までの↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「元彼の遺言状」 新川帆立

「倒産続きの彼女」 新川 帆立

 


皐月最終日は在宅勤務でカレー食って晩はハム

2024-05-31 21:38:24 | 食い物の話とか

今日も始業前に

鉄分補給からの在宅勤務。

 

午前のweb会議が12時半ごろまでかかって、お昼はさてどうするかと。鶴間駅付近まで来て、結構ピークな時間帯でサッと入れそうなところはと・・・で、何年かぶりで鶴間駅前の珈琲館のマジョリカに。

日記調べたら

 

会社のメールサーバがかれこれ40時間ダウン中 - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

近年の特に海外がらみのトラブルは、メールをトリガとしてやってくる故・・・つかの間&かりそめの平和?それはそれで復帰後が怖いが・・・まあ本気のトラブルなら電話なり...

goo blog

 

2014年の3月4日以来と10年ぶり超えでした。場所も便利で悪くもないのに何故か利用してなかったこちら、おばさんが一人でやってるお店で、確かに記憶の中の彼女より大分枯れて腰も曲がっておばあさんと言う感じに。お客さんも自分より大分歳上の女性が2人。

店内も更に枯れている感じがしました。

 

なんかカレー気分だったので

ビーフカレー=800円をいただきました。
 
ドロドロに煮込まれたカレー、なかなかスパイシーで美味しいです。マスタード系の物が結構効いてるのかそんな刺激あり。割とユニークかも。これはこれで美味しい。量は控えめですね。
カレー成分摂取して幸せ💛
 
 
晩飯は
伊藤ハムの厚切りロースハムステーキを炙って
これも定番の一つですね。美味しい。
 
 
と言う事で今週の業務終了で・・・大分前から都度都度?内示は出てて、来週から新設部署に異動だがついに事前発令出なかったな。まあそれはともかく週末へっ!!
爆睡します。

在宅勤務で豚肉メインも割とヘルシーな昼飯食って晩はハム

2024-05-30 21:21:39 | 食い物の話とか

今日は在宅勤務で8時頃ゆっくり起きて

始業前にはやはり鉄分補給を。

 

体重増加が
順調過ぎるので、
 
付け焼き刃ながらお昼は比較的ヘルシーなCafe ばぁばんちへ。
日替わりランチ=1000円は豚肉のみそ焼き定食でした。
 
豚肉を除けば
 
とことんヘルシーです。味付けは減塩寄り。いりこ出汁の味噌汁とかもなかなか癒されます。
 
豚肉と煮干しは居ますが常食と精進料理の中間位に居そうな穏やかさというのが、厳かさと言うのかそういう物を感じます😁
 
腹六分目ぐらいですが、優しく幸せ💛
 
 
 
晩飯は
伊藤ハムのももハム切り落としを
 
明らかに前回使用後の手入れが不十分だったフライパンで焼いた仕上がりですが、ちゃんと食えました😆
withアーモンドでまた鉄分補給を継続。
 
 
んで、明日も在宅勤務。今日アパートの外壁工事の外の鉄骨が取れたので布団も干したいが・・・明日は雨らしい・・・
乗り切れば週末、もうひと頑張り。

「倒産続きの彼女」 新川 帆立

2024-05-30 19:44:14 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

Wikipediaによれば、弁護士・剣持麗子シリーズと言う事で良いのか?その2作目、本作主人公は後輩ですが。

 

弁護士の美馬玉子は1期上の先輩の剣持麗子と共に、倒産案件にかかわる。その会社の内部告発で「会社を倒産に導く女」として、ある経理課の女性が密告されていた。確かに彼女の行く先行く先で、その会社は倒産している・・・そしてその女性は自分の身の丈に合わないような高級品を身に着けていて、その金回りも疑惑だったり。

自分と全く違う「持っている」剣持麗子をちょっと妬みながらも、一緒に行動する中で違う感情も生まれてくる玉子・・・一方の調査は色々不穏で事務所で刺される弁護士、喉を掻っ切って自殺する社員、目の前の公園に変質者??かと思ったらそれは・・・と次から次へと。そして入院中の玉子の祖母が・・・それでも調査を続けるとその先に待っていたのは・・・ってな感じでしょうか?

 

今回の物語は玉子目線で描かれてます。他人目線に映る剣持麗子もまた良し。そして前作でフラれた麗子の彼氏は・・・ってな部分も次作あたりで回収されるんでしょう(購入済み)。玉子さんもいい味を出してます。頑張ってます。そう、毎回みんな頑張ってますね。かつ各々の人生及び職業への美学やら矜持的な物を持ち弁護士道を突き進む登場人物達が素敵です。ミステリィとしてのストーリー立ても大変良いかと思いました。

 

非常に面白かったです。

 

前作感想↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「元彼の遺言状」 新川帆立

 

 


出社してラー博でからみそラーメン食いあとはおやつで晩は抜き

2024-05-29 21:24:18 | 食い物の話とか

今日も出社日で4時前に起きて、出発前に

鉄分補給。

 

出社したらまだ三作せんべいがあったので

朝飯にいただく

 

お昼はラー博。クーポンがまだある店はどこも行列。。。一番短そうだった龍上海で15分ほど並びました。席についてまたしばし待ち、
赤湯からみそラーメン=1000円+トッピング追加チャーシューをいただきました。
 
縮れ太麺で味噌ラーメン。本来好みじゃないんですが、ここのは美味しいですね。まあストレート細麺選べたら麺はそっちにしちゃうけど😁 
 
にんにく効いたからみそが徐々に溶け出しまた美味しい。
 
もちろんスープは飲み干して、
幸せ💛
 
 
午後はフランスからの来客が
サブレ?お土産にいただき、おやつにいただく。ハーブが効いてる感じでなかなか美味しかったです。
 
お客さんが帰ったのが17時半ごろ、それから仕事して18時半ごろ終業、帰宅したら20時回ってて晩飯抜いて飴しゃぶる。あとはもうシャワーだけ浴びて寝よう。
 
 
 
明日は出社予定を行かなくて済みそうな仕事しかないので在宅に切り替えてゆっくり起きよう。