花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「名物そば」はから揚げ定食もナイスだぞ

2005-12-31 15:28:53 | 食い物の話とか
今日また「ラーメン満福」行ったら臨時休業。昨日そば屋のバイトの姉ちゃんに聞いたら「明日は開けると思います・・・」と言ってたのだが・・・っつうことで今日の昼もそば屋。

連荘で「かもせいろ」でも良かったけど今日はから揚げ定食に。見ての通りそばやら小鉢までついてボリュームたっぷり、から揚げも回りはサクサク香ばしく中はジューシーでナイスな一品1100円。最後はもちろんそば湯で締めます。

外で掃除中のオヤジさんと帰りがけに話をした。パートのオバチャンのドタキャンでラーメン屋の方はこの二日間閉店。で今日は年越しそば打ちとか手伝ってるらしい。そば屋は大変だな。開店は1/4からっつう事。皆さん鹿沼インターそばの「ラーメン満福」一度是非。最初の頃に書いたけどもう一度。美味いけど(花男的には一番)、混んでる事はめったに無いのが素敵。開店時間は昼の11時から15時まで火曜日定休。

ところでTBスパムじゃなくてコメントの方に出会い系っぽいサイトを貼り付けてくる奴が居る。TBは制限されやすいから?全く同じコメントが他のブログにも貼り付けてあった。あれは自動じゃ無いのかな?だったら地道な作業だなあ~。いや、ブログペットごときでも勝手に自力でコメント書きやがるくらいだから自動できっと書き込むのだろう。TBスパム対策が各所しっかりして来てるんでっつうことなんだろうけど、手を変え品を変えしてまでやる事に意味はあるのか?「TBと違ってコメントなら消し難いだろ?」っつう所まで狙ってのことか?禁止ワードも引っかからない様に、コメントっぽく消し難いように工夫までして・・・貼って欲しくない所まで貼るこたあねえだろうによお。プチむかつく。「あいり」に注意。ま、とりあえず即効で消しました(痛恨にもリンク先一応飛んでは見た)。

禁止ワードももう目いっぱい・・・まだちょろちょろ貼られるようならなんか考えよう。


「You are the one for me」 by "D"Train 1982

2005-12-30 20:56:01 | 音楽の話とか

モーニング娘。の”Love Machine”を最初に聴いたとき、「おお、D-Trainじゃん!!」とか思った。あのイントロの「ぴゃ~らぴゃっぴゃっぱ♪」っつうシンセがモロに、”D”Trainの“You Are The One For Me”のイントロのヒューバート・イーブスのプレイっぽかったから。

でこれ、その曲の入ってる”D”Trainさんの1982年のアルバムがボーナストラック付でCD化された奴です。すっきりポップなシンセファンク。むしろブラコンと言ってしまった方が良いのかも。70年代後半とか80年代初頭の山下達郎とか、吉田美奈子とかそっち系の人たちが取り上げていた感じの音。だから結構日本人向きな当時のおしゃれ音楽っつう感じ。

でシンセが良いッス。気持ち良いッス。キーボードとヒューバート・イーブスさんはMtumeに居ました。レジー・ルーカスさんとかもまだ居た頃。当時のMtumeもアルバム二枚ほど聴いたことあるけど、その頃からナイスなシンセ弾きさんでした。その他Mtume関連ではギターのエド・”トゥリー”・ムーアも参加してるらしい。地味にしっかりプレイしてます。

曲の法では前述の「You are・・・」の他には「Keep on」と「Love Vibrations」がポップで好き。 一番Funkな「Tryin’ to Get Over」とかもイントロとか、かなりカッコイイ。他の曲もオリジナルのアルバム収録分はどれも良いです。リミックス物のボーナストラックは正直邪魔。古めの「おっされ~」なので、ガンガンくる感じじゃないんだけど「ドライブの友」とかには非常に気持ちよい。当時小僧だった花男としては、80年代初頭におっさんとしてタイムトリップする感じでたまに聴くと気持ち良いのでした。なんかノスタルジックな気分になれて良いよ、これ!!


本場の喜多方ラーメンは食ったこと無いが・・・

2005-12-30 17:59:47 | 食い物の話とか


「銘打つ系」はどうもインパクトが薄い。いっそむちゃくちゃ不味いとか、嫌いなら話の種にもなる。どうも相性悪いぞ>喜多方ラーメン。今日も、そんなラーメンを食い(チェーン系ぽくもあったけど、栃ナビ口コミ結構人気あったのに・・・)微妙なテンション。そもそも今日昼食いに行ったら満福が臨時休業で(となりそば屋で「かもせいろ」はしっかり食い、美味かったんだけど・・・)、そこからしてラーメン運低下中なのか?

せっかく休み入ったのに、テンション上がらず普通にヒッキー。部屋を掃除にする気にもならず。まあTV面白いからいいや。


大晦日の勝敗予想なんぞを

2005-12-29 18:23:28 | 格闘技見ちゃった話とか
もうすぐ大晦日。男祭りはやっぱ凄い事になってきたなあ。Dynamiteは正直男祭りには落ちるけど、秋山の怪我は申し訳ないけど結果として組み合わせを面白くした気がする。男祭りメインでザッピングしながらDynamiteもっつう大晦日になりそう。で素人なりにまた勝手な予想をしてみる。でまずは男祭りから。

桜庭VS美野輪
 非常に楽しみな一戦だけど、格も体重も桜庭の方がやっぱ上。ただ菊田でも決め切れなかった美野輪が決められてる姿は想像しにくい。美野輪が見せ場は作るも決着は打撃でTKOで桜庭。

シウバVSアローナ
 これはもう心情的にはシウバなんだけど、アローナ強いよなあ・・・いや、シウバにKOで勝ってもらおう!!

五味VSマッハ
 難しい。絶対良い試合にはなる。判定でマッハ・・・かな。

ミルコVSハント
 これも凄いな。K-1の時はミルコの勝ちだったけど後半はハントも押してきていた。デブの癖にスタミナあり。長引けばハントに有利。うーん・・・三角でミルコが一本・・・とか。

瀧本VS菊田
 ともかく何か関節で菊田に一本勝ちして欲しい。

吉田VS小川
 小川の動きが全く読めない・・・勝負は打撃か?パウンドなどでポイント稼いで判定で吉田と言うことで。

近藤VS中村
 これも楽しみ。結構体重差あるなあ・・・でも打撃で近藤のTKO勝ち。

ダンヘンVSブスタマンチ
 地味に良い試合。左右どっちかのフックで失神KOでダンヘンの勝ち!!

ヒョードルVSズール
 ズールが実はとんでもないやつじゃないかと言う期待はあるにはあるけど・・・普通に考えてヒョードルがパウンドでTKOかタップアウト取るでしょう。

アレキサンダーVSナツラ
 ナツラも未知数だけど、寝技ではさすがにノゲイラにも負けて無かった。今後の展開考えて、どっちが面白いかって言ったらナツラの勝ち。スリーパーで一本っつう事で。

トンプソンVSシルバ
 パウンドでトンプソンの勝ち。

金子VSベネット
 うわあ・・・残酷ショーにならなければ良いが・・・ルールは結局どうなったんだろう?デビュー戦の相手がベネットってきつい。なんかの間違いで金子勝っちゃったら盛り上がるんだろうな・・・でもやっぱ予想するなら秒殺の打撃でベネットのKO勝ちでしょう。

Dynamite
レミーVSプレデター
・・・・K-1ルールでしょ?ハンデ無しでしょ?ローキックでプレデターやる気なくしてあっつう間にレミーのKO勝ちでしょ。

魔裟斗VS大東
 大東の前の試合見てたら、相当コンディション悪くても魔裟斗のぶっちぎりっぽい。大東は見せ場も無く、魔裟斗のKO勝ち。

アーツVS大山
 アーツがどのくらい本気で総合やってるのか?言っても大山キャリアはあるからなあ・・・なめまくって出た来たら大山の勝ちもあるかも知れないけど・・・パンチかハイキックでアーツのKO勝ちって事で。

中尾VSヒーリング
 中尾ってどんな試合するんだっけ?ともかくヒーリングの勝ち。

ホイスVS所
 おお!!秋山怪我ナイス!!代わりの二戦はもとよりずっと面白そうだ。しかし体重も格もキャリアもすべてでホイスが上で、所のポイントはどんだけ見せ場を作れるかだよなあ。勝っちゃったらすげえけどさあ・・・まあ最後はホイスが打撃で勝っちゃうとか・・・

永田VSレミーガ
 永田が未知数なだけに所よりレミーガの方が面白いな。一応予想はレミーガのKO勝ちで血みどろの永田は総合の洗礼を受けるということで。

バンナVSカラエフ
 カラエフが全く判らん。バンナ総合マジでやってるなら強いはずだ。でもマジなのかな?安田に負けたときの様な状況だったらしんどいんじゃないかな?準備不足でカラエフの一本勝ち・・・かな。

武蔵VSサップ
 ちょっとは楽しみ。武蔵のディフェンス技術を堪能出来るか、でもサップもなんかやらかしてくれるかも知れない。判定で武蔵。

ホーストVSシュルト
 ものすごくレベルの高い地味な凡線になりそうな・・・・ドローってあるんだっけ?いやあ、勢いでシュルトが判定で勝つという事で。

曙VSボビー
 このマッチメイクをしてしまったと言う所がこの試合のピーク。・・・曙お前はそれで良いのか?せめてちゃんと勝ちなさい。曙の勝ち。応援するならボビー。

元気VS KID
 この試合は楽しみ。Dynamiteで本当に楽しみなのはこの試合くらいかも。普通に考えたら、階級一個違うし元気が断然有利か?でもKIDは本当にそう言うの当てはまらない爆発力がある。宇野ですら勝てなかったし。で・・・難しいけど・・・それでもやっぱ元気が勝ちそうな気がする。すかしまくって最後は一本。

しかし、Dynamiteなぜ宇野の試合を組まなかったんだろう?ホイスの相手は宇野でも面白かったと思いますです。


ダイアリークロック?

2005-12-29 14:10:16 | 分類なし
AOLブログのサービスでなんかそんなツールが出来たらしい。
http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/100.html

まあ時計表示が隅っこの方にされるだけらしいが、あっても良いかなとか思った。

で貼り付けたら時計は出たが、記事を全く表示しなくなった。んで取り除いたら直った。やっぱこういんもんは不具合なくなるのをしばらく待ってからのが良いらしい。