花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「アイネクライネナハトムジーク」 伊坂 幸太郎

2014-09-30 00:25:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


伊坂幸太郎の新作は、恋愛中心の軽快なコメディな連作短編集。きっちり伊坂節で、仕掛けも洒落てて読んでて楽しかった。終始気持ちよく・・・でももうチョイこう・・・ガリッとした刺激やら、抱腹絶倒やら、深みが欲しかった気がしないでも無いが・・・いやでも、これもちゃんと好きです。

面白かったです。

たった2週間で2日じゃ休んだ気がしない身体になってる・・・

2014-09-28 22:42:00 | 食い物の話とか
かつ、明日から5日連続で働けるんだろうか・・・いつもの日曜の夜以上にブルー。


食ったもん

昼はオリジンからこんな感じ。


晩は頻度相当高いが、ハンバーグ食堂加藤へ


300gのハンバーグ定食に新メニューのロールキャベツのコンソメ煮をつけ=1150円。ロールキャベツ、これで250円はお得だ。あっさりしながら、なかなか美味いし。スープの方もキノコも入ったりで風味を盛り上げる。


アイスも食う




泣いても笑っても週末は逝き・・・明日は病院で首つってから出勤。いろいろあるが・・・まあ何とか・・・

「歌舞伎町ダムド」 誉田哲也

2014-09-28 22:04:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ

「ジウ」そして「新世界秩序」の「歌舞伎町封鎖事件」から7年・・・歌舞伎町にはジウの生まれ変わりと猛進した殺し屋「歌舞伎町ダムド」の噂が・・・政財界や警察組織にも依然と巣食い、地下で復活を待つ新世界秩序の陰謀に巻き込まれる新宿署警部補の東。彼の命を狙う中にはダムドも・・・そして何故か現在の必殺仕事人?歌舞伎町の掃除屋「歌舞伎町セブン」は東の警護に乗り出す???・・・と並べると良くわからないが、オールスター勢揃いな豪華な一遍。

いやあ、もう過去作のファンならそれだけでたまらぬ。で、新キャラもエキセントリックなのから嫌な奴から憎めないやつからきっちり揃え・・・そうかやっぱミサキは・・・で、ツンデレまで発揮する始末がブラボー。意味不明ですみません・・・続く感じですね。

非常に面白かったです。

-----------------------------------------------
歌舞伎町セブン感想
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2797.html

ジウ感想
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1553.html

国境事変感想
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1570.html