花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「筆跡はお見とおし」 山下 貴光

2016-04-29 12:15:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


家賃半額につられ、探偵事務所でバイトをすることになった真子。そこにはうだつの上がらなそうな探偵が居て、でも筆跡鑑定が凄いようで・・・街で起こった落書き事件と、探偵の出身校で起こった自殺の謎と・・・探偵が抱えるトラウマ=10年前の彼女の自殺が入りまじり・・・って感じでしょうか?


面白いな・・・面白くなりそうだな・・・と読み進め、でもやや尻すぼみかな・・・この人の作品はたまにがつっと来るのだが打率が・・・今回は当たりっぽいなと結構終盤まで期待に胸を膨らまし・・・あれ??って・・・

でも、少し面白かったです。面白い所多々ありました。次も期待します。


仕事が程よく片ついて、隙が見えたので・・・

2016-04-27 23:16:00 | 食い物の話とか
明日サクッと有休取って、大連休先取り・・・

結果

11連休


なんかゴメンナサイ・・・別に悪い事してるわけじゃないんだが、謝っちゃうよな・・・ゴメンナサイ、世の中・・・

晩飯



さて・・・しかし大連休ノープラン。どうすっか・・・まあまずは爆睡っ!!

こんなの出てたの知らなかった

2016-04-26 23:40:00 | 食い物の話とか

オリジナル版は学生の頃、友達にダビングしてもらって良く聴いてた。賛否両論の様だし、本人が存命なら出なかったミックスだろうけど、個人的には好きです。

で、晩飯

上手く行くと前よりきれいなんだが・・・まだスマホの写真の写し方の勘所が良くわからずたまにぶれる・・・・


そして、もう一息でGW・・・

「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード~ 東京バンドワゴン」 小路 幸也 

2016-04-26 23:33:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


「東京バンドワゴン」シリーズ11作目、10周年だそうで。

過去の作品の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1933.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1936.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1944.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1946.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2472.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3019.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3524.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3987.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4410.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4853.html

かんな&鈴花ちゃんコンビも大分人語を解すようになり、勘一はロンドンでも活躍し、花陽は医学部めざし受験勉強を、そして研太&我南人は・・・・


最近他の作品は、若干「あれっ?」って事もたまにあったけど、やっぱこのシリーズは格別ですね。素敵。Loveだねぇ・・・

非常に面白かったです。