花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「ZOKURANGER」 森 博嗣

2009-04-30 23:50:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


思えば、森 博嗣初体験はZシリーズだった・・・

そんときの感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1027.html

で本作はZシリーズ3作目にして完結(?)篇。

今回の舞台は大学で、意味不明の委員会に招集された5人、赤・青・黄・桃・緑=コスプレ付き・・・という事でストーリーは特に無い。

過去2作と比べても、でたらめ具合は傑出し、ゆるく馬鹿馬鹿しかったのが・・・ゆるく痛く面白い・・・ゆるいたおもしろい感じに?そしてまたしても・・・全然そんなはず無いのにちょっとどきどきわくわくしたりした花男はまあはまったという事か・・・

結局は・・・説明不能系、妄想たっぷり、理系&研究者自虐ネタてんこ盛りでキャラ重視のナンセンスSF・・・・ですか?

よくわからないけどなぜか面白かったです。好きです。

家の方が仕事が捗ると言うのはある意味悪循環

2009-04-29 21:05:00 | 食い物の話とか
うん・・・どうなんだろ・・・

午前中ほんの少しと、午後13時~17時の4時間で、大体一日分くらいのアウトプットが・・・

電話が無いのが大きいな・・・突然の電話で5分間仕事が中断すると、実際には「一度流れを失う」事での効率悪化を考えればダメージは30分近い。そして家ではBGMの中でタバコプカプカ吸いながら出来るのも大きかったりする。

そんなこんなで持ち込んだ仕事量の割には失った休日はまあ最小だったと言える。
それでも明日は修羅場が待っているのだが・・・

そんなこんなでお昼は相変わらずの小樽食堂

相変わらず、微妙に入れ替えを見せるおすすめメニュー。

そんな中から・・・


マグロやまかけ丼=980円を。

やまかけって言うと、中落ち系のすじばったところのブツってのが定番な気がするがここのは赤身の短冊。

どっちか選べと言われれば、ブツの方が好みだが・・・これはこれで美味かったので良し。わさびが相当ガツンと来た。



晩飯は「そば処よしの」で

本日の「良かったら食べて!!」シリーズは、二度目の和風ロールキャベツ。美味かったです。

そしてオーダーは

かつどんとかけそばのセット=950円。

がっつり食った感のある晩飯。


本日のBGMは

一部継続で、3枚入れ替えな和物シリーズ。このローテのリピートで。仕事のBGMに、読書のBGMに・・・・なかなか良い感じ。

明日の修羅場を超えれば・・・・5月1日にはいろんな客が既にGW状態。
そしてそこを乗り切ればこちらもGW突入!!

中禅寺湖にも行きたいし、海釣りも良いし、飲みにも行くかだし、たまったDVDも見たいし、本も大量にあるし、ギターもまた欲しいなとか思ってるし、そろそろPCも・・・・すべてを実現するのは難しいが、怒涛の9連休がやってくるのだ!!

ともかく、明日が山。

「ガール・ミーツ・ガール」 誉田 哲也

2009-04-29 19:36:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


読んでみたら「疾風ガール」の続編。

その時の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1589.html

夏美がデビュー。微妙にずれる事務所と本人の思惑。間にも入って相変わらずてんてこ舞いな宮原。んで、そんな中人気女性アーティストと競演の話も・・・なにやら怪しい雲行きで・・・失踪してた父親は出てくるわ、時給250円でバイトする羽目になるわ・・・さてどうなる?・・・てなお話かな。



非常に軽く・・・2時間ちょっとで読み切れる。テンポ良く、疲れず・・・それでこそのエンターテイメント。登場人物達のキャラ配置とか色々も、きわめてTVドラマ的な軽い展開も、気持ち良いから良いのだ。うん楽しかった。面白かったです。

ひさびさ萬珍飯店

2009-04-28 20:41:00 | 食い物の話とか

かにたま定食=850円。

馬鹿美味。



予想はしていたが、予想をはるかに超え旗日に仕事を持ち越す→海外からのアップデート遅れによる。外人達・・・仕事が絡まなきゃ良いやつらなのに・・・日本人というのは世界的に見ると約束魔人(「道士郎でござる」より)なのかも知れぬと思うくらい、約束は破棄されるためにある・・・・というかめったにそもそも約束しねえな、必要でも。言い訳だけはやけに早口で長いし・・・・「コミット」と「プロミス」と「ギャランティー」と・・・・もうよくわからぬぞ!!と軽くキレて見る。

まあかなり仕事で拘束されそうとは言え、明日は旗日だ。
最悪の事態はさらにアップデートが遅れたら・・・・なんともしがたい状況が木曜に待ち受けているのだが・・・・まあいいさ、死ぬわけじゃない。と開き直って旗日の朝(というかおそらく昼)を迎える事としよう。

立ち食う

2009-04-27 22:02:00 | 食い物の話とか
新横浜に出かけた帰り・・・

相鉄横浜駅前、通りがかる度・・・常に人が絶えない印象のある・・・

立ち食いそば屋=きそば鈴一

ひょっとしたらよほど美味いのかとちょっと前から気になっていた。
→そこで本日の晩飯に

いつもより唐辛子控えめで。

してお味のほうは・・そんなでも・・・うむ・・・
きっと立地やらシチュエーションでの繁盛かと。

家に帰り

捕食。


月曜からあわただしく・・・明日もさらに慌しい予定だが・・・そこを乗り切れば旗日である。木曜にイベントを控えてるので仕事を持ち込まざるを得ないがともかく旗日はうれしい。そして木金と乗り切ればGW!!それを心の支えに残り1ハロンな感じである。