花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

米+もつ+唐辛子=

2011-11-29 23:02:00 | 食い物の話とか
幸せ。。。。

もつ煮込+ライス@寿美吉=750円。美味し。寒い時期に尚良し。


なんか、火曜日とは思えない感じなのはきっと先週までの休日豊富な日々の後遺症・・・色々あるけど色々やらんと色々大変???リーマンですもの。


そんなこんなで明日は中日。

牡蠣も柚子胡椒も素敵だ

2011-11-28 22:39:00 | 食い物の話とか

かきちゃんぽん(チゲ)@リンガーハット=820円。

一瞬・・・ほんのちょっとだけ、癖が強いと言うか「生臭い?」と言う気がするのだが、添えつけの柚子胡椒を入れると風味が引き締まり、結果美味し。ビバ牡蠣、ビバ柚子胡椒!!でも・・・チゲ味より標準ラインナップの長崎ちゃんぽん味がより飽きがこないかもしれない。まあ変化球っす。


なんか景気が悪い・・・のにトラブルはボチボチ。景気が悪いからトラブル?まだまだ月曜日。そしてもう師走がそこ?肌寒くもなり・・・・今朝首伸ばしたがいまいちなので、久々シャワーでは無く、風呂入れて湯船に使ったら少し良い感じ・・・何言ってるんだろ?

冬はすぐそこですね・・・・って事っす。頑張れ俺、頑張れ景気。

休んでもだるいのは疲労ではなく普通に健康に問題があるのか?

2011-11-27 23:15:00 | 食い物の話とか
っつうか、それが加齢っすか。食欲はあるしなあ・・・ただやたらだるいんだが。


で前述のとおり腹の減り方には加齢の影響もなく・・・


昼飯は林林

シンプルなチャーハンと、香ばしい焼き餃子に癒される。950円。日本でしか食えない、日本人のための中華料理もどき。素敵。



晩飯は狸小路

うむ・・・メニュー名はどうかっていうと・・・・

お味の方は、塩ダレも良い感じでまずまず美味しでした。チキンだしね。ただ・・・・米が・・・昼炊いた残りだったのかなあ・・・そんな仕上がりでした。残念。


で、なんか食い足りず・・・

またカルパス。



本日のBGMは昨日から、新入りを加えやや組み換え

相当FUNKYっす。



首の調子も相当やばく・・・・明日は病院寄ってリハビリしてから出勤しよう。また1週間、始まるのだ。今晩は・・・もう少し週末を追悼してから、薬飲んで寝ます。



「私はシャドウ」 全6巻 粕谷 紀子

2011-11-27 23:03:00 | マンガの話とか



「下妻物語」以来・・・コメディにおける深田恭子が結構好きだったりする。そんなわけで金曜10時からやってるドラマ「専業主婦探偵 私はシャドウ」もだら~っと・・・何回か見逃したりもしてるがなんとなく見てたりする。やっぱいい味出してるなあと。桐谷健太もタイガー&ドラゴンのチビTから結構好きだったりして、のほほんと楽しめる感じで・・・そんな中、原作があることを知り、じゃあ読んでみるかと密林から調達。

夫にうざがられながらも、べったりな「箱入り主婦」が、ひょんなきっかけで探偵事務所で働き始めて、夫の浮気と企業の陰謀に首突っ込んだりして・・・まあそんな感じです。んで・・・面白かったですね、探偵物っつうよりラブコメアクション?ラストもきっちりで安心安心。ドラマの方はどうなるのか・・・回数も限られてるだろうし、原作とは展開違うだろう・・・今まで通り見たり見なかったりで行く末を見守っていこう。

「ふたり探偵 寝台特急『カシオペア』の二重密室」 黒田 研二

2011-11-27 01:58:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


ムック本の取材のため、取材班と共にカシオペアに乗って北海道へ!!そんな友梨の婚約者キョウジ=敏腕刑事はシリアルキラー「J」を追ってるとき爆発事故に巻き込まれ、意識不明の重体に?したら突然キョウジの声が頭の中で・・・え?乗っ取られたの?したら、どうやら「J」の次の標的が取材班の中にいて、奴もカシオペアに乗ってるはずって・・・身体を共有しながら犯人を追う二人・・・・どうなる?そんなですか?



ミステリィって感じです。最後まで凝ったつくりで楽しめます。派手さは無いけど・・・まあ地味に良い感じ・・・ですかね。

面白かったです。