花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

相変わらず激盛りである

2012-10-31 23:07:00 | 食い物の話とか

カレーうどん大盛り@寿美吉=900円。
今日のなんかちょっとしょっぱかったなあ・・・・


夕方5時頃から凄く眠くなるのはまだ完全には時差ボケが去ってないのか?
なんか手がむくんで指の動きが悪い・・・ともかくまずはあと2日頑張れ俺。

時差で時差ボケがやってくる・・・

2012-10-30 20:56:00 | 食い物の話とか
午後からずっと眠し。下手すると時期に目が覚めてくる・・・っつうことで、眠いうちにとっとと寝ちまえ


晩飯はリンガーハット

塩辛在庫が規定量に達してなかったようで本来550円が500円にサービスとなった大盛り餃子定食+塩辛バージョン。


ヘロヘロっす。

そうか・・・・自分の中でBIGBOYはアメリカンじゃないんだな・・・

2012-10-29 23:25:00 | 食い物の話とか


よって晩飯時に食いたくなったのはこれ・・・大俵ハンバーグ&グリルチキン=1363円。

時差ボケ・・・ボチボチ。でも寝れそうだな・・・明日には普通に平日疲労に戻ると思われる。

帰国後ぼちぼちいろいろあるが・・・適当にかたしていこう(『方指定校』って変換されやがんの・・・)。

雨だったので昼飯のみ・・・

2012-10-28 23:33:00 | 食い物の話とか
あとは、アーモンドやチーカマつついて凌ぐ・・・


でその昼飯は狸小路

鶏肉の塩味炒め=819円。

おかずで白米を喰らう食事のなんと幸せなことか・・・


ああ・・・でもう会社か・・・時差ボケ真っ只中。首がやばいので、あすは病院で首吊ってから出社予定っす・・・

ケイジャン

2012-10-28 20:17:00 | 食い物の話とか
火曜日、16日の夜か・・・

何度目だろう・・・もうだいぶおなじみになったケイジャン料理屋で。チキンウィングアホほど頼んでたので・・・6本くらい食った。

で「一昨日誕生日だったんでしょ、ケーキ食えや!!」と言われ

キャロットケーキを。好きだし、美味かったけど、これ実はアホほどでかい・・・えーと・・・この皿、カレーライスとかガッツリ食うサイズの皿ですから・・・





で、この日このレストランでは黒人のあんちゃんが弾き語りのBGMを・・・割とFunkyなBluseって感じで・・・さすがアメリカ、こんな場末で演奏しててもすっげえ上手かった。アンプ直でのストラトのハーフトーンが凄く良い感じで・・・赤いストラト、どこのだろうと後で近寄ってみたら・・・Squireぢゃん・・・$200もしねえだろうなあ・・・・・・安物であの音は・・・やっぱ腕ですか???


記憶にある限りやってた曲は・・・Little Wing, Hey Joe, Thrill is gone, Kiss, Knocking on Heaven’s Door, Rock Me Baby, Hoochie Coochie Man, Tears in Heaven, Cross Road…てな感じだったかな。オリジナルだよってやってた曲もあったな。

とりあえず・・・ここまでは全然無理にしても、ギター練習しようって思った次第。