花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「神様の御用人2」 浅葉 なつ  

2014-05-31 18:12:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


第二弾・・・神様たちが力を取り戻すために願いをかなえる御用人=良彦。今回の無理難題は、ちっちゃい神様と、貧乏神と、無く幼女な神様と、酔いどれ三十路美女神からやってきた???そんなですか。

前作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4270.html


シリーズ化で吉。んで、ヒロインも登場ですか。なかなかほのぼの&じわっとしていい感じで・・・全体を通しての怒涛の展開がある訳ではないので、何と言うか続けば続くほど味わいやら思い入れがじわじわ出る系ですね。まだ続きそうか・・・

面白かったです。

昨日食ったもん

2014-05-31 12:50:00 | 食い物の話とか
昨日は愛甲石田→相模大野で飲みX2な感じで・・・

お昼は道とん堀=1134円分


某所のスタバで打ち合わせまでお仕事


で打ち合わせ終了後相模大野へ・・・

一軒目・・・



二軒目・・・



どちらも色々美味かったなあ・・・一軒目の久々食ったエボダイの開きとか、二軒目ではナマコ酢とか・・・他も・・・

でアイス



さて・・・今日はまったりしよう。


「ホリデー・イン」 坂木 司

2014-05-31 02:17:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


ワーキングホリデーシリーズ・・・今回はこれまで脇をきっちり固めていたキャラ達(あ・・・主人公物も一遍・・・)にまつわる、短編集。

過去作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1397.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3447.html

ほのぼのじわっとする?きゅんとする?そんな感じの6編のお話は、本編に劣らず優しく愛に満ちた感じで、ささくれたおっさんの心も癒してくれたような、さすがにそれは無いような???いやいや・・・良いですね。

面白かったです。

カレーは偉い

2014-05-29 22:07:00 | 食い物の話とか
今日の晩飯は・・・


カツカレー@マルヤ=890円からのアイス。

久々食ったが、美味かったなあ・・・マルヤのカツカレー・・・

明日は愛甲石田。相変わらず木曜ともなれば体調グタグタの中、乗り切れば週末・・・もうひと頑張り・・・