花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

育ち盛りでは無いが食べ盛りではある

2010-04-30 20:43:00 | 食い物の話とか
いつまで盛るんだろう・・・・横にと言う意味では育ち盛りも続行中かも知れない42歳の春である。


今日は久々に会社のお昼も「大盛りで・・・」と言ってしまったし・・・

カツどん(松)@かつや=892円が100円引きで792円。

んで家帰ったらまだ口寂しくて・・・

「まるでチーズをカリカリに焼いたような ~カマンベールチーズ~」by グリコを一袋食らう。

ロマンチックが止まらないのはCCBであるが、当方食欲が止まらない。


と・・・それはさておき・・・


大連休!!




ここ最近の土下座シリーズ他ヒーコラ言いながら乗り越えて・・・・ついに黄金週間に突入である。ともかくまずはいつもの週末同様爆睡から行ってみよう。


で野菜食う

2010-04-29 22:51:00 | 食い物の話とか

野菜たっぷりちゃんぽん@リンガーハット=650円。

割と久々・・・だったかな?


今日もそれなりにヘロヘロで・・・でもあと一日踏ん張れば大連休!!
世間とは数日ずれての9連休が待っている・・・明ければ中華三昧含め色々、待ち受ける5月であるが・・・まずは目先の仕事を乗り切って大連休にリフレッシュを目指す!!

あ・・・足つった・・・・

「和菓子のアン」 坂木 司

2010-04-29 22:46:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


就職も進学もなんかなあ・・・と半年ほどのNEETの末、おでぶな姉ちゃんの見出した進路はデパ地下の和菓子屋。そこには男前な女性店長と、乙女系男子の菓子職人候補と、元ヤンんpバイトの姉ちゃんが・・・そして和菓子にまつわる日常の謎が次々と持ち込まれ・・・・んなお話ですか?


ほわ~っと軽く・・・・まさに和菓子な感じのコメディ仕立てのミステリィで・・・なんか雰囲気は良い。疲れずさらっと・・・まあこの人らしい手触りの作品。

さらっと面白かったです。

朝は秋葉原

2010-04-28 21:57:00 | 食い物の話とか
朝5時半に起き・・・・6時過ぎに家を出て秋葉原を目指す。

朝飯は秋葉原駅前のBECKER'S

ベーコンエッグバーガーのセット=470円・・・・だったかな?
意外と・・・美味かった。朝向き?そう言えばファーストキッチンでベーコンエッグバーガーを食ったのって・・・最初で最後がもう10年・・・いや15年位前だな・・・その時の印象はそんなに良くなかった様なうっすらとした記憶。その頃とは味覚が変わったのかも知れぬ。機会があればファーストキッチンにも行って見ようか。


早起きな割には割と不毛だった客先での打ち合わせを終え・・・お昼は横浜まで戻りポルタの「ちばき屋」とか言うラーメン屋で。11時半ごろ、すでに待ち客が行列する一風堂とは対照的に1人客でもテーブル席での食事が許される程度の緩やかな客入り

肉ワンタンそばのCセット=1130円。
あっさり醤油味で、ちぢれ細麺。上品系。もちっと「キリッ」としたはっきりした味のほうが好みだが・・・・そんなに悪くは無い・・・と思う。いやむしろその辺のラーメンと比べれば美味いほうでは??出る頃、他の店も徐々に混み出す中、まだゆったりとした客入りだったが・・・・やはり家系の土地柄であっさり系ラーメンは不利なのか?


で一旦帰宅してチャリで会社。今日もヘロヘロに付き定時で上がる。晩飯はサイゼリア。

こんな感じを1348円。そこそこに・・・控えめにおいしい感じがやっぱ美徳?そりゃがっつり美味い方が良いが、コストパフォーマンスには十分納得。



明日は旗日だが出勤で・・・・でも後2日で黄金週間突入!!明日出勤な分、1日~9日までの9連休である。連休前につけなきゃいけないけりは多少あるが・・・・時間が解決してくれる要素もあり。もう2日踏ん張る。



そして海老名

2010-04-27 18:53:00 | 食い物の話とか
お昼はビナウォークのフレッシュネスバーガーにて。登戸店以来の2度目。今度はきっちりクラッしくバーガー系を頼もうと・・・

クラッシックWWバーガー+抹茶ラテのL=1130円。
ファーストフードなバーガーショップで・・・・メイン1品で・・・・この値段はどうしたことか?なんたって単品でも740円と言うメガトン級プライス。

しかしいでたちは・・・

それだけの風格がある。そして食らえば・・・・確かに美味い。激烈に食い難いが、美味い。食いにくさはモスのモスバーガー比でも7倍位しんどい。食ってるうちに肉汁がだらだらたれてきてべたべた・・・・各テーブルに大量にある紙ナプキンもそのためか。でも740円分くらいのインパクトはあるな。どろっととろけたチーズも、肉汁もボリュームもたっぷりなパテも、徐々にべしょべしょになりながらがんばるバンズも、たまねぎもトマトも・・・・素敵だ。結果好きです。また食いたい。


会社に戻り仕事したが・・・・ヘロヘロ。そして明日は早起きなので定時少し過ぎには会社を上がる。んで・・・



缶詰祭りプラスα。新トライの中ではHOTEIのもも焼き、ナイスです。他も色々いい感じ。ただ間違いなく塩分は取りすぎ。



と言うことで、明日は5時半起きで秋葉原へGoな予定。加えて体調もいまいちだし・・・・小学生並みの時間に寝ちまおうと画策中。