れもん&みるく

徒然日記

人と人

2024年05月02日 15時27分00秒 | ひとりごと
友人にスーパーが開店したと
教わったので
自転車で行ってきました

安い!お米とか豆乳箱買いとか
結構重いものを買って

お得にお買い物できました(^^)
って満足して帰る途中

「パキン」ってタイヤが
何かを踏んだ音がしました

しばらく走っていたら
後輪がペコペコ

『パンクやん!』

目の前に たまたま自転車屋さんが
ありました

「これガラスが刺さってますよ
タイヤも裂けてるけど
今回チューブだけ交換しても
いいけど すぐにタイヤもダメに
なると思いますよ」

「タイヤも交換してください」

と、いうことで

オープン特価で安いスーパーに行って
自転車がパンクして

3500円の支出です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

しかも
「重いものを乗せてたから
重みでしっかり刺さったんだと
思います」って言われた

一カ月前に
前輪のタイヤ交換をしたところ
なんだけどね

その時の自転車屋さんの
接客態度が酷くて
すごく気分が悪かったんだけど

今日の自転車屋さんは
すごく感じの良いお兄さんでした

やっぱり接客態度が良いお店は
気持ちが良いです(^^)


先日 写真館へ撮影に行くとおっしゃる
若いママの訪問着の着付けをしました

出張着付け(出張代はいただきません)
赤ちゃんが一人遊びしていて
その横で着付け

赤ちゃんが機嫌悪くならない間に
着付けしようと思っていたら

パパさんが帰ってきた

「これどうぞ」って

お茶を買って来てくれたのです

その後パパさんが
赤ちゃんを抱っこしてくれて
赤ちゃんがグズルことなく
着付け終了

こんな気遣いのできる
若い夫婦ってなんか良いなぁって
すごく気持ちがあたたかくなって
帰ってきました

そして今日
「着付けありがとうございました」
ってママさんが
お貸ししたサラシを持って来てくれた

紙袋には洗ったサラシと
お菓子が入ってました

しっかり育てられた
お嬢さんなんだろうなぁと思った

着付けでお貸しした物の
半分は借りパクされます

名前を書いてあっても
返ってこないことが たびたびあります

着付け代金が格安な上に
サラシ タオル 紐 伊達締め 衿芯
今まで色々な物を借りパクされてる

「何かのついでの時に
郵便受けに入れておいてね」と
言ってお貸しするのですが
返って来ない物と思うようにしてます

なのでこんな風に
お菓子まで入れて
持ってきてくださると

気持ちがホワってなります

今日は
自転車のパンクで凹んだけど

自転車屋さんの接客と

素敵なママさんのおかげで

とても良い日です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする