ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

坂道の夜明け ~ 櫻坂46「Start over!」MVの公開初日再生回数はグループ歴代3位の74.1万回 [01Jun23]

2023-06-01 13:38:56 | 芸能
✿✿✿✿✿ 主な更新トピック ✿✿✿✿✿

更新した項目についてグラフや表などを一部抜粋

【YouTube】
◉ MV再生回数 ~ 日単位(D) {日付ごとの積上推移} : 櫻坂&欅坂シングル表題曲





櫻坂46・6thシングル表題曲「Start over!」のMVが、5月30日(火)の午後10時にYouTubeで公開され、昨日31日(水)の午後10時に公開1日目(d)を終了しました。

すでにツイートした通り、初日の再生回数、つまり1d累計は74.1万回で、櫻坂主要MV8作の同時期ランキングにおいて、前作5thシングル表題曲「桜月」の62.9万回を11.2万回上回り、1stシングルC/W曲「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」の82.9万回、1stシングル表題曲「Nobody's fault」の75.9万回に次ぐ、3位の立ち上がりとなっています。

また、2021年以降に公開された坂道表題系主要MV18作では11位、2016年以降の坂道無期限フル公開MV125作では37位の初日でした。


まだ初日が終わったばかりですが、最初の24時間を見る限り、早朝や真昼の2時3時といったペースの落ちやすい時間帯でも大崩れがなく、堅実に視聴数を積み上げた印象で、今後への期待感が高まる滑り出しじゃないでしょうか。

「坂道の夜明け [31May23]」で指摘したように、5th「桜月」は、ビルボードHot100総合ランキングの順位成績が、櫻坂歴代シングル表題曲中のワーストにまで落ち込んでいて、6thシングルで楽曲指標を反転上昇させることは、グループの運命を左右しかねないほどの「至上命題」と言っていい。

そんな中、6th表題曲のYouTube公開MVが、再生回数で好調なスタートを切ったことは、空気をポジティブにする、明るいニュースかと思います。


昨日のツイートには公開24時間の再生回数推移しか載せていないので、「Start over!」MVの1d累計に関する諸々のデータを以下のようにまとめておきました。

【YouTube】
◉ MV再生回数 ~ 日(d)単位 {公開140dまで} : 櫻坂6thシングル表題曲「Start over!」 ⬅︎NEW!
⬅︎ ツイート

櫻坂46・6thシングル
表題曲 選抜[c]藤吉夏鈴
Start over!
YouTube : full MV
公開1日目(d)終了@ 05/31水22:00
累計再生回数 74.1万回
1d
積上 74.1万回
Ranking
櫻坂表題系MV8作
累03位 積03位
坂道近年主要MV18作
累11位 積11位
坂道フル公開MV125作
累37位 積37位

■ 櫻坂46表題系主要MVとの同時期比較





✽ 櫻坂シングル表題曲MVの直近過去5作との公開初期14日間(d)の同時期比較


(参考)



■ 坂道2021年以降の表題系主要MVとの同時期比較





■ 坂道2016年以降の無期限フルサイズ公開MVとの同時期比較




■ 公開初日1dの24時間(h)推移




⬅︎ ツイート(公開9時間経過時点)
⬅︎ ツイート(公開13時間30分経過時点)
⬅︎ ツイート(公開21時間経過時点)
⬅︎ ツイート(公開24時間経過時点)


「Start over!」MVの初日再生回数74.1万回は、1stから5thまでの櫻坂シングル表題曲MV5作の平均63.6万回より16%高いですが、これら直近5作によるマイナス13%からプラス19%の範囲に入っています。

一方、乃木坂32nd「人は夢を二度見る」MVの初日49.6万回は、直近5作平均より40%低く、マイナス10%からプラス13%の範囲から大きく逸脱、また日向坂9th「One choice」MVの初日55.6万回も、直近5作平均より45%低く、マイナス19%からプラス18%の範囲とはかけ離れた「なんぼなんでも」といった水準で、YouTube側がMV再生回数のカウント方法を前作から変更した可能性を疑わざるを得ない状況となりました。

櫻坂の6th表題曲MVについては、上記のとおり直近5作の変動幅に収まっているので、少なくとも今のところは、カウント方法の変更などを考えず、過去作の数字と素直に比較して良いのかなと感じています。


「Start over!」MVの新規公開によって、櫻坂&欅坂主要MVの再生回数が軒並み加速していますので、紹介しておきます。

【YouTube】
◉ MV再生回数 ~ 日単位(D) {日付ごとの積上推移} : 櫻坂&欅坂シングル表題曲




「桜月」や「摩擦係数」といった直近の作品が大きく反応するのは自然なことですが、「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」の顕著な加速は、今作「Start over!」と同じく藤吉夏鈴がセンターを務め、しかも櫻坂MVの歴代最高初日を出している作品ということで、より注目が集まったのかもしれません。

ちなみに、上記データの日付ごと再生回数は、1日を当日の午前6時から翌日の午前6時までで区切って求めた数値で、午前零時で区切ったものではありませんので、ご注意ください。

25時や26時といった発想を取り入れ、30時までを当日とする1日の設定ですね。

例えば、「Start over!」にとっての5月30日は、MVが公開された30日午後10時から31日午前6時まで、5月31日は、31日午前6時から6月1日午前6時までに当たります。



✿✿✿✿✿ 週単位データ及び日単位のデータに関する坂道グループ別及びNiziUの最新ページ ✿✿✿✿✿

乃木坂の海 ~ 乃木坂46楽曲の動画・配信指標 [29May23]

櫻坂の風 ~ 櫻坂46&欅坂46楽曲の動画・配信指標 [29May23]

日向坂の空 ~ 日向坂46楽曲の動画・配信指標 [29May23]

坂道近年楽曲の動画・配信指標 [30May23]

蒼空のNiziU ~ NiziU楽曲の動画・配信指標 [29May23]



✿✿✿✿✿ Billboard JAPAN Hot100 各項順位成績に関する坂道グループ別の最新ページ (Direct Link) ✿✿✿✿✿

坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・05/31公開チャート @ 乃木坂46シングル表題曲 [31May23]

坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・05/31公開チャート @ 櫻坂46&欅坂46表題リード曲 [31May23]

坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・05/31公開チャート @ 日向坂46シングル表題曲 [31May23]

坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・05/31公開チャート @ 坂道近年主要曲 [31May23]

NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・05/31公開チャート @ NiziU主要曲 [31May23]

◉ 坂道3グループのビルボードHot100「総合」100位圏内入り曲 @ 05/31公開(06/05付)チャート



◉ 坂道3グループのオリコン週間シングルランキング200位圏内入り作品 @ 05/29付チャート





✿✿✿✿✿ 凡例 ✿✿✿✿✿

記事の構成、使われている記号や用語について、以下の記事で説明しています

⬅︎ 坂道の夜明け ~ 記事の読み方と用語の説明 [05Sep22]


アレチボルトのツイッター
https://twitter.com/sabakunonezumi

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂道の夜明け ~ 05/31公開ビ... | トップ | 乃木坂の海 ~ 乃木坂46楽曲... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事