まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ゴールデンウィークのあれこれ ③ ♪*¨*•❤

2024年05月06日 | Weblog

5月3日(金) 朝から上天気

こりゃ 素晴らしいドライブ日和だわ~って

ミーアとモーレ連れて てんちゃんでドライブGOGO

県北部へ向かって走りました

 

山の緑がとても眩しくて、風は爽やかで

快適なドライブになるはずだったんだけど・・・

 

気温がぐんぐん上がって 昼前には25℃

とにかく日差しが強くて 車のガラス越しに

ジリジリと焼けるほど暑くなってきた

よし! エアコンの出番だ

クーラー スイッチON

んん? ん? クーラー スイッチON

 

ぬるい風が モァァァーーっと…( ̄▽ ̄;) !!ガーン 

 

どれだけエンジン回転上げても 風量MAXにしても

ぬるい風が モァァァーー

うそ! 嘘やろぉーー

てんちゃんのエアコン、またまた不調です

1年前の初夏に エアコン効かなくなって

コンプレッサー丸ごと 積み替えたばかりなのに

どーゆーことぉ またぁ

 

もう出かけてきてしまってるし、予定はこなしたいし、

とりあえず、4つの窓全開で暑さ凌いで走りましたよ (´Д`υ)アツィー

(この時のお出かけのことは、後日アップしますね

 

翌日 5月4日(土)

朝一番でスバルへ!

 

かくかくしかじか エアコン効かない! どーにかしてぇ( ノД`)シクシク…

サービスマンはとても丁寧に、迅速に対応!

30分ほどあれこれ点検した結果・・・

ヒューズボックスリレーの不良だと。。。

チャチャっと部品交換して てんちゃんのエアコン、

無事に生き返りました~

あぁ、よかった! よかった!

これからどんどん暑くなってくるというのに

クーラーが効かないなんて 話になんないもんね

費用も 思ったよりも低くて助かった~

 

2015年8月に購入してから

走りに走って ただいま260,000kmを超えました!

この走行距離ですからね いろいろと劣化してくるのも

仕方ないことだと思います

むしろ、ここまで大きな故障がなく来れたというのは

すごいことですよ~

と、サービスマンの談(〃▽〃)ポッ

 

このあとのお出かけも、これで安心して行けるわ\(^_^)/

 

 

夕方、

「一平」のかつめしをテイクアウトして

ケビンママ(妹)んちへ行きました!

 

karくん 初節句ですよ♡

もちんなちゃんの友だちのお母さんが

手作りしてくれたという兜を被って

超ゴキゲンさんのkarくん♡

かっわいいわ~~

 

25年前に、ぼんさん(甥))が祝ってもらった時の兜と一緒に

もうすぐ離乳食になるというkarくん

寝返りしたり、お座りできたりする日も近いね

楽しみだなぁ*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ* 

 

何十枚と、初節句の写真を撮ったらば

「一平」のかつめしで 晩ご飯しよう

テイクアウトだから 少し冷めちゃったりしたけど

それでも美味しいかつめしです

みんな大好き♡かつめしです

播州平野のソウルフードです((^┰^))ゞ

 

もちんなちゃんたち、5日の夕方には

長野県へ戻ってしまったよ

やっぱり 淋しいね・・・(^▽^;)

次は夏になったら! かな

待ってますよ~

また一緒にご飯、食べようね

 

 

 

コメント (2)