まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

福島第一原発30キロ圏付近の放射能汚染測定調査にいきます。

2011年04月02日 | ニュース・関心事
4月5日、6日と福島県いわき市に入ります。「虹と緑しずおかフォーラム」被災地支援第2弾の呼びかけです。複数のグループが関与します。参加者は浜岡原発10キロ防災圏の牧之原市議の大石和央さんら若手メンバー。

虹と緑メンバー、山登りグループ、立川市議の大沢豊さんらのグループなどです。今回の目的は、第1は福島第一原発30キロ圏内付近の放射能汚染測定(5日)、第2はボランティア活動参加と今後の可能性調査(5日)。

第3は、いわき市小名浜支所、小名浜港、漁村壊滅区域、避難所訪問(6日)、第4は4月17日静岡市でのゴミゼロフェスタで古着を避難所でどのように活用できるかの調査。新メンバー参加で緊張感もあります。

5日のボランティア活動については、佐藤和良市議の紹介ですが中身は決まっていません。市の災害ボランティアセンターでは、市外からの受け入れはまだ難しく、現在900名登録で活動内容に応じて連絡しているとのこと。

先立って、3日18:00~20:00、いわき市議会議員の佐藤和良さんによる現地報告会が東京御茶ノ水総評会館で開催されますので参加してきます。4日は福島県脱原発グループによる経済産業省への申し入れです。

自然エネルギーの観点からの被災地支援

2011年04月02日 | ニュース・関心事
下記の記者会見が4月4日に行われます。いわき市への支援や浜岡原発と静岡市の将来を考えて参加する予定です。

※※

報道関係者各位
2011(平成23)年4月1日
東日本大震災「つながり・ぬくもりプロジェクト」
~太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援~

記者会見のお知らせ

東日本大震災から3週間となります。東京電力福島第1原発の事故はまだ予断を許さない状況ではありますが、被災地では救出から支援、復興へと動きはじめています。自然エネルギーを基盤とする持続可能な社会をめざす私たちは、さまざまな団体や企業、地方自治体などと連携・協力を拡げてゆきながら、できうる力での被災者支援に乗り出したいと思います。

まずは太陽光発電で被災地に電気を灯し、バイオマスと太陽熱温水で暖かいお湯を提供することから、自然エネルギーを利用した被災地支援プロジェクトを発足させることとしました。被災地への連帯と支援の思いを太陽光の電気というかたちでつなぐ「つながり」、そして私たちの熱い思いをバイオマスや太陽熱というかたちで支援する「ぬくもり」を続けて、「つながり・ぬくもりプロジェクト」と命名しました。

つきましては、下記のとおり記者会見を開催いたしますので、取材していただきますよう、よろしくお願いいたします。詳細につきましては、別紙をご覧ください。

̶記̶
■.記者会見の概要
・ 日時:2011(平成23)年4月4日(月)午後4時より(1時間程度)
・ 場所:衆議院第二議員会館
第7会議室(地下1階)

・ 会見者:同プロジェクト協力団体(50音順)
岩手・木質バイオマス研究会、エナジーグリーン株式会社、ぐるっ都地球
温暖化対策地域協議会、環境エネルギー政策研究所、自然エネルギー事業
協同組合レクスタ、WWFジャパン、バイオマス産業社会ネットワーク、森
と風のがっこう(岩手)ほか。

(今後拡大予定)
【このプレスリリースに関するお問い合わせ】
プロジェクト事務局:環境エネルギー政策研究所(ISEP)
担当:氏家、黒住
TEL:
03-6382-6061,FAX:03-6382-6062
E-mail:re-shien@isep.or.jp

【別紙:プロジェクト概要】
1、プロジェクト名称
東日本大震災「つながり・ぬくもりプロジェクト」
~太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援~

2、協力団体(50 音順)
岩手・木質バイオマス研究会、エナジーグリーン株式会社、ぐるっ都地球温暖化対策地域協議会、環境エネルギー政策研究所、自然エネルギー事業協同組合レクスタ、WWF ジャパン、バイオマス産業社会ネットワーク、森と風のがっこう(岩手)(今後、自然エネルギーの普及に取り組むNPO や中小企業、自治体が参加拡大予定)

3、支援活動の内容
(1)太陽光発電システムによる電気の提供
(2)薪ボイラーによるお湯の提供
(3)太陽熱によるお湯の提供
(4)その他

4、被災地義援金としての寄付活動
以上の支援活動を実施するために、広く一般から寄付を集めます。
寄付口座:
三菱東京UFJ銀行
支店:中野駅前支店(店番:552)
普通預金口座
口座番号:0114940
名義:トクヒ)カンキョウエネルギーセイサクケンキュウジョギエンキンコ
ウザ
(特定非営利活動法人環境エネルギー政策研究所義援金口座)