ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

コロナ収束を願う、今年の「夏越の祓」。「粟田神社」で「茅の輪」くぐり

2020-06-30 | 祭事・神事・風習

6月30日は、京都各所の神社で夏の神事・・・厄払いの「夏越の祓」が行われます。
そして、この時期に京都でみんなが食べる和菓子が、「水無月」です。

「これ食べないとね~」と、ミモロも毎年頂いています。氷を象ったと言われる和菓子で、京都人は、その季節の味を楽しみに暮らしています。
「美味しいね~」と、ペロリ…

6月下旬にミモロは、東山粟田口にある「粟田神社」を訪れました。


毎年、ここには、大勢の氏子が集まって、「茅の輪くぐり」の「夏越の祓」の神事が行われるのですが、今年は、神社の役員の人たちだけで行われ、他の人は、それぞれに茅の輪をくぐり参拝することになっています。

この日、ミモロは、誰もいない境内で、ひとりで「茅の輪くぐり」をすることに…「茅の輪」は、厄払いのパワーのあると言われる植物の輪。

そこをくぐることで、心身が清められると言われます。

「茅の輪」のそばに、くぐり方を示した解説書が…「え~と、どうだったっけ~」


「八の字に3回、茅の輪くぐるんだよね~、え~と1回目は…思うこと、皆つきねとて 麻の葉を きりにきりても 祓いつるかな って、神拝詞(となえことば)を唱えるんだよね~」というと、ミモロは、心の中で、言葉を唱えで、茅の輪をくぐり、左方向に輪をまわり、再び正面に…


次は、「水無月の 夏越の祓するひとは 千歳の命 延ぶというなり・・・」と唱えて、輪をくぐり、今度は右方向へ進みます。


そして、再び正面へ、これが最後・・・
「宮川の 清き流れに 禊せば 祈れることの 叶わぬはなし…」と唱え、


茅の輪をくぐると、そのまま本殿に向かい「われは、蘇民将来の子孫なり~」と唱えます。

そして、ここ「粟田神社」のご祭神「素戔嗚尊」さまに参拝
「どうぞ、世界中のコロナウイルスが収束して、みんなが安心して暮らせるようになりますように…」と願いました。


昔、夏には、食中毒や伝染病が多く発生し、それを恐れて人々は、神様にお願いしたのです。
「今年は、コロナだね~夏でも、感染するんでしょ…」そう、だから注意しないとね。

この日は、境内にだれもいなかったので、ミモロは、マスクをしていません。あしからず…

6月30日の今日・・・京都は大雨になっています。「早めに茅の輪くぐりしてきて良かった~」
ミモロの6月は、こうして過ぎてゆきました。


ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモロのおすすめランチ。テイクアウトも人気の京大そばの「𠮷田チキン」のジューシーなローストチキン

2020-06-29 | グルメ

この日、ミモロがランチに出かけたのは、京大の北キャンパスの向かい側、今出川通沿いにある「𠮷田チキン」です。
 

「こんにちは~ランチいいですか?」とお店の方に、「はい、いらっしゃいませ~お好きなお席にどうぞ~」とキッチンから声が…
 

「あ、テーブルに行く前に、アルコール消毒をしなくちゃ~」


京大の近くなので、いつもは学生でいっぱいになるお店も、まだ、大学が始まっていないので、空いていました。

「わ~美味しそう~」お店の入り口にあるローストチキンのオーブン…
 
「すごくジューシーで柔らかいチキンなんだよね~」と、実は、以前も食べたことがあるミモロです。


小ぶりなブラジル産のチキンを使い、丁寧にロースト・・・オリジナルスパイスの味わいが、ジワ~と広がる美味しさ。

ランチは、820円~とリーズナブルな価格。ミモロは、久しぶりなので、定番の「𠮷田チキン」のセットをお願いしました。
 

ランチには、サラダと飲み物もセットされ、メインが来る前にオレンジジュースとサラダを頂くミモロです。


「わ~来た~美味しそう~」ともう目が釘付け。

程よいスパイスがきいたチキンやライス・・・「う~美味しい~」と目を細めます。

ここではテイクアウトも人気で、ランチも持ち帰りが可能です。
 

もちろんホールチキンも、おうちで家族で楽しむのにおすすめ。


現在、京都の店舗は、ここだけ。「百万遍の交差点の付近って、美味しくて手ごろなランチが楽しめるお店多いんだよね~」と、自転車で行けるのが、うれしいミモロでした。

*「𠮷田チキン」京都市左京区𠮷田本町26 075-754-0682 昼11:30~15:00 夜18:00~22:00 日曜休み


ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「祇園祭」の「厄除け粽」。「八坂神社」での授与のほか、郵送での受付も

2020-06-28 | 祭事・神事・風習

「今年も、頂けてよかった~」とミモロが、ホッと一安心しているのは、「祇園祭」のお守り「厄除け粽」です。


今年は、京都の夏の風物詩である「祇園祭」の山鉾巡行および神輿渡御が、コロナの影響で、中止になりました。
「葵祭も中止だったし、京都の三大祭、全部中止になったら、つまんないなぁ~」と思っているのは、ミモロだけではないはず。

特に、「祇園祭」の山鉾巡行と勇壮な3基の神輿の渡御が中止になるのは、京都人にとって、相当ショックなこと。

この日、ミモロは、久しぶりに「八坂神社」を訪れました。

「あれ?祇園まだ空いてる~」と、石段の上から四条通を見下ろします。平日ということもあり、他府県移動制限が解除されたにもかかわらず、観光客の姿は、まばら…。


週末は、かなりの人出があったようですが、平日は、今だ観光客はあまり目立ちません。

毎年、6月30日は、「夏越しの祓い」という夏の疫病退散など厄払いの神事が、市内各所の神社で行われます。

境内にある「茅の輪」をくぐる神事も行われますが、今年は、どういうスタイルで行われるか・・・

大切な夏の神事ですから、なんらかの形で行われることは確実ですが、それぞれの神社でのコロナ対策の対応が求められています。

まずは、本殿に参拝…
 
参拝者が、自分で鈴を鳴らすことはできません。境内には、鈴の音のBGMが流れ、そこでお詣りします。

さて、境内には、すでに「祇園祭」の「厄除け粽」を授与する掲示が置かれています。
 

実は、「厄除け粽」は、各山鉾町でそれぞれの粽を作っていて、授与品に関しての対応もさまざまなので、それぞれのホームページでご確認ください。

ここ「八坂神社」では、「祇園祭」に来れない人たちのために、ホームページから、「厄除け粽」の郵送による特別授与を案内しています。
そちらをぜひご覧ください。

「全国に送ってもらえるんだ~よかったね~」とミモロ。

現在、すでに受付が行われ、連日、神社では、その対応に忙しいそう。

「数に限りがあるから、早めに申し込んだ方がいいね~」と、ミモロ。もちろん「八坂神社」に参拝に来れば、社務所で求めることもできます。

お友達にも頼まれているミモロ…「また、粽頂きにくるね~」と、大國社のウサギのお友達に挨拶します。


*「八坂神社」の詳しい情報は、ホームページで


ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会期延長[チェコ・デザイン100年の旅」「京都国立近代美術館」にて7月5日まで

2020-06-27 | アート

コロナウイルスの感染予防で、美術館や博物館などでの企画展のスケジュールが影響を受けた京都。
3月の初めから5月10日の会期を予定していた、岡崎の「京都国立近代美術館」での「チェコ・デザイン100年の旅」は、7月5日までに会期が延長されました。


「よかった~見たかったんだ~」と、ミモロは、お友達といっしょに向かいました。


現在、9:30~17:00の開館時間は、週末だけ、1時間延長されます。
混雑時には、整理券を配布、それがなくなり次第終了になるそう。
入館時は、体温チェックとアルコール消毒が行われ、マスク着用も必要です。

平日に訪れたミモロ「あれ~結構空いてる~」


さて、この企画展は、20世紀、世界を魅了する数々のデザインを生み出したチェコの100年の歴史を振り返るもの。会場には、家具、プロダクツ、ポスター、おもちゃなど「チェコ国立プラハ工芸美術館」所蔵の作品を中心に約250点の作品が展示されています。

現代のデザインにも大きな影響をもたらした芸術家やデザイナーたちの作品は、懐かしくもあり、また今も新鮮さを失わないパワーを持っています。
戦争やソ連の占領など、さまざまな厳しい状況に置かれたチェコ。その中で、デザイナーやアーティストは、翻弄されつつも、美しさへの情熱と、それぞれの個性を失うことはありません。

「ミモロ、このデザイン好きだなぁ~」と、展示作品を興味深く見てゆきます。

会場内は、撮影禁止ですが、出口のところに撮影スポットが…
そこには、1920年代から1960年代のおもちゃの写真があり、そこで撮影できるのです。
 
さっそくミモロも記念撮影・・・得意のマネっこで・・・
 

「わ~ネコもいる~」と、仲間に入れてもらいます。


美術館からは、まさに絵葉書のような景色が見えます。


平日であるためか、岡崎エリアには、思ったより観光客の姿はありません。まだ団体ツアーバスも見られない京都です。

「京都国立近代美術館」は、予約なしで入館できますので、ぜひ、会期中に見て欲しい企画展です。
*「京都国立近代美術館」の詳しい情報はホームページで

「素敵なものたくさん見られたね~。お腹空いちゃった~」と美術館を出たミモロ。


そこで近くの白川沿いのレストラン「オ・タン・ベルジュ」へ行くことに。
お店の扉や窓を開け放ち、換気も抜群。まるでテラス席にいるよう・・・


3種類のランチメニュー(1850円)から、鯛のポアレを選んだミモロ。


セットの飲み物は、オレンジアイスティーを・・・
「ふ~美味しい~暑いから、喉かわいちゃた~」ズズーとストローで勢いよく飲むミモロ。


コーンポタージュスープ、そしてメインのプレートには、サラダとキッシュものっています。
 

久しぶりに会ったお友達・・・「やっぱり一緒にお食事するのいいねぇ~」と、当たり前のことが、とてもうれしいこの頃です。

*「オ・タン・ベルジュ」の詳しい情報はホームページで



ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[キッズファーム㏌京都大原」の畑での収穫体験。自然の恵みと不思議さを実感する体験

2020-06-26 | 体験

京都大原の畑で行われる「キッズファーム㏌京都大原」の収穫体験プログラムに参加しているミモロ。
食育活動を、農作物を育て、食べることなどを子供たちといっしょに行っています。年に20回ほど行われるさまざまな体験プログラムは、子供たちに自然の恵みの大切さを伝えます。

この日は、ジャガイモの収穫体験です。「ヨイショ!わ~いっぱい~」と、無農薬の畑に実るジャガイモに興奮気味のミモロです。
 

収穫したジャガイモを、持参した背負い籠に入れるミモロ。

「もっと掘っちゃうんだもんね~」と、畑のあちこちを歩き回ります。


「ふ~結構、重い~」と時々腰を伸ばします。


あれ?ミモロの籠には、小さなお芋がいっぱい。
 

「ミモロサイズの小さいの集めたの~」と…。

大きい方が美味しいのに・・・まぁ、ミモロなりの楽しみ方のようです。

「え?玉ねぎも掘っていいの?」ビニールから茎の部分がでています。


すでに大きく育った玉ねぎは、覆いのビニールをはみ出すほど・・・。

ギュ~と、引っ張って収穫。「デカイ!」と、ビックリするミモロ。


約2時間の収穫体験。「楽しかったね~」と、久しぶりの屋外での活動に、心も晴れ晴れ!


そう、コロナの影響で、他の人と一緒に何かする・・・という機会がほとんどなくなってしまいました。
「お友達といっしょに何かするって、楽しいね~」とミモロ。

もちろん収穫したのは、ミモロの背負い籠に入ったジャガイモだけではありません。
「ほら、こんなに~」

実は、これも1部…たくさん収穫できたので、ミモロは、近くのお友達におすそ分けをしました。

「キッズファーム㏌京都大原」の活動は、子供にさまざまな機会を与えるもの。
スーパーマーケットに並ぶ野菜が、どうやって育っているのか?それを知ることも、とても大切…。
また、参加している子供たちは、虫を怖がらないのも驚きます。むしろ、興味を抱き、虫に詳しい子もいます。
「はじめは、虫を怖がる子もいるんですが、畑での活動をしていると、みんな平気になっちゃうんです」と、キッズファーム㏌京都大原」を主宰する廣瀬さんが、前に教えてくださいました。

子供にとって、自然に触れる機会が多い京都は、さまざまな体験をもたらしてくれる場所。

「新鮮な野菜って本当に美味しいね~」と。この日の夜は、ジャガイモと玉ねぎ・・・そう、カレーライスを作りました。

*「キッズファーム㏌京都大原」の詳しい情報は、ホームページで。体験プログラムへの参加申し込みもそちらから


ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする