ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

GOTOトラベルで行った「カニフルコース日帰りバスツアー」。カニの後は、丹後の蔵元での試飲

2020-11-30 | グルメ

ワクワク…ミモロが朝から張り切っているのは、10月の初めから楽しみにしていた,丹後でカニを満喫する日帰りバスツアーです。


これは、「MKトラベル」が企画した「極みの絶品 かにフルコース 日帰りバスツアー」です。


料金は、大人14800円でも、GOTOトラベルキャンペーン対象なので、5000円の支援金により、支払い金額は9800円に。さらに地域共通クーポンが2000円付きました。
「つまり実質7800円ってことね~」
かなりお得なツアーです。

お友達を誘って参加したミモロ。「おはよう~今日は楽しみね~」と集合場所の京都駅前で待ち合わせ。

大きなMKバスに乗り込む前には、体温チェックとアルコール消毒が行われます。

バスは、今回も、2人掛けシートに一人ずつのゆったり。「密にならないように…これ快適だね~」と、コロナ禍のバスツアーは本当にある意味で快適なのです。

すでにこれで3回目のGOTOトラベルキャンペーン。「お泊りツアーじゃないけど、すごく楽しめる…」と、今回も京都の北、丹後を目指します。

この秋、京都縦貫道をこれで4回目走ることに…。バスで、途中、30分ほどトイレ休憩を経て、2時間半ほどで、目的地、京丹後市の網野町という「離湖(はなれこ)」という入江にある湖のそばに到着です。「え~こんなところに湖があるの?」とミモロ。なんでも京都府にある最大の淡水湖なのだそう。

そのそばにある「レイクサイド琴引」という水産卸直営の料理温泉旅館の広間でお料理を頂きます。

「この奥が広間なの?」カニが待つ場所へ、ドキドキしながら向かいます。


広間には、テーブルが…それぞれのテーブルの間には、アクリル板が設置され、それぞれのグループごとに座ります。

「わ~カニがいっぱい~」と、もう嬉しくてたまらないミモロ。

「2時間でいただけばいいのよ~。ゆっくり楽しめるわね~」とお友達。「うん、それだけあれば食べられると思う…」ともうすぐにも食べたいミモロです。

用意されたかにのフルコースは、松葉かにの刺身、茹でガニ1匹、焼きガニ、カニすき、しゃぶしゃぶ、雑炊、さらに間人産のゆでセコガ二と天然フグもプラスされたもの。
 
「どこから食べようかな~」と大きなカニに向かい、武者震い。

お友達との会話もなく、黙々とカニに対峙するミモロ。「カニって、コロナ禍のお食事にいいかも~。だっておしゃべりしないもの~」と。

「これも食べなきゃ~」と卵をいっぱい持ったセコガ二…。
 
見つめる目に真剣さがあふれます。「ミモロちゃん、目が怖い~」とお友達に笑われるほど…。
その声にも答えず、ひたすらカニに向かいます。

そして、最後は、カニの雑炊…「これ美味しいね~」とやっと笑顔とゆとりが生まれたミモロです。


気づくと、まわりのテーブルには、すでに同じバスの乗客はいません。みな、食べ終わって、併設のひもの屋さんでのお買い物を楽しんでいるよう。


「ミモロちゃん、もうバスの出発時間だって~」「え?もう?」食べるのが遅いミモロは、120分もあっという間にすぎてしまったのでした。
慌ててバスに乗り込んだミモロ。「湖の景色、もっと楽しみたかったなぁ~」と、バスの窓から湖を眺めます。


「大丈夫ですよ~海産物をお買い物できる場所に行きますから…」と添乗員の方。バスは5分ほどで「かにはん」という丹後名物と海産物のお店に到着。「ここで30分お買い物するんだって~」と、ミモロたちは、バスから降りてお店へ。
 
「これ、ひこにゃんみたい~かににゃん?」パネルで記念撮影。


店内には、ひものや海産物…また丹後のお土産が並んでいました。
 

そして奥には、カニが並んでいます。「おうちでもっと食べたいけど…」と、見つめるミモロ。


「でも、ホントは、こっちの大きいカニが食べたいなぁ~」と、生きたカニもあり、14000円から16000円とかなり高価。

乗客の中には、発泡スチロールのケースに入れてもらってお土産にする人も…。
さぁ、バスの移動の時間です。
「琴浜ともお別れだね~」と窓から外を見るミモロ…クンクン‥あれ?ミモロ、カニの匂いがする…。

あまりに夢中にカニと格闘したミモロ…体からカニの匂い…おうちでお風呂に入らないと…。

バスは、次の目的地、丹後の名酒「玉川」の蔵元、「木下酒造」に向かいます。



ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
「2021ミモロカレンダー」発売。数量限定発売で~す。お早めに~



ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれマダムが注目するセレクトショップ「Haura」。東山八坂の塔そばに11月オープン

2020-11-29 | ファッション

今年11月に東山の八坂の塔のそばにオシャレなショップがオープンしました。


その名は、[Haura」。カードや封筒、便せんなどオリジナルの紙の文具で知られる「裏具」のアートディレクターである佐々木まなびさんとファッションプロデューサーの山口れい子さんが、美意識の高い女性に寄り添う品々を揃えたセレクトショップを作りました。
 

「こんにちは~」とある日、ミモロは、さっそくそのお店をのぞきに…。「いらっしゃいませ~」と優しいまなざしで迎えてくださった佐々木なまびさん(右)とスタッフのみなさん。

最近、マスクをしているので、笑顔だろうなぁ~と目元だけで想像するミモロです。

さっそく店内のお品を見せていただくことに…
「わ~素敵な模様のストール…」とミモロ。なまびさんのデザインを美しく染め上げた上質のシルク素材とベロアを組わせたストールです。

「ほら、こんなにしなやかなのよ~」とまなびさん。ミモロとは、昔からのお友達…。

「ホント、肌触りいいね~」とミモロ。

「こうやって肩にかけても、ずり落ちないの…お洋服にもお着物にも似合うデザインと色なのよ~」と。


しなやかなシルクとベロア素材…高級感と上質感にあふれた品です。

「これ、たたむと、こんなに小さくなって、バッグなどに入れても場所取らないのよ~旅行にぴったりでしょ!」とまなびさん。

「ホントだ~すごくコンパクトになる~」と、折りたたんだストールを見たミモロ

ベロアではなく、薄手のシルク素材を使った品もあります。

「あ、ミモロちゃんのお顔、見える~」

また、シルクの織りのストールも…
 

「すごくやさしい感触…こういうの好き~」


和のモチーフを独特のグラフィック的なセンスで染め上げた模様…オシャレな女性たちの注目を集めています。


このお店には、他にも女性たちを夢中にさせるものが…それは…植物由来成分をつかった国産のスキンケアブランド「SWATi]の品々。
「この製品に出会って、夢中になって、ぜひお店に置かせてもらったんです」とまなびさん。ご自身が使われて、その使い心地の良さに虜になったのだそう。セレクトショップで置いているのは、ここだけとか。

穏やかで清々しい香りのハンドクリームや真珠のような入浴剤のバスパール
 

さらにまなびさんのお気に入りのひとつのボディスクラブとバスソルトにもなるという優れもの。
 
「これで全身をマッサージして、そのまま湯舟に入ると、お湯が乳白色になって、すごく気持ちいいの。もちろんお肌は、スベスベになりますよ~」と。忙しい日常を過ごす女性にとって、スキンケアと癒しの両方が一度に叶えられるバスタイムが過ごせます。
「ミモロの毛並みもしっとりするかも・・・」と興味津々な女の子のミモロです。

「これもミモロちゃんにおすすめ~」とまなびさんがおすすめするのは、「イオンドクター」という11種類の天然鉱物パウダーを吸着した木綿素材で作られたレッグウォーマーなど。腱鞘炎などで痛めていた腕が楽になったそう。

「温かい~」とレッグウォーマーをお腹に巻いたミモロ。体温に反応し、じわりと自然な温もりが体を温めてくれるそう。


なんでも芸能人などに愛用者が多い品なのだとか…

ここには、女性たちが欲しいと思うものがいろいろ…。八坂の塔のエリアに来たら、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか?

*「Haura」京都市東山区上田町84の1  075-551-8209  営業時間 11:00~17:00 水曜休み



ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
「2021ミモロカレンダー」発売。数量限定発売で~す。お早めに~



ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモロの紅葉散歩。谷を彩る紅葉…西国三十三所観音霊場札所の「今熊野観音寺」

2020-11-28 | 寺社仏閣

「泉涌寺って大きいんだよね~」というミモロ。そう、山内の広さは相当なものと思われます。トコトコ歩いて、ミモロが至ったのは、泉涌寺山内の「今熊野観音寺」です。

「わ~ここもすごい紅葉だよ~」と、山を彩る楓に圧倒されたミモロです。

さて、「今熊野観音寺」は、弘法大師空海が熊野権現の化身の老翁から十一面観音像を授けられ建立したと伝えられるお寺。ご本尊は、秘仏の十一面観音菩薩です。

境内に一歩入ると、そこは目にも鮮やかな紅葉の世界…
「ここも紅葉の名所なんだ~」と、その美しい景色に見とれるミモロです。


すでに落葉が始まった楓。地面は、赤い絨毯のよう…ミモロは、その上を走り回ります。どこに行っちゃったの?


「ここだよ~」目を離すと、見失ってしまいそう。紅葉の景色の中に溶け込んでしまっています。


大きな楓が多い境内…枝を伸び伸びとのばし、鮮やかさもいっそう。


「あ、弘法大師空海さまも嬉しそうだよ~」と、境内の弘法大師像を見上げて…。


石段を上がると、本堂に至ります。まずは、そこに参拝を…


熊野権現を崇敬した後白河法皇、持病の頭痛をここの観音さまに直してもらったことから、一般の人たちからも頭痛平癒の観音様として崇められます。そして今は、ボケ封じのご利益も…さらに子供にとっては、頭がよくなるご利益なども…つまり頭に関するご利益があるということ。
「すごい、枕カバーがある~」と驚くお友達。

「これを枕につけて寝れば、頭よくなるのかな~」と興味津々のミモロ。

でも、ミモロがもっと興味を抱いたのは、子供守りです。「これ、可愛い~」と熊野にちなんだクマがデザインされたもの。

子供でなくても、持ちたくなる可愛らしさ。「これ持つと、もっとクマって言われちゃうかな~?」と、よくクマに間違えられるネコのミモロ。
そうかもね~…

さぁ、そろそろ夕暮れが迫っているから、戻りましょう。

すでに17時近く…京都のこの時期の日没は早く、ウロウロしていると、すぐに真っ暗になってしまいます。

「ミモロちゃん、今日は、本当にいろいろ紅葉の名所を案内してくれてありがと…。行ったことない場所が多かったし、すごく楽しかった~」と東京から来たお友達。

「どういたしまして…」ミモロ自身も紅葉が楽しめたひとときでした。

「さぁ、早くバスに乗ろう…暗くなる前に…」と、ミモロは、速足でバス通りを目指して歩き始めました。


*「今熊野観音寺」の詳しい情報はホームページで



ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
「2021ミモロカレンダー」発売。数量限定発売で~す。お早めに~



ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモロの紅葉散歩。あ、こんな素敵な場所があったんだ~。大石内蔵助とゆかりの深い「泉涌寺別当 来迎院」

2020-11-27 | 寺社仏閣

『御寺 泉涌寺」の北門を出て、少し進むと趣ある「来迎院」の山門があります。「ここ来たことない…」とミモロは、お友達といっしょに中へ入ることに…。

「あれ?ずっと奥に建物がある…行ってみよう~」と、庫裡に続く小道をトコトコ奥へと進みます。
小道の両脇には、赤い落ち葉…まるでミモロを導く赤い絨毯のよう…。

木々に抱かれたように建つ庫裡。「中、拝見できるのかな?」庫裡の入口には、人の姿がありません。柱のインターフォンを押して「あの~拝見できますか?」と尋ねます。「はい、ちょっとお待ちください~」と入口の小窓が開いて、「2名ですか?」との声。
拝観料ひとり300円をお納めし、「そこの木戸押して、中へどうぞ~」と。入口の脇の木戸を自分で押して、中へと進みます。

「わ~ここにこんなお庭があったんだ~」


ここ「来迎院」は、泉涌寺第4世月翁智鏡を開山とし、建保6年(1218)、藤原信房が建立。応仁の乱で焼失するも、その後、織田信長や前田利家、豊臣秀吉などが、再興を支援します。一時は、大きな伽藍もあったそう。明治時代、廃仏毀釈により、皇室からの援助が途絶えた泉涌寺同様、荒廃しますが、大正時代に建物の修復や庭の造園などが行われ、現在の姿に…。

ミモロは、そんな境内の中を、紅葉を眺めながら巡ります。


「静かで、趣あるお寺だね~」


敷地内には、「含翠軒」という茶室があります。

路地や待合を抜けて、手を清める場所へ
 

実は、ここは、忠臣蔵で有名な赤穂浪士の大石内蔵助とゆかりが深く、ここで、仇討への策を同士と共に練ったのだそう。
そのため、大石自筆の絵画や愛用の茶釜なども残っています。
「茶室のお庭も内蔵助さんの作なんだって~」と。ここで、いかなる思いで時を過ごしたことでしょう。


「前は、ここ通り過ぎてた~こんなに紅葉が見事だって知らなかった~」と感激しながらお庭を巡るミモロです。


本堂の座敷から眺める景色も、まるで絵画のような美しさ。


ミモロたち以外に、1組しか参拝者はいません。「静かだね~」


もう、拝観時間が終わりに近づいてきました。さぁ、お暇しましょうね~
「うん、ここ、もっとゆっくり来たい~」と、言いながら、再び山門への道を進むミモロでした。


*「泉涌寺別当 来迎院」の詳しい情報はホームページで



ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
「2021ミモロカレンダー」発売。数量限定発売で~す。お早めに~



ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモロの紅葉散歩。紅葉の名所「東福寺」へ。「泉涌寺」では12月2日まで限定発売のお菓子「み月」に舌鼓

2020-11-26 | 自然

東京から連休を利用して京都にやってきたお友達をミモロは、京都の紅葉の名所を案内します。
「混んでるかもしれないけど…やっぱり有名なところ行ってみる?」とミモロは、「東福寺」へと案内することに。

「あっちが、有名な通天橋ね~」と、東福寺に入る橋の上から楓越しに見える通天橋をチラリと眺めます。

「橋の上で、立ち止まらないでください~」と警備の人の声が響きます。

やはり紅葉の名所だけあって、参拝者もたくさん。ミモロたちは、人の流れに乗ったまま、橋を渡ることに…。
境内には、色づいた楓があちこちに…


また参拝者のために、京都各地の産品を売るテントも出ています。
「これ、ミモロが大好きな丹後の丹山酒造さんのあまざけだよ~」とお友達に進めて、一緒に試飲。「美味しいね~」と。

東福寺や泉涌寺のエリアには、京焼の窯元が多く、ここにも器が並んでいました。

例年、この時期、窯元の「もみじ祭り」が行われ、点在する窯元を巡るスタンプラリーなども開催されるのですが、今年はコロナで中止です。

東福寺では、夜、通天橋から楓のライトアップが楽しめるようになっており、人数制限をされながら、密にならずに拝観できるのです。
拝観料は3,000円。眼下に広がる紅葉の海は、圧巻という噂…。

ミモロたちは、人混みを抜けて、泉涌寺を目指して歩き始めました。
途中、出会った美しい紅葉…
 

二人は、途中の景色を楽しみつつ、トコトコとある行きます。
歩くこと15分ほど…[泉涌寺]に到着です。

広い境内…ミモロは、先日、ここに菊の花を見に来たことがあり、馴れた足取りで、お友達を案内します。
 
「泉涌寺」は、初めてというお友達…皇室の菩提寺でもある「御寺」。品格ある雰囲気が漂う境内です。

江戸時代の天皇や后が眠る御陵「月輪陵」にも参拝します。
「このお寺が一般に公開されたのは、昭和30年代なんだって~。今も皇族の方々が参拝なさってるんだよ~」とミモロの説明に耳を傾けるお友達。

「ミモロちゃん、いろいろ詳しいのね~」と、「まぁね~何度も来てるから…」と謙遜しつつ、鼻が膨らんでいます。

「あ、お菓子売ってる~」と境内に仮設テントが…そこには、和菓子の老舗「笹屋伊織」のお菓子が…
お寺のある月輪山にちなみ「み月」という銘の菓子は、ここだけでしか手に入らない泉涌寺限定品。
「あの~このお菓子、デパートや笹屋伊織さんのお店でも買えないの?」とミモロ。「はい、ここだけ…しかも12月2日まで、だから貴重ですよ~」と売り場の方。
さっそくお友達といただくことに…お茶付で500円でのんびりと味わいます。「美味しいね~」と至福の時を味わうミモロです。

東京のお友達は、さっそくお土産に購入。こちらは、4個入1600円でした。

ひと休みした二人は、紅葉が美しいと評判の「御座所庭園」を拝見します。


「わ~こここんなにキレイなんだ~」と、鮮やかな紅葉に驚くミモロ。以前来た時は、青葉の時期…こんなに色づくとはわからなかったのでした。


「思ったより、参拝者少ないね~」と、訪れた人は、ソーシャルディスタンスをキープしながら、お庭を楽しんでいます。


「東福寺の方が、人が多かったけど…」とミモロ。確かに紅葉シーズンになり、GOTOトラベルキャンペーンを利用して訪れる人も急増していますが、例年のことを思えば、それほどでもない…というのが正直のところです。

「でも、確かに市バスはすごく混んでたね~」

三連休を過ぎた京都は、グッと観光客の姿が減りました。「みんな外出自粛してるのかな?このまま、コロナ拡大しないといいね~」とそれだけを思うミモロです。




ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
「2021ミモロカレンダー」発売。数量限定発売で~す。お早めに~



ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする