のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

ドラえもん観ました

2024-04-04 | 映画

ママの体調不良で3連泊のしー姫

今日は前から約束していた
ドラえもんの映画を観に行って来ました

春休みだけあって
席がほぼ埋まっていました

ばあちゃんと孫という組合せもちらほらいました

そんな中で
子ども用の補助シートを持ったばあちゃんがいて

何するの?と思って見てたら

足の下に敷いたのには
たまげました
靴は脱いだけど
やっぱりダメでしょう

アリですか?!

ホンのちょっとウトウトっとしたけど😁
やっぱりクライマックスは泣けました🥲

孫っちのお陰で毎年ドラえもん映画が観れる幸せ 

お花見と同様
春の楽しみの一つです

音楽に
服部隆之さん
葉加瀬太郎さんの名前を見て
なんとも贅沢な時間だったんだなぁと思いました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウが1個

2024-01-22 | 映画
明日からは
この冬一番の寒さになるという予報が出ています

被災地の雪が気になります
今夜は
買い置きのレンコンと
小粒のクワイがあるので
天ぷらにしようと思って

庭を覗いてみました😁


ありましたぁ😁
1個だけですけど

オットさんとはんぶんこ

苦いけど
美味しい

それにしてもたったの1個とは
どうしたものかね❓

猛暑のせいで
ダメージを受けたのかしらね

お昼に
パーフェクトデイズを観て来ました

役所広司さん演じる
トイレの掃除屋さんの日常の話し

朝起きて
寝る前に読んだ本を片づけて
布団をたたむのは

私と同じだ❗

でも
彼の日常は実にシンプルだ
だからと言って 
好きなコトを我慢しているわけではない

好きな音楽を聴き
寝る前に読書して
小さな木の苗の栽培
フィルムカメラで木漏れ日の撮影
大切な人との交わりは大切に

こういう生活もいいなぁとつい思ってしまう

キャッチコピー
「こんなふうに生きていけたら」。
マンマとはまってしまった

自分で貯めこんだ
モノがあふれ
あれもこれもと想いがあふれかえる自分の今を

そんなに欲張るな❗と
諭されているような気がしました

人それぞれとは言うけれど
もう少しシンプルになってみたいものです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『窓際の・・』

2024-01-09 | 映画

今日から幼稚園が始まったしー姫
幼稚園から帰って
ハクちゃんベィビーの通院のために
我が家でお留守番することに

急遽、じいちゃんと3人で
映画に行くことになりました

絶対に観たいと言っていた
『窓際のトットちゃん』


戦前の日本
戦争中の日本
もちろんのりたま自身も経験はないですけど

6歳のしー姫にはどのように映ったのだろう❓

トットちゃんがポットントイレに
財布を落として
捜すために汲み出していたのは
泥だと思ったらしい

ポットントイレなんて知らない世代だものね

学校のプールにみんなで真っ裸で入っていたし
これはのりたまも知らないけど
楽しそうだった

落ち着かない困った子だからと学校を追い出され

出会ったトモエ学園の小林校長先生との出会いが

トットちゃんの感性を見守り伸ばしてくれたんだね
そしてあの黒柳徹子ができたんだね

ほぼ貸し切り状態で
観終わった後に
思わず
「あなたはいい子ねぇ~」と
抱きしめてしまった

どんな時も明るく生きて欲しいと

ばあちゃんは
ただただそれだけですね

それよりも
明日、ちゃんと起きて
幼稚園に行っておくれよ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中がいっぱいです

2023-10-24 | 映画

お昼に家を出て

2時にRCCの前に集合して
西国街道を辿るツアーに参加

元RCCアナウンサーのエンセキさんのガイドです

いろいろ話しは聞いてみるもんじゃ
ホントに知らないことばかり
なるほど❗️と思うことばかり
いつも何気に通っている本通りも
聞けばたくさんの歴史がある
みたい

参考にと貰った古地図に書き込んで整理しなくてはいけませんね
エンセキさんの話しがとにかく
上手い
そしてよく勉強しとられる

夜の7時からは八丁座で
映画を観ました


オール広島ロケ
広島先行上映

監督さんは知らんけど
プロデューサーさんと
オットさんが知り合い
他にも関係者さんとかと
繋がっていて
とにかく観なくっちゃ❗️と
頑張りました☺️

生きてるうちに
想いは伝えよう❗️
そして、親子で話をしておかないと❗️
死んでからでは遅いよね

というお話し

ヤクザ役で出演してる
さいねい龍二さんが一緒に観ていました
その後、監督と共にトークショーもあって
盛り上がりました☺️

続編もあるんですって😃

とにかく
頭の中がパンパン
足のふくらはぎもパンパン

これから整理して寝ます😅

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦の映画

2023-10-09 | 映画
昨日の衣替えの続きは
置いといて・・と

映画に行ってきました😁

曇ってて
歩くには丁度いい感じです


いつもはガラガラなのに
今日ばかりは
隣に人が座りました☺️

原作のコミックもしらないし

大沢たかおと玉木宏が
出演するんだ❗️くらいで
余り深く考えずに
観始めました😁

潜水艦の中というのもあって
画面が暗く
あらすじはよく見えない
設定もよくわからない
人の顔もよく見えない

戦争とは❓️❓️
などと問い掛けてる場面もあって
なかなかどうして
今の日本の国の有り様や
世界情勢のコトではないですか❗️❗️ネ

感想は
うぅ~ん、重い映画ですねとしか言いようがないです

で、これからどうなる❓️❗️
盛り上がったところで
エンディング

はぁ❓️

戦争映画ではないけれど
戦争を考えさせられる映画でした☺️

主演がここまで動かなかった
映画も無いですね

いろんな意味で印象深い映画でした☺️

上手くまとめられませんけど😆



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの掃除

2023-09-18 | 映画


なんだか
この前からどうも
トイレの臭いが気になってて
やらなきゃ❗️やらなきゃ❗️と
ズルズル引きずって引きずって
やっとこさ重い腰をあげて
一念発起😅💦

30分一本勝負❗️のつもりが

気がつけば
1時間半😆😅💦

NHKのあさイチでみたお掃除の知恵
頭に残ってるコト
フル活用して
歯ブラシ、歯みがき粉等々

最後に便器に両足掛けて
上の方の手が届く所までと
必死で拭いていたら

滑って落ちました😁

危ない❗️危ない❗️
骨折はしませんでしたが
膝の下、両内側が痛い😢😢

バランス感覚相当鈍ってます😅

なんとか
臭いは気にならなくなりました😁
オットさんに
座ってしてくれ❗️とはよう言いません

いつまでこうして
奥の奥
上の上まで掃除出来ることやら

歳をとって
臭いがわからなくなって
汚れるのは
トイレが一番先ですものね

親たちを見ていて
それはどうしようもないことだと
それだけは学習しました😁

あっ❗️
時間だ❗️

後片付けは帰ってから

外で草抜きしていたオットを急かして

緑井のシネマに走りました


サユリストのオットさんを
たてて

観てきました😁

大泉洋さん
やっぱり上手いんだ❗️と認識しました😁

小百合さんが画面から浮き出ていない映画でした

自然と言うか❓️
永野芽郁さんの孫役もよかったし

なんと言っても
相手役の寺尾聰さんとの
相性がよかったです☺️

私の中では
昔観た
長崎ぶらぶら節での
渡哲也さんとの共演が一番
しっくりしてて

今日はその時以来
キャストがみなさん自然体で
小百合さんがうまくとけ込んでいた
気がします

天海祐希さんとの作品も
とてもよかったです

昔の昔の
愛と死を見つめては
また別ですけど・・ね

アンチサユリストとして
いつも辛口ですけど
今回はよかったです◎

オットは
今度東京に行ったら
向島に行きたい❗️んですって

かわいいファンです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化不良の映画

2023-08-15 | 映画

台風7号の影響でしょう
風もあって曇っているけど
蒸し蒸ししました😅💦
温度計を見ると
31℃となっていたので
慌ててエアコンを入れました😅💦

午前中は
室内でおとなしく折り紙をしていました😁
福山のバラがどうもイマイチ
納得出来る折り方にならなくて😢😢
半ばヤケ気味😠💨

このままでは脳ミソが煮詰まってしまいそうで

オットに
「映画に行かん❓️」と誘うと

即座に乗って来て
10分で準備して出かけました💨💨

このところやたらとテレビに
綾瀬はるかさんが出てるので

気になって
キャストもあらすじも
調べすに観ました


時代背景は
関東大震災の後ですね

海軍と陸軍が出て来て
やたらとドンパチやるんですけど
はるかさん、とにかくかっこいいんですよ🔫

でも、ついていけないモノがありました😢

戦争のこととかはよくわかりませんしね

ただ、戦うだけではこの国は救えない❗️❗️

このテーマは伝わりました☺️

豊川悦司さんとか野村萬斎さんとか
少ししか出てないですけど
それぞれが重要なキーマン

これが
ザ❗️ムービーって感じで
イイですよ

台風➰🌀のようなままで
終わるのかと思って
エンドロール見ていたら

なんと❗️なんと❗️

鈴木亮平って活字発見

どこに出てたん❓️❓️

オットも同じく・・でした☺️

あまりにいろいろ消化不良なもんで
パンフレットを買おうとしたら
本日は完売です😵と言われました😢

あれまぁ😅みんなおんなじかい😆

それでも
大スクリーンで観る映画っていいですね🙆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルマーメイド

2023-07-25 | 映画

梅雨明けからかなり経ちます

洗濯物がよく乾くので
あれも、あれもと大物を洗ってきましたが

そろそろそれも一巡しました☺️
お日さまは洗濯物にはホンにありがたい😅💦

今日は
夏休み企画第一段❗️

しー姫と
リトルマーメイドを観て来ました😁


CGと言うのか❓️なんと言うのか、よくわかりませんけど
映像の鮮明さが一段とパワーアップしていました

とにかく映像がキレイ

海中の生き物たちが
生々しく美しく楽しい

大きな水族館に入っているような
錯覚さえ覚えました

クライマックスは
少々オドロオドロしていましたが
静かに観いっていました☺️

感想は❓️

普通に楽しかった😁んだそうです

話しの筋はちゃんと知ってるようです

これでまた当分
しー姫がディズニーを卒業するまで
映画を一緒に楽しめそうです😃

子ども時代にディズニー映画をあまり観た経験がありません😢けど

この歳になっても
やっぱり、いいですわ🥰




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやもやが残りました

2023-06-08 | 映画
お昼前から降り始めましたね☂️

オットは☂️マークを横目に
朝早くからゴルフに出掛けました

お気の毒です😵

冷蔵庫と冷凍庫の中の賞味期限切れのモノを
ちゃちゃっとまとめてゴミに出しました😁

別に悪い事ではないけれど
どういう訳だか
オットさんの居ない時に
やってしまいます😅

ちょっとスッキリしました☺️


その昔、一世風靡した墨田の花火
時を経ても華やかです🥰

お昼からはのんびり
一人シネマ

怪物
観てきました


カンヌ国際映画祭脚本賞でしたね

それと・・・
クィアパルム賞も受賞していました
この賞のことを理解していたら
もう少し見方が違ってたかも❓️ですが

とにかく
もやもや、もやもやの残る映画でした

今の時代では
何処でも
あり得るコトなのかも知れませんが

ここまでいろんなことが重なることは無いとおもうのです

先生も親も子どももみんな
一生懸命生きていて

誰も怪物ではなくて

少しずつ気持ちの掛け違いで
思いと思いが危険な方向へと向かうのです

課題が多すぎて
整理がつかぬままにエンドロール

でも
もう一言ずつ
みんなが発していたら
違ってると思うのです

昔のことを言ったら
嫌がられるかも知れませんが

のりたまの子どものころは
もう少し
子どもも大人も先生も
生の声を発していたように思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする