のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

モロヘイヤ

2023-08-31 | 季節の楽しみ




我が家の菜園は
猛暑のせいか
収穫できるものがほとんどありません😢

ただ・・・

モロヘイヤは元気です☺️


今朝もあさイチで
モロヘイヤは夏バテにいいですよ❗️って
言ってました☺️

子どもたちが三人とも
体育会系だったので
夏休みに部活でバテないようにと
植え始めて
今に至ってます

虫もあまりつかず
病気にもならなくて
本当に手の掛からない野菜です😃

今年はずいぶんと株を減らしましたが
それでも
成長に消費が追いついてなくて😢

オクラさんとのネバネバコンビ
毎夕、食べてます😅

今日はお昼にお素麺のつゆにも混ぜて食べました

癖はないのですけど
なんか😆野菜を食べてる感が

いまひとつ薄いのです😃

今夜は満月
先ほどぼやりんと見えましたが
すでに高い所でした🌕️

二日前の夕暮れ時
東の方の低い所に
それはたまげるほど大きくてきれいなお月さまを見ることが出来ました🌕️
まん丸ではなかったですが
大きいのにはびっくりでした😁




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場体験

2023-08-30 | 家族のこと

どこが残暑ですか❓️❗️
日中はものすごくあつい😅💦😆

東京の小3の孫が
夏休みに
お仕事体験イベントに参加したそうです

大工、葬儀屋、銀行などなど
真剣な様子の写真が送られて来ました

その後
ばあちゃんは、二千円札を見たことある❓️ と

ラインのビデオ電話で聞いて来ました

あるよ❗️と応えて見せてあげました

銀行の人に二千円札の話しを聞いたそうです

それからいろいろ銀行で探したけれど
手に入らなかった😢そうです

孫のお年玉にと思っていたけど
先に送ってあげましょうよ

そして
現金書留でね😉


この封筒、近頃出番が無いよねぇ😁

ところで
一番よかった職場な何❓️と聞いたら

葬儀屋さん❗️❗️ですって

どんな体験させてもらったんじゃろう😆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙の進化が止まらない

2023-08-29 | 私のお気に入り

朝のひとときだけ
心地よい風を感じました

それにしても日中は暑い
残暑の域を超えていると思います😅💦

こう暑くては外に出るタイミングがない😅💦

中でちまっと折り紙していますけど
近頃
その折り紙もどんどん進化していて

100円ショップで
足を止めて見てみるに

あれも❗️これも❗️と思わず
買ってしまいます😅

エンボス加工とか
マットとかキラキラとか
入荷が止まりません

眺めても仕方ない😢
取り敢えず一度買って
実際に折ってみないと
紙質はわかりません😢😆


折りバラとか

箱とか

箸袋とかポチ袋とか

楽しい❣️楽しい❣️
たまる😆たまる😆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお皿

2023-08-28 | 家族のこと

しー姫と同じ歳の孫のレイは

東京に住んでいます
お兄ちゃんのエイトは3年生

なので
お兄ちゃんにくっついて
いろんな体験させてもらってます

この前も
区主催の陶芸教室で
粘土をこねてお皿とマグカップを作っているところを写真アプリで見ました☺️

その後、ライン電話で
ばあばにあげるね😃って言ってくれました

あぁ〰️それなのに
すっかり忘れていたばあさん

今日
荷物が届いて

❓️❓️何❓️

箱を開けて見て
びっくり


おたんじょうびおめでとう
おそくなってごめん
おさらつかってね
つかってくれたらうれしいな

と、たどたどしい字で手紙を書いてくれて☺️

嬉しいですね😃
宝ものです❣️

早速タコの刺身を乗せて
写真を送ったら
喜んでくれました☺️

ありがとね😃
しっかりつかうよ~☺️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の話しは聴いてみる

2023-08-27 | 思うこと

昨夜からお泊まりの
ムスメご一行は
お昼ごはんを食べて
賑やかに帰っていきました😁

しー姫は
出張から帰ってくるパパに
プレゼントを作ると言って
ギリギリまで
頑張っていました☺️

ばあちゃんは助手くらいに思っているのでしょうよ☺️
あれこれ手伝わされます😃

その度に
子どもの💡ひらめきと潔さには
感心させられます😅
何をするにも迷いがない❗️
羨ましい限りですね😃

3時から
母校の女性セミナーがありました
実行委員がオットの知り合いだったので
勝手に参加にされていました😁

☀️😵💦暑い時間に家を出て
街中のカフェを探して行って参りました☺️


店内はカレーのいい香りが漂っていましたよ☺️

2時間ばかり貸し切りで
美味しいコーヒーとケーキを
出して戴きました☕️

昨年から学長になられた矢野泉さんの講演が1時間ばかりありました

テーマが
未知(道)を拓く

これから終活の身で
確かに場違いと言えば場違いです😅
名刺を戴くばかりで
名刺を持たない我が身です😆

まぁそんなことは
この歳になるとあまり気になりませんわ😅

吸収出来るものはさせて貰えばいいじゃん

教育現場の最前線の人に
今の現状を生の声で聞くのもまたいい刺激になりました😃

G7の時に通訳ボランティアで
たくさんの学生が活躍したという話しを
聞くととても誇らしい気持ちになります

孫1号は来春大学受験です
これからですものね
そういう意味でも
とてもタメになりましたよ😁

2時間は決して無駄ではなかった😁私には❗️

行き帰りは
暑かったですけどね😅💦

名刺と言えば・・・
広島ブログのオフ会の為に
自分で名刺を作ったなぁ😁

懐かしい楽しい思い出です😃







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の夏まつり

2023-08-26 | 季節の楽しみ


昨夜の☂️はどこへやら
蒸し暑い一日でした😅💦

しー姫の幼稚園の夏まつり
ハクちゃんベビーの抱っこ役で
付いて行きました

昨年はママが体調悪くて
のりたまばあさんとしー姫の二人で参加しました

恒例の夏まつり
今年はコロナ禍以前の規模に戻して
ゲームも規模をぐーんと拡大してまして

風船釣りやヨーヨーすくいなど
みんなに大人気🥰


服装も自由とあってか
女の子は浴衣
男の子は甚平姿が多かったです

みんな思い思いの衣装を身につけて
手作りのうちわを持って
晴れやかな顔で
幼稚園の伝統の踊りを踊ってお開きです😃

みんな元気そうでした😁
この調子なら、揃って2学期がスタート出来そうです😃

長かった夏休みもあと数日

今夜もみんなで我が家にお泊まりしてます

パパは出張中だそうで・・・

ありがたいことっちゃです😵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋モノの準備

2023-08-24 | 季節の楽しみ

朝ごはんの片付けの後
お昼ごはんの用意をしてから

野良着に着替えて外に出ました😁

疲れてお腹がペコペコになって
家に入ってからごはんの仕度をするのは
どうも苦手なんです😵

今日は冷やご飯があったので
昆布といりこで出汁を取ってから
具だくさんのおじやにしました

外では2時間ばかり汗を流しました😅💦
それが限度です😅💦
久しぶりにクワで土おこしをしたので
少々肩やら腕が痛いです


遅くに植えたトウモロコシ
ここまで順調に育ってますが

この先どうなるのだろう❓️
ちゃんと収穫出来るかなぁ❓️
見守るしかないです

この時期の菜園はやることがたくさんあります
夏野菜を整理して
秋冬野菜の植えつけの準備を
しなければいけません😅💦

月が替わると
一気に秋へと気候が変わりますから
暑くても今、やっておかないとね😅💦😆

お昼から
録画した番組を観ながら

これまでにほどいて洗った着物地に
アイロンを掛けました😅💦

それからYouTubeでみつけた
折り紙をしたりと

予定のない日の過ごし方としては
こんな感じです😆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチヂクの木

2023-08-23 | 私のお気に入り


菜園には恵みの☂️
人間さまにも恵みの☂️

でも
蒸し暑い😅💦😆

今日は甲子園、盛り上がりました☺️

広陵高校は負けましたが
ちょっと応援したくなる慶応義塾高校

髪型もですけど
なんか❓️気になるんです😃
あの野球のスタイルが❗️
自分で考える野球というのが
とても新鮮で
ワクワクします😃💕

お陰さまで
久しぶりに高校野球を楽しみました☺️

お店で見かけては
横目で見ては素通り

大好きなんですけど・・
なかなか買えない😢


オットさんが戴いて来ました

ありがたや~~🥰

以前、我が家にもイチヂクの木がありました
2本もね

美味しかったのよ☺️

家を建てるために抜いたのよ😢

ホントに美味しかったのよ☺️
懐かしい
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角いクレヨン

2023-08-22 | 私のお気に入り

体感的には今日のお昼ごろが
これまでで
一番暑かったように思います☀️😵💦

昨夜はひとりお泊まりのしー姫

じいちゃん、ばあちゃんと三人で花火
線香花火がいいわぁ🥰と
渋いこと言ってました😁

なんでもやってみたい5歳児女子

お口もそれなりに達者で

時々、カチっと来ることもあります😅ドンマイ

先日、美術館で絵本と一緒に買った
折り鶴から作られたという
四角いクレヨン

1本にいろんな色が混ざっていて
使う箇所で出てくる色が違うのです
細く描いたり太く描いたり
全体を使ったりと

丸い単色のクレヨンとは
ひと味違います😃

これは面白いねぇ🥰😆と言って
のりたまもその気になって
力を入れてしまって
ポキン😆と折ってしまった

しかたないよ☺️としー姫に慰められ

その後、一緒に
白い紙に何枚も
塗りまくりました😁

久しぶりに無心で
クレヨンで描きましたぁ😁

これは面白い🥰







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時に熱い料理

2023-08-20 | 料理

今日もめちゃくちゃ暑かったです😅💦

午前中
とれたて元気市に行ってきました
いつ行っても、人が多いです

日曜日はお米が安い日。
キロ50円引きは有難いです

5キロの玄米を買って
その場で精米してもらいます

エダマメを期待したのですけど
手に入りませんでした😢

長ナスと白ナス
ソーメンかぼちゃを買いました☺️

長ナス5本は帰宅後すぐに
焼きナスに😅💦

ソーメンかぼちゃは
茹でてバラバラに😅💦


ふぅ😵💨☀️😵💦暑いよ~

キッチンはもはやオーブンだわ😅💦

ここまでしておくと
美味しく食べられる

暑い時に熱い作業だけど
夏に一度は食べたいソーメンかぼちゃ

懐かしい母の味です😃

白ナスは
食べる前に魚焼きグリルで焼いて
熱々を食べます😅

暑い時に熱い料理
好きでないと出来ないわ~~😅💦



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする