のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

三食ごはん

2015-02-28 | 私のお気に入り
今日はオットが晩ごはんを作って待っていてくれました

 
 桜のビールでカンパイ

  オットが料理教室で習ってきたそぼろレシピ
  すりおろし人参がいっぱい入って甘めで美味しい

  それをリクエストして出かけました

 美味しかったです

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花かんざし

2015-02-27 | 私のお気に入り
日もどっぷりと暮れた頃に
 オットと待ち合わせてカフェに
 で、これからご飯食べに……と思いきや
 夜の予定が入ってると言うじゃないですか

 なぁ~んだ!と
 
 別れて一人家路を急ぐ

 小さなお店の前のこれまた小さなお花が
 「おいで!おいで!」してる

 吸い寄せられるごとくに立ち止まり
 じっくり眺めてみる

 お店の人に思わず聞いてみた

 「ひょっとしてこのお花はあのおじさんのですか?」って

 「そうよ!あのおじさんよ」
 
 「前に八丁堀にも……」

 「そうそう!ポムネさんでしょ」

 「そうです!そうです!」

 てな会話が弾んで
 おじさんのお花に会うことが出来ました

 やっと見つけました!懐かしい

 
  花かんざしの苗が3株
  いっぱい花が咲いています(プランター付)

 
  フリージアの花が5~6本の束
  
   シメテ600円也

 とにかくおじさんの花束は安い、きれい 新鮮
 鉢物も安い

 前は職場の近くのお店の前に置いてあったので
 みんなでお昼休みによく買っていました

 とある和菓子屋さんのお店の前なんかは
 みるみるおじさんの鉢でいっぱいになって
 今でも四季折々に楽しませてもらってます

 おじさんの花との再会 ウレシイ

 けれど今度昼間にあそこにたどり着けるだろうか?いと不安
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さくら

2015-02-26 | 季節の楽しみ
夕方
 事務所を飛び出して呉まで行って来ました

 曇り空なので
 海の見える景色もイマイチ

 〇務署に5時前に到着しました。ふぅ~
 
 せっかくなのでゆっくりしたかったのですが
 そうもいかず、とんぼ返り
  一応、主婦ですからね

 せめて駅まではのんびり歩こうと決めて
  あっちキョロキョロ
    こっちキョロキョロ

  ありました!!
   小さい間口ですが、パン屋さんみたい
   ちょっと潜入
   
   無料のコーヒーやジュースもあって
    今風のパン屋さん

   道を隔てて
   
   一見、たばこやさんですが
   中には駄菓子が並んでいるようです

 で、あっという間に呉駅に到着
  
  いつも気になる駅の花壇は今は菜っ葉類が花盛り

   
   菜の花の香りがプンプンです

  バスにしようか?
  電車にしようか?

 結局、電車(JR呉線)で帰ることにしました 
 バスとは違って海の近くを走りますから
 景色も楽しめます
 海に面した山には所々に梅が咲いていました

 ですが
 
 夕方の通勤時間帯にも関わらず
 単線なので各駅でのんびり待ち合わせしては動き出すという
 あまりに浮世離れした走りに
  さすがに 
  
 思いがけない息抜きになりました

 途中の海田市駅では
 一番線の端っこに寒桜が1本。
  今年もしっかりと花をつけていました

  季節外れの桜ですが
  とっても嬉しい気分です

  近々来ることになると思います
  その時にはちゃんとしよっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色

2015-02-25 | 季節の楽しみ

寒アヤメが一輪ポツリと

 
 庭の片隅ではクリスマスローズも
 咲き始めました

 花っ気のない庭がそろそろ動き始めました

 この頃は
 お店も春色に模様替えが進み
 見て歩くだけでもウキウキしてきます
 
  
 
 我が家の冷蔵庫のなかにも
 ちょっくら春をと コンビニで買って来ました
 
   誰かさんに飲まれませんよ~に

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶でサラダ

2015-02-24 | 料理
今日は暖かい一日でした

昨日のスィーツに気をよくして
 次なるものに挑戦してみました

 じゃーん!!
 ジャーサラダ作ってみました
 
 ひじきを食べたくて
  冷蔵庫に置くこと。。一昼夜

  じゃーん!!  

  ゴママヨ味です
   一番下のたまねぎがドレッシングとうまくマッチングして

   上の方の野菜はしゃきしゃきで
   
   こりゃあ美味しいわ

   基本、二人分ですが
   さすがに多過ぎです

  次は葉物を入れて作ってみたい
  何味にしようかなぁ~

 結構、材料がいるんよね
 でも楽しいよ
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアチーズケーキ

2015-02-23 | 料理
シャレオにある
 おしゃれな百円ショップ (近ごろは百円でないモノもあります)
  ナチュラルキッチンは私の息抜きの場です
  毎日の帰り道にあります

  ただながめるだけでしあわせ~
  お料理したくなる器が並んでいます
  
  WECKはさすがに百円ではありませんが
  東急ハンズさんよりはかなりお得でした

  
  レアチーズケーキを作って入れてみました

  ジャーサラダならぬ、ジャースィーツ
  冷蔵庫を開けて、目が合うだけでしあわせぇ~

  普通の生クリームとクリームチーズを合わせただけですが
  あっさりとして美味しいしいです
     
  
  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカ

2015-02-22 | お知らせ
玄関のサクラソウの勢いが止まりません 


 さて、お天気は最悪でしたが
 今日は孫たちと
  イオンシネマで
 『マジックドルフィン』を観てきました

 お嫁ちゃん2のお母さんが
 わざわざ券を送ってくださったので
 楽しみに行ってきました

 映画と水族館を一緒に楽しんだ
 贅沢な時間でした

  ありがとうございました

 そして、
 今日はムスコ1のお誕生日でもありました

 「パパはおばあちゃんから生まれたの?」

 「そうだよ!!」

 「ふぅ~ん。。。そうなんだ」

 私が初めてお母さんになった日なんです
 これは誰がどう言おうが
 生涯で忘れることのない私のベスト記念日です

 ほいじゃが、
 焼肉バイキングのお店で
 60歳以上はシルバー割引ありますと
 言われたのには

 嬉しいやらさびしいやら

  なんだか複雑な気持ちでっせ 

 
 今年もおめでとうの乾杯が出来たこと
  母ちゃんは心から嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくし

2015-02-21 | 季節の楽しみ
夕方からは雨になりましたが

 朝、出かける時はいいお天気でした

 いつも横目に見ながら通っている
 あのつくしの畑

 やっぱり気になりますわ
 意を決して
 玄関に回って、おうちの人に話しましたら
 とても快く承諾してもらえました

 
 本当にりっぱなつくしなんです

 しかしながらたくさん採ると
 後で自分の首を絞めることになるので
 ほどほどに……

 そのまま仕事場に持って行って
 
 30分だけ、袴を取ることにしました
 
  ジャスト30分で完了!!いぇ~い!!

 お蔭さまにて今夜は
  うふふのふ。。。

   
   
   今ではすっかり苦味に慣れたので
    頭を捨てることなく100%入れました
    最初のうちは苦いのが苦手だったので
    5本につき頭は1個という感じだったので
    えのきだけの卵とじのようでしたよ

 私も大人の味がわかるようになったなぁ~と思う食卓でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみ

2015-02-20 | 私のお気に入り
八丁堀の福屋本店では
 福島の物産展をやっています

 あんぽ柿が好きなので
 お昼休みに買いに行って来ました
 以前は〇〇の物産展というと

 飛んで行ってたのですが
 近頃はあまり心が飛び跳ねなくなりました
  
 ちょっと寂しい現象です
 「こういうことじゃあいけん!!」と思うのですが
 心が動かないものはどうしようもないです

 久しぶりに覗いたイベント会場
 ぐる~りと二周ほどしてみましたが
 
 買ったのは
 お目当てのあんぽ柿と

 
  くるみゆべし
 私はこのくるみゆべしが大好きなんです

 黒糖とクルミの組み合わせが絶妙で
 広島の亀屋さんの川通り餅ももちろん好きですが
 それよりもう少しコクが強くて
 食べごたえがあります
 もっちり感がたまりませ~ん

 

 クルミ。って美味しいけど
 自分ではあんまり使わないなぁ~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫が

2015-02-19 | 思うこと
学生の頃から
 試験週間になると
  部屋の片づけを初めて
  勉強以外のものが無性にやりたくなる性質でした

  試験が終わると
  やりたい気持ちもすぅ~っと消えて

  そんなことのくり返し

 今、仕事が忙しくて
 ちゃんとお料理をする時間がないのですが

 そういう時に限って
 お友達のブログやFBなどで
 やたらお料理ネタに目がとまります

  ジャーサラダ。というとてもおしゃれなサラダが
  あるんですね
  全く知らなったです
  本屋さんに行ったら
  今、大人気!って書いてありました
  私、かなり遅れてますねぇ   

 今日などは
 橙のマーマレードを作ったんだけどと
 男性が持って来てくれて
 食べてみると、これが優しい味なんで…
  
   作りたい虫がうずうずと…

 しかし、寝る時間を削ってまでは出来ないので
 今はひたすら我慢!ガマン!

 みなさんの美味しそうなお料理を
 ただ指をくわえて見てるだけ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする