のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

どっちにしよう??

2009-02-28 | 料理
外は爽やかお天気

でも…
なんだかぼぅ~とした目覚めです

いつも通り
トースターでパンを焼いて

今朝はバターもぬっちゃえ
さぁ~てと!
 どのジャムをつけましょうか??

なんだか迷ってしまいます

ならば!どっちもつけちゃえ!

みかんジャム
 いちごジャムです

 どちらも手作りです

あまおうで作ったいちごジャムは
見事にまっかっか
 香りも強烈ですけど酸味もあっていいです

自然のままに…
 
私の元気の素です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小悪魔のささやき

2009-02-27 | 私のお気に入り
事務所で一人残ってお仕事…
ちょっと一休みで
ブログを開いてみると…

あれれ…
 可愛い小悪魔姉妹が
「ねぇねぇ!のりたまさ~ん!!」と
  ささやいてくれました

ついつい可愛さにつられて
プッチンとな

そして
今日、揃って事務所にやってきましたよ
「おぉ~おぉ~ようこそ!」
ちょうどティータイム

さてさてどっちに??

今日はまず
ほろ苦くも優しいコクの
 気まぐれ萌ちゃん

お供はクラークシーゲルのダックワーズです
(焼き菓子の中でこれだけは誰にも譲れない!)

こんなコーヒーの楽しみ方を教えてくれたのは
深川珈琲ののぶさんです

昨年のブロニティで
ゆきさんのチーズケーキと
 のぶさんのコーヒーのコラボ
  あの時の感動は忘れられません!

今日もばっちり合いましたよ!!

さてと…
わがまま心ちゃん
どうなんでしょう?

うふっ!また楽しみがふえました
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ずっといて……」と 

2009-02-25 | 思うこと
三次署管内の塩町駐在所の
ハヤシ巡査部長のことが

23日の朝日新聞に載っていました
そして今夜の
NHKのお好みワイドでも
取り上げられました

「ハヤシ巡査部長に
 引き続きこの地で勤務してもらいたい」と
 三次署に地域住民が嘆願書を提出したという話

それほどまでに地域にとけこみ
皆さんのの信頼を受けている駐在さん

大学の先輩です
学生時代は人一倍でっかい身体で目立つのに
なぜか学ランを着ていました
決してやさしいとは言えないお顔で
ニンマリ笑って
「よぉ~!」と声を掛けてもらって
 可愛がってもらいました

テレビで見ると
なんか優しいお顔になっとってじゃ

ご活躍の様子を見ると
やっぱり嬉しいです!
 これからも頑張ってくださ~い!!

かなり上の先輩ですが
あの頃はみんなで
「テツロウさん」て呼んでいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋焼きうどん

2009-02-24 | 季節の楽しみ
先週のRCCテレビの
『神様の宿題』でグルメ特集の

カレー部門で堂々の第3位で紹介された

 一風のカレーうどん
  今日は食べに行こう!!と思いきや

やっぱり鍋焼きうどん になりました

 所長はカレーうどんです

じつは……正直言いますと
 うどんはそんなに好きではないのです

でも…
ここの鍋焼きうどんはツルツルッと食べられます
 つゆが美味しいし
 麺はお店で手打ちされてます

しかし…その実…
ここの親子どんぶりはもっと好きです

所長も親子どんぶりのファンです

でも~うどん屋さんで二人して親子丼はなかろうと
 ヘンに気をつかう二人です

 いつもは早いもの勝ちですけど

今日は二人ともうどんで決まりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はすぐそこまで…

2009-02-23 | 季節の楽しみ
今朝、洗濯物を干しに
二階のベランダに出てみました

さくらんぼの木が
  ほんのりピンクがかって見えました

 つぼみが膨らんできた証拠です

春はすぐそこまでやってきています


   あれれぇ~
  
  もうここにやって来てまっせ
  
  一本だけじゃあないよ!
   何本も出ています
 
  スギナもちらほら出てるし
  
  ちょっと早すぎませんか??
  
  つくしは通勤途中で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なが~い一日でした

2009-02-22 | 思うこと
今日は高校の同窓大会でした

10年に一度の当番期だということで
役員さんから動員がかかりました

会場はこれまでのホテルグランビアから
 リーガロイヤルホテルに代わりました

なんでも高校の同窓大会は
リーガでは初めてだそうで…
役員さんたちはかなりのプレッシャーがあったようです

老いも若きもで…700名を超えたのかな?
司会はTSSの神田さん
途中で『神楽』もあったりで
なかなか盛り上がりました

同期でテ-ブルを囲んで
あれやらこれやら
話しはつきません
11時スタートで14時まではあっという間

しかし、立食というのは
結構きつい

それから…15時から
場所を33階のリーガトップに移して
同期会です

いささかみんなの顔に疲労の色が…
クラスごとに席を確保して
またまた話の続き…

親の介護の話し
 孫の話し

そして楽しかったあの頃の話し

今も変わらない制服のセーラー服
もうずいぶん遠い昔のことですが
「あの頃は楽しかったね」と
言える私たちは幸せものだと思います

当時、トイレでモクモク組の男の子たちも
「わしらぁ~悪かったけど
 今みたいないじめなんかしとらんかったよな!」と
 言っておりました

そんなモクモク組の人たちが
今は一生懸命に世話をしてくれています

またいつの日にか逢いましょう
それまでみんな元気で~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日です!

2009-02-21 | 思うこと
いいお天気

家ですることはいっぱいありますが

今日はお仕事に出かけました

 家にいてもなんだか落ち着かないし
 
 お昼に会合があるというオットと一緒に
 アストラムラインで…
 
 新しいカフェでつかの間のデート
 
夕方 帰ってから
mintoさんに無理を言って
新聞紙バックを伝授してもらいました  


いえね!…
明日は高校の同窓会と同期会があるのです

久々に逢う友達に
これをお土産に…と思いまして

それにしてもちょっと派手すぎましたか!
こんなん持って新幹線には乗れまいなぁ~
しかし、作り直す時間はないし…

どうする??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなきんです

2009-02-20 | 思うこと
おっとと…
気がつけば22時すぎてる~

今日はよく頑張りました!
 もちろんお仕事です

これから帰ります

どうやって帰ろうかなぁ~
タクシー?
 いやいや!そんな贅沢をしてはいけません

 アストラムライン?

 バス?

 どっちにしようか
  歩きながら考えましょう

夜道はちょっと気持ちが悪いですが

 とにかく頑張って帰りますわね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きっす!

2009-02-19 | 私のお気に入り
差し入れにいただきました

ふつうのたい焼きです

  が

とっても美味しいです

ふにゃっとしてますが
オーブントースターで2分焼くと

かりかりになって
その~
餃子でいうならハネの部分が
なんとも香ばしくて

あんこは上品で甘さ控えめ

ちょっとあと引く美味しさです

な~るほど
並んで買ったというだけあります

なんでも満点ママに出たんだとか?!

懐かしいような
 新しいようなたい焼きです

食べてみたい??
  残念!!今日で移転なんですって…

どこにかはわかりません

そしてお店の名前もわかりません

 何度も言うようですが、美味しいです

情報を知っている人教えてくださ~い
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男を見る目

2009-02-18 | 思うこと
今さら言うのもなんですが…

私は麻生さん好きだったのですよ
党派がどうの??っていうのは別の話しですが

総理になる前は
 ポンポンと数字が口から出ていた

 数字に強い人という印象が強くて
 数字に弱い私は尊敬に値してたのに

それが…人の原稿を読むようになっちゃって
 しどろもどろになり

昨日辞任した中川さんも「見た目はいいな!!」と

「あぁ~私って男を見る目がないのねぇ~」

あれぇ…
向こうのほうでオット君がずっこけてますけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする