のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

満開の桜のしたで

2013-03-31 | 季節の楽しみ
危なっかしい天気予報も吹きとんで
 今日はちょっといいお天気過ぎ
 なにもここまでいい
 日焼けが気になるお年ごろです

 お好み焼きREONさんの呼び掛けで
 麦田神社でお花見

 千円でお願いした木鶏さんのお弁当は
 思った以上に立派
  これじゃあ、採算が合わんじゃろうと
  みなさんの声

 美味しいお酒と
  
 美味しいお弁当
  そして、満開の 
  
  時おり風で飛んでくるピンクの花びらに
  お花見気分はまさにクライマックッス

  人はどうして桜の花に魅せられるのでしょうかねぇ~?
  今年も楽しくお花見ができましたぁ~

  しあわせだなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュガー・ラッシュ

2013-03-30 | 思うこと
 紅マンサクも満開です
 
  いつ見てもきれいだなぁ~。町内にあります

  赤ヘルも燃えて欲しいなぁ 

オットは楽しそうにお酒をリュックに詰めて
 いそいそと出かけて行きました
 お花見だそうです
   
のりたまはといいますと
 今日は孫ちゃんたちと映画ですイェーイ

   ドラえもんはお友だちと一緒に観たそうで
 
 『シュガー・ラッシュ』を観ました
   どんな
 全く予備知識もなく、観たのですが
 これが、なかなか楽しくて
  そしてちょっぴりキュンとしました  

  ゲームセンターの裏方のお話しです
  悪役がヒーローになりたくて…
  自分の持ち場を離れて、ほかのゲームに行くのですが
  どのゲームにも問題はあってと

   私たちの子どもの頃とは
   小道具や背景はガラリと変っていますが

  妬みや裏切り
  そして友情、絆が
  今風に描いてあり 
  さすがディズニー映画だと感心しました
  三歳になったばかりのマオ姫も
  寝ずに観てましたから…
  大人が思う以上に惹きつけるものがあるのでしょう

  子ども映画を侮るなかれです
   
毎日、年寄りに元気吸い取られてます
 孫たちのあどけない笑顔はやっぱりいいですわぁ
 元気もらえますね

 目じりは下がりっぱなしです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけびの花です

2013-03-29 | 季節の楽しみ
あけびの花が咲きました
 チョコレート色のかわいい花が
 いっぱいつきました
  二年目なので。まだ実はならないでしょう
  

  雌花と雄花が一緒に咲いてるそうですから
  筆か何かでシュシュとすると
  受粉するかしら??やってみようか?
  一個でもなってくれると嬉しいけどね
 
  食べたことがないのよ
  たのしみだな

そう言えば、TVで風疹が流行ってるといってるけど
 うちのムスメは風疹にかかったかしら?
 23歳から33歳の人は
 予防接種をしていない可能性が高いっていうじゃない

 なんだか、不安になってきた
 で、ムスメにメールしたら
 よく覚えてないという
 
 無理もないよね!
 
 こういうのは母親がちゃんと覚えておかないといけん。と
 夜な夜な自己嫌悪に陥って

 あれでもって
 母子手帳を引っ張り出して
 「神様おねがい!」って開いたら

 ありましたぁ~!!汗、汗、汗

 中学の時に予防接種をしてました

 こんなこっちゃあ、母親失格だわね

 ちなみにのりたまは
 中三の時にかかったよ

 学校に行って、赤い発疹が出てて
 先生に見せたら
 「すぐに帰りなさい!!」って言われて
 40分かけて来た道を
 また40分かけて帰りました
 
 今じゃあ考えられんことよね
 親が迎えに来るなんて時代ではなかったから
 しんどい思いはいやでも覚えてるよ

 まぁ~、次から次へといろんなものが流行ってたいへんだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこで止まって

2013-03-28 | 思うこと

 広島城の周りの桜は
 まだ三分咲きと言ったところかな
 ちょっと遅い

 いつもの場所でカシャリ
 …で、ふと気付いた

 なんだ?あれ?

 いくらクレーンが好きと言っても
 こればかりはいかがなものか!!
 
 建設中のマンションがあの位置に見えるのか
 ずい分離れているんだけど
 この角度だと横に並ぶことになるのね 
 かんべんしてよねぇ

 どうぞ、そこまでで止まって
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミちゃん、バイバ~イ

2013-03-27 | 季節の楽しみ
パンダうさぎのミミちゃんは
 先ほど、飼い主さんが来られて帰っていきました
 
昨夜は
 わたしたちと一緒に
 サッカー観戦しました
 おこたの周りをトントンと元気よく走り回り
 たまに
 正露丸の親分みたいなうんちをポロリ
  
   すっかり我が家が気に入ってくれたようで
   またいつでもおいでね!!
  
  それにしても昨夜のサッカー、ドミニカ戦は惜しかったですね
   前半が終わった休憩タイムの
   CMで顔を出した本田くん!!
   そんなとこでミンチィアを食べてる場合ではないしょ
   つい突っ込んでしまいました

   前の日のNHKで足の怪我のリハビリを
   頑張ってる姿に思わず拍手
   
   おれがおれがの我を捨てた本田選手の
   ピッチでの姿、一日も早く見てみたいです
   長友くんの走り回る姿も見たいなぁ
    昨夜はさすがにちょっと役者不足のような気がしました

   がんばれ!!にっぽん
   今夜は早く寝よっと
 ミミちゃんも寝たかな?ちょくら寂しい我が家です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍客です

2013-03-26 | 私のお気に入り
今夜はちょっと変わったお客様です
 最初はゲージに入ったまま
  お尻を向けたまま知らん顔してすましてました
  環境が変ってスネていたのでしょう

  ゲージを開けてあげると
  
  恐る恐る出て来て
  伸びをして
  チョコチョコ動いて、ゲージに帰り
  
  また出て来て動いて、ゲージに帰りモグモグ
  
  少しずつ少しずつ範囲を広げています
  目の周りが黒くてパンダちゃんみたいです

  声を出さないので
  ちょっくらモノ足りなくもありますが
  見ていてしぐさのひとつひとつがかわいいです

  8歳といえば
  人間で言えば60歳すぎらしい

  おぉ~!!オットにピッタリなお友だちだわね
  しかも男の子だし。いいじゃん
   何やら、ヒソヒソやってますよ

  我が家も以前うさぎを飼ったことがあります
  もちろん外でですけど
  最初は子どもも世話をしていたのですが
  いつしかエサやりや小屋の掃除は母に…
  よくあるパターンです
  イタチに襲われて、絶命寸前になったことも
  あったけど
  それでもみんなが可愛がっていたなぁ~。懐かしい

  今夜はミミちゃんとと静かな時が流れてます。が

 さぁ~!!今のうちにお風呂に入って
  サッカーにそなえなくっちゃ  
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐお花見です

2013-03-25 | 季節の楽しみ
先週の金曜日に桜の開花宣言がでましたが
 気温が思ったほど上がらず
 東京のように一気に満開とはいかず
 毎日じれったいくらい少しずつ
 花の数が増えています

 夕方、オットと川沿いを歩いてみました
 まだ三分咲きといったところでしょうか

 平和公園から横川に向かって
  
  二日連続の草むしりで
  内ももが重痛い!
  今日はひょっとこさんみたいに
  すんごくへんな歩き方してたと思うわ
 
 鵜でしょうか?
 のんびり仲良く川面に浮かぶ姿に癒されます

 
 寺町の本川筋の桜の木は
 戦後すぐに植えられたものかしら??
 あまりの立派さにびっくりです
 
 今週末には
 この界隈、いや広島中がピンクに萌えるのですね
 まさに
 祭りの前の静けさといった感じです

 お花見が楽しみですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンで

2013-03-24 | 思うこと
昨日から外でずっと作業してまして
 ……そんで、
まぁ~いろいろと不手際もありまして

ムスコたちが来ると気付いたのが遅かった
 
「来る途中でケーキも買って来て!!」と
メールするも
まぁ~、パンはすぐに仕掛けたんですよ

あとは冷蔵庫の有り合わせで
頑張ったさぁ

そしてね
自分でも笑えるけど
コウキにも笑われたけど 
 
 灯消して、ふぅーとして
 パンで「おめでとう!!」したんだ

 昨日、焼いたあんぱんがそりゃあ美味しくて
 みんなに食べさせたいな!って思ったからね
 こんなのもいいかなって

 ちなみに後で聞いたんだけど
 昨日、ママがケーキを焼いて祝ってくれたんだって

 だからばあちゃんはパンでよかったかな!

 コウキが7歳になりました
 我が家で唯一の東京生まれの広島育ちっ子

 東京の桜は今日は満開だそうです
 あの年の東京の桜もきれいでした
 
 お誕生日のプレゼントは
 今度一緒にねってことに

 モノより思い出路線で行くことにしました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花といえば

2013-03-23 | 季節の楽しみ
我が家の花といえば
 やっぱりムラサキハナナです
 
 のりたまがお嫁にきた時にはありました
 ずっと咲いてます

 これってすごいことです
 毎年、種がこぼれて
 寒いうちに芽がでて
 この時期に咲くのです
 余程ここが気に入ったのでしょう

 ノブエさんはダイコンのハナと言います
 別名は諸葛采(しょかっさい)

 最初はちびっ子ですが
 咲きながら上に上に伸びて行きます
 
 でも、近年、株が減って絶滅の危機!!
 嫁としては、絶やさないように頑張らねばね
 移植を嫌うものだから、難しいのよ

  こちらは我が家に来てまだ十数年選手
  
  サクラソウ
  今まさに満開です
  もう少し頑張って!!

 今日は三時間も草とりをしましたよ~~
 立ったり、かがんだりと立ちくらみを繰り返しながら
 充実感いっぱいです

 明日、ちゃんと起きれるかしら  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花宣言

2013-03-22 | 季節の楽しみ
広島は今日めでたく開花宣言

 昨年より11日も早いとのこと
 そんなに暖かかったっけ??
 縮景園にある標本木はなかなか5輪開かなかった
 開花宣言までみんなを焦らした分だけ
 注目を浴びて有名になってしまいました
 
 「周りの木はよく咲いているのに…」ってね
 テレビでは言ってたけど

 いやいや、市内それほどまでには開いてないよ
 今朝の広島城近辺でも
 桜はまだかた~い蕾
 木全体が薄っすらピンクにもなってないよ
  
  そんなに焦らんでもいいじゃん!!

 ゆっくりゆっくりで
  

   さぁ~!今年の桜はきれいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする