のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

いずれがアヤメか?

2010-03-31 | 季節の楽しみ
毎日通る銀行の横っちょで
 ずいぶん前から順繰りに咲いています

 かなり大きな見ごたえのある花です
 
 それにしても…
  この時期に??早くないですか?

 「いずれがアヤメかカキツバタ」
 
  私には区別がつきません!!
 
    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスも必死

2010-03-30 | 季節の楽しみ
  
 今日も冷たかったぁ
  でも雨はなくてよかったぁ~

 朝、襟を立ててトボトボ歩いていると 

 上からカラスが急降下

 道路に落ちている枝を加えて
  飛びあがっていきました
 
 飛び上ったまではいいんですが
  枝がおっこちると
 再び、道路に下りてきて
  くわえて飛んで行きました
 
  でも…この道路はバスも通るんですよ
    
  カラスも必死です 

  
  そして…
  大きな木の上に
  今年も見つけましたぁ~~  

  カラスの巣です…タブン
 
  外側にピンクの針金ハンガーが見えます
  街中仕様です

  それにしても
   葉っぱが茂っていないので
   四方八方から丸見えなんですけど
   いいんんですか?
  
   まさか!この下に常時立っているおまわりさんを
   頼りにしているのではないよね 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花!寒さに耐えて

2010-03-29 | 季節の楽しみ
通勤途中のみごとな桜
 
 あぁ~いいお天気…
 
   のはずが

 アストラムを下りた途端にふられましたぁ~
  
   
  平素の行いが悪いのでしょうか??

  週明け早々朝からダッシュ…
   この身の重さが恨めしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検に行こう!

2010-03-28 | 私のお気に入り
我が家の裏庭に
  
  ウドの芽が出ていました
   あの「ウドの大木」のウドです
    ぐんぐん伸びて2メートル位になります

今日こそはゆっくりしたいなぁ~と思いきや
 世の中そんなに甘くはなかったぁ

 急遽、私の実家にムスコ一家と行くことに
 3ヶ月になるマオ
 おおジイちゃんとおおバアちゃんに
 初めて抱っこしてもらいました
 「可愛い!!」と喜んでもらってよかったね
 
 案の定コウキは
 「ばあちゃん!探検に行こうや!遠くにね…」

  きたきたきたぁ~

 またしても二人で抜け出した
  山の方に向かってどんどん入って行きます
  あれこれ話しながら 
  途中、小さな社がありました
  そこになんと珍しいモノが奉ってありました
  残念ながら…ここに記す訳にはいかないシロモノ
  これにはコウキも大興奮
  
   これぞまさに探検の醍醐味
  
  「もう帰ろうよ!」と言っても
  全然引き返しそうな兆しがない 

  そこで…ばあちゃんは奥の手で
  「ここより奥に行ったら鬼が出ますって書いてあるよ!」

  「…………」
  即効で来た坂道をかけおりるコウキ

  なんだか、卑怯な手をつかったなぁ~と
  胸が痛みます

  
  我が家に帰って
   せっせと水遊び
  じいちゃんはそばで楽しそうに
   ついにかぶったぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れの朝はたこ焼きで…

2010-03-27 | 旅行
今朝の朝ごはんはたこ焼きです


私は昨夜から関空に行っておりました
「何しに??」
「ハイ!北京に旅立つムスメを送りに…」

昨日、朝一番でムスメは前に勤めていた職場に顔を出して
その後、またまた幼馴染のミホちゃんが我が家に来てくれて
 5歳の女の子と10ヶ月の男の子とともに
 お昼を一緒に食べて

それから、
それぇ~~と即効で飛び出したのです
もちろん宿の予約もしてなくて
行き当たりバッタリです
夜のうちにネットでは調べてはみたのですが
イマイチ関空の位置関係が把握できず…
 いつものどうにかなるさぁ~的行動に出てしまいました
お蔭様でちょっとお高いホテル代になりましたが

そうと決まったら
 トコトン楽しもうやぁ~と
 夜な夜な関空の中をあっちに行ったりこっちへ行ったり
 お別れの晩餐は度胸をすえて
 廻らないお寿司屋さんに並んで坐って握ってもらいました
 
 その後…
 ちょっとバーラウンジに行ってみる?って
 気取ってカクテルを頼んでみたり
 他愛のない話に花がさきました
   
 今日はりんくうのアウトレットモールに行きました
 広いのなんのって…
 見て回るだけでタイムアウト
 
 タクシーは韓国の一家とあいのりで…
 その時、韓国語が通じるムスメに尊敬したり
 私はヨン様の時に少しは覚えていたはずなのに…
 いざとなったら全然出てこなくてガックリ
 
 知ったげにメールを見ようとパソコンに100円入れたら
 韓国語専用機だったり

 いつもながらの珍どこ道中
 
  でも最後の最後はちょっぴりも…

 「それではまたねぇ~~」
   また行ってしまいました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のケーキは…もちもちです

2010-03-25 | 季節の楽しみ
ムスメと一緒に過ごす時間が残り少なくなってきました

 今夜はオットも腕をふるってくれました
 
 先日のリベンジ
  お店で買ったタケノコですが
   茹でてみると柔らかくてグッドでした 
 
 そして、今夜はもうひとつ楽しいことが
  ムスメの幼馴染で
  お誕生日が2週間違い
  幼稚園までお隣同士だったちぃちゃんが
   可愛い女の子を連れて来てくれました
   1歳3ヶ月…ちょっと人見知り中 
  ママにぴったんこくっついて離れません 

  やっぱり、あんぱんマンが大好きのようです

  そして、ムスメのリクエストで焼きました
  
   『もち粉のケーキ』です
   なんちゃ変哲のないケーキですが
   もちもちしてて美味しいんです
   
  話したいことは山ほどありますが
   顔を見るとなかなか話がはずみません
  じれったい想いをかみしめながら
   母はひたすら料理を作ってあげるしかない  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳になりました

2010-03-24 | 家族のこと
底冷えのする一日でした

4年前の今日
のりたまがはじめてばあちゃんになった日です
 だから、ばあちゃん暦はまだ4年です

想いだけで突っ走る厄介者でもあります 
 自分でもよーくわかっているつもり
 
 心相数占いとやらで見てもらっても
 『宇宙人』の部類だそうで
  周りには迷惑をかけているんだろうなぁ

 まぁ~そうは言っても
  悪い人ではないのでご勘弁を~~

 さてさて…
 今回、コウキの4歳のお誕生日のプレゼントは
  何にしようか??と
   あの忙しい間に考えとったんです

 ヒヤヒヤしましたが
 どうにか間に合いましたぁ~
 
 背番号18のサインをもらいました
  今年こそは一緒に応援に行きたくて…

 みんなで「勝て勝て!カープ!!」と叫ぶのもいいよ~

 とにかくいろんな体験をつんで大きくなってほしいんだ!!
 
 ばあちゃんは、本当は今日これを届けたかったんだ
  どうしても大切にしたい日だからね…

  お誕生日おめでとう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらが咲きました

2010-03-22 | 季節の楽しみ
 本日まっことよく晴れました

 1月2日に生まれた孫の
  マオのお宮参り
 
 ○国神社の桜もにんまりと微笑んで
  「どうか元気で大きくなりますように…」
                 パンパン  
 
   お兄ちゃんのコウキは
    妹想いの優しい陽気な子です
    
    神社の裏でどんぐり拾いに夢中
     ポッケにいっぱいになりました

  ママが忙しい合い間に
   縫ってくれた服…
   細身のコウキにはぴったりサイズ

   孫二人を抱えて
   カメラにおさまるムスコたちをながめて
 
   ばあちゃんは幸せをかみしめました
    
  やっぱり桜の時期はいいなぁ~

   昨日の花よりだんごは撤回しま~す
 
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花よりだんご

2010-03-21 | 季節の楽しみ
春の嵐とでもいうのでしょうか
 ものすごい風が吹きましたね

庭のユスラウメは桜より一足早く開花
 今年もジャムを作らなくちゃね
  ……などと思って眺めると、花も愛おしい
 

   そして今日はお彼岸
   
    『おはぎ』作ってみました

   うぅ~ん!
    どちらかと言うと花よりおはぎの方がいい派

  あと…
   ムスメの「和食を食べたい!」と言う希望で

    きんぴらごぼうにひじきの煮物に
     ほうれん草の白和えなど頑張ってみました
    
    私のレパートリーってこんなもんかい??
     ほかに何が食べたい?? 
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら餅でウエルカム

2010-03-20 | 季節の楽しみ
昨夜、茹でておいた小豆を
せっせとこしあんにしました

とりあえず『さくら餅』にしてみました
 喜んでくれるといいなぁ~
  
  明日は一緒におはぎにしましょうか??

もうすぐムスメが帰ってきます
 雨さん!もう少し待ってよね~

さぁ~さぁ~忙しくなりそうです!!
 楽しい時間を過ごせるといいなぁ~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする