小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月27日、小田原は小雨が降り続く天候。夕方近くになってようやく雨も止んだ。今週はGW中の業務が前倒しで処理しなければならず忙しい。今日は夕方になり、ようやく少し時間が出来た。午後4時過ぎ、客先からの帰りに酒匂のマカロニ市場に立ち寄る。雨も止んだので、公園で食べるためのパンを買う。夕方で少しパンの種類が少なかったが、美味しそうなパンが並んでいた。100円台のお手ごろ価格のパンが多い。パンを買い上府中公園へ。雨上がりのひんやりとした空気に新緑の匂い。時折カエルの鳴き声が聞こえる。広場の所々ではシロツメクサが白い花を咲かせていた。公園のベンチに座り遅い昼食タイム。マカロニ市場でめんたいフランスとごろごろウインナーとあんドーナッツを購入。3つで462円。 189円のめんたいフランスは軽い食感のフランスパンが香ばしくてめんたいこと良くあっていて美味い。 126円のあんドーナッツは黒ゴマの部分と普通の生地の部分の二つの味わいがあって美味しかった。パンを食べた後、上府中公園近くの梨畑の様子を覗く。梨の花も見頃の時季。梨畑を覗くと白い梨の花が満開を過ぎて散り始めていた。梨の花も終わりまもなく藤の花の時季となる。このGW中にまた南足柄の藤の名所に出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )