小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月15日、小田原は朝のうちは土砂降りの雨だったが昼前には雨がやんで晴天となった。昼から出かける用事があったので午前中に軽く小田原駅周辺を散策した。午前10時半に銀座通りへ。雨がやんで雲間から青空が見え始める。上空は風が強いようで雲の流れが速い。銀座通りのタワーパーキング解体工事現場前へ。躯体部分は解体が終わり基礎部分だけになっていた。機械式のタワーパーキングは減少しつつある。銀座通りから錦通りへ。朝方は荒天だったせいか通り沿いは人通りが少ない。閉店したカバン屋さんでは内装の撤去作業が行われていた。ハルネで朝食のパンを購入してお城通りへ。東横INN建設現場前を通ると足場が2階部分まで外れていた。ブラウン系の落ち着いた色の外装なので通り沿いの景観に調和しているように見えた。ハルネのヴィ・ド・フランスで塩バターフランスとモチモチごまあんドーナツとモチモチ抹茶あんドーナツを購入。3つで360円。110円の塩バターフランスはさっくりとした生地の食感でバターの風味がほどよくて美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )