週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

新ユニ見参!

2006年12月04日 | アルビレックス新潟

昨日のサンクスフェスタでのサプライズの1つが、新しいユニフォームのお披露目でした。バックスタンドに掲げられたビッグフラッグとその両脇のビッグジャージ。その右側のビッグジャージが、何と突如新しいユニフォームのデザインに替わりました。カッコイイ!(画像参照)

来シーズンは、サポーターズイヤーを迎え、より高みへと天空へ飛躍するため、新ユニフォームの胸には白鳥をデザイン。 また、12年間の原点(共に戦うニイガタ)を見つめなおし、全身をオレンジでカラーリング。

その色合いは夕日オレンジが映える豊穣の故郷・大地『ニイガタ』の象徴であり、そのサイドには日本一長い信濃川を表すブルーが威風堂々と流れています。躍動感あふれる水のチカラは、日本海へと注ぎ、アジア、世界へとつながっているのです。
次なる挑戦をサポーターと共に戦いたい。
 
この天空の源には、“アルビレオ”の星が輝きます。
レックス(王冠)を真摯に目指します。 (以上引用)

なんかね、「オリジナルナンバー」とか「特殊な光を当てるとロゴが浮き出る」とか、いろんな新しいことが取り入れられてるみたいですよ。この上下オレンジのユニを見た時の第1印象は「白が少ないなぁ」でした。でも、ナンバーは白になるみたいだし、信濃川を表すブルーのラインがなかなかいいですよね。気に入りました。

昨日も新ユニのカタログが配布されたし、今朝の新潟日報にもカラー写真でこのユニフォームが出ていました。モデルは慎吾。カッコイイです。

こんな来季のユニのモデルを務めたわけですから、慎吾が移籍することは道義的に許されません。わかっているね、慎吾!来季はこの新ユニを来てピッチを駆け回ってくれ!

実は僕ら夫婦が今観戦時に来ているユニフォームは、2年前の旧モデル(msnロゴの入っていないやつ)です。だいぶ傷んできたので、今シーズンの途中頃から、「来シーズンは新しいユニを買いたいね」などと夫婦で話していたのですが、今回の新デザインのユニ発表はまさにグッドタイミングであります。

しかもですね。選手のネームとナンバー(仮に貴章だとすると2桁)を入れると一般価格が1枚16,200円です。夫婦で買えば32,400円。痛い ところがですね。今回の先行販売で注文すると、ネームとナンバーを入れて1枚12,200円。2枚で24,400円です。なんと8,000円もお得じゃありませんか。 

早速インターネットで注文いたしました。

…っていうわけで、来季は開幕から新ユニで張り切って応援する準備が、八百政家では着々と進んでおります。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする