週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ハットトリックキャンペーン

2006年12月16日 | アルビレックス新潟
管理人の八百政は映画好きでありまして、時々燕市のワーナー・マイカル・シネマズ県央に出かけます。ワーナーもアルビレックスのオフィシャルスポンサーですよね。ちゃんと貢献しております。

野澤選手と慎吾選手はワーナーのシネマアドバイザーも務めていますよね。時々、映画館でノザやシンゴの映画評論(感想文)を目にします。ボクは去年、ワーナー主催の2人のサイン会&トークショーに当選して参加し、サインをもらった経験もあります。慎吾選手は時々自分のブログでも映画のことを書いたりしていますよね。

それでですね。今年の10月に「フラガール」を見に行ったときだと思うんですが、ワーナーマイカルのハットトリックキャンペーンに応募したんであります(すっかり応募したことすら忘れていました)。このキャンペーンは、抽選で何名かにアルビレックス戦のチケット(A賞)か好きな選手のサイン色紙(B賞)がもらえるんです。通常は映画の半券2枚を用紙に貼って応募するんですが、アルビ戦のマッチデープログラムにある応募用紙だと半券1枚で応募できるんですよ。僕ら夫婦はシーズンパス所有者ですから、アルビ戦チケットはいりません。B賞のサイン色紙をねらって応募したしだいです。

その「賞品の発送をもって当選通知に代えさせていただきます」が昨日届いたのであります。サインは矢野貴章選手。(ちなみに今日の画像にあるワーナーのロゴと貴章の写真はボクが入れました)いや~当選するって嬉しいですね。この調子で年末ジャンボも当たらないかなぁ

しばらくそのサインを眺めながらの女房との会話。
「この色紙、いったいどっちが上だ?」
「ホントにこれ貴章のサインなの?読めないわよ。」
「だって、11って書いてあるだろ?」
「これ、どう見ても1よ。北野選手じゃないの?」
「貴章だってば。裏にポストイットカードが貼ってあって『矢野選手』って書いてあったもの」

どうやら貴章選手のサインには間違いないようであります。
まぁ八百政の希望としては、「Increase the pease(エンドウ豆を増加させてください)」ってメッセージを入れて欲しかったなぁ。いずれにしてもわが家の「アルビ系お宝コレクション」がまた一つ増えました。しかも念願叶って、僕ら夫婦が特に応援している矢野貴章選手のサインですからね。とても嬉しいです。

ちなみに、ハットトリックキャンペーンに応募するのは去年に続いて2回目。去年はなんと、アンデルソンリマ選手のサインをゲットしました。八百政は2回連続の賞品ゲット。賞品ゲット率100%(ただし夫婦で)であります。このワーナーのハットトリックキャンペーン、相当当選確率が高いですよ、皆さん。さぁ、オフシーズンは映画を見て、アルビレックスを応援しましょう!明日は「硫黄島からの手紙」を見に行きたいなぁ…と思っています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする