週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

新潟日報の見出しで見るこの1年(後半)

2006年12月07日 | アルビレックス新潟
皆さん、今日の新潟日報の別冊見ました?さすが新潟県民の新聞「新潟日報」です。4ページ編集で今季のアルビを特集していました。貴章こもいたるところで目立っていて嬉しかったです。

「アルビ系雑誌が明日発売になるぞ」とか「江尻コーチがソリマチンに引っ張られるぞ」とか、いろいろ娑婆を賑わすニュースソースは多彩です。いずれ時期が来たらじっくり語りたいですね。

さてさて、昨日に引き続いて「新潟日報の見出しで見るこの1年(後半)」です。今年の後半は喜んだりがっかりしたり、まさに山あり谷ありでしたね。でも応援している貴章がだんだん調子を出してきて、サポとしては嬉しかったです。では、興奮の日々を思い出してくださいね。

第13節:浦和レッズ 2-1
 ・新潟虎視眈々4位浮上
 ・復帰エジミウソン先制
 ・3か月ぶり攻守に躍動
 ・意表つき「ショート」的中

第14節:大分トリニータ 0-4
 ・守備崩壊4点献上
 ・新潟 大分に零敗
 ・動き重く終始後手に
 ・新戦力松下ら投入も不発
 ・監督「何もできず」

第15節:鹿島アントラーズ 0-1
 ・新潟決め手欠き連敗
 ・攻勢実らず9位後退
 ・決定機の精度 依然課題

第16節:横浜Fマリノス 0-2
 ・新潟今季初の3連敗
 ・組織的守備機能せず
 ・横浜Mに2失点6試合ぶり勝利献上
 ・走り負け終始淡泊

国際親善マッチ:セビリアFC 0-6
 ・新潟セビリアに大敗
 ・強豪の実力まざまざ
 ・集中欠きちぐはぐ

第17節:ジェフ千葉 1-2
 ・新潟後半失速し4連敗
 ・矢野 先制Gも実らず
 ・プレス効かず立て続けに失点

第18節:川崎フロンターレ 2-1
 ・新潟連敗止める
 ・鈴木慎2発 川崎に雪辱
 ・圧巻2点目 横パスからダイレクト

第19節:浦和レッズ 1-3
 ・新潟先制も粘り及ばず
 ・ワシントンにハット献上
 ・苦手アウェイで互角の展開

第20節:大分トリニータ 3-3
 すいません。スクラップしませんでした。

第21節:ガンバ大阪 0-3
 ・精彩欠き新潟完敗
 ・ミス連発リズム崩す
 ・実力差そのまま結果に

第22節:ジュビロ磐田 0-7
 ・新潟崩壊
 ・磐田に大量7失点
 ・自滅たどる現状を象徴

第23節:名古屋グランパスエイト 1-3
 ・新潟散々3連敗
 ・終始守勢 ミス、負傷も
 ・基本欠如 止まらぬ失点

第24節:ヴァンフォーレ甲府 3-0
 ・新潟起死回生の白星
 ・エジミウソン2ゴール
 ・気持ち切り替えエース復活
 ・攻守かみ合い甲府完封
 ・田中のFW起用奏功

第25節:FC東京 4-1
 ・新潟連勝上昇モード
 ・今季初の逆転勝ち
 ・息の根止めた会心ミドル 松下
 ・失点重ねるもろさ克服

第26節:横浜Fマリノス 1-0
 ・新潟気迫の攻守
 ・今季初3連勝
 ・横浜Mを零封 9位に浮上
 ・華麗さなくとも集中切らさず

第27節:京都サンガ 1-1
 ・新潟先制もドロー
 ・オウンG連勝止まる
 ・終始精彩欠き「精一杯」

第28節:清水エスパルス 1-1
 ・新潟ドロー 10位後退
 ・先発矢野が同点ゴール
 ・矢野、岡山、代役2トップが存在感

第29節:アビスパ福岡 1-0
 ・新潟「残留」お預け
 ・一瞬のすき突かれ失点
 ・エジ投入も糸口つかめず
 ・ミス連発 気迫の差顕著

天皇杯4回戦:徳島ヴォルティス 2-0
 ・新潟すき突き16強
 ・慎吾のFK三田押し込む
 ・素早いリスタートに収穫

第30節:ジェフ千葉 3-1
 ・速さ圧倒 怒とう3G
 ・新潟J1残留
 ・昇格後 千葉に初勝利
 ・豊富な運動量で逃げ切る
 ・テーマ徹底 鋭さ際立つ

第31節:セレッソ大阪 2-2
 ・新潟手痛いドロー
 ・2度のリード守りきれず
 ・クロスから失点 悪癖あらわ

第32節:鹿島アントラーズ 1-5
 ・新潟大敗
 ・プレスかわされ5失点
 ・本間一矢も反撃及ばず
 ・DFライン後退悪いパターンに

第33節:サンフレッチェ広島 1-2
 ・土壇場 新潟痛い失点
 ・矢野同点弾実らず12位
 ・見せたゴールへの執念 ホーム戦に期待

第34節:大宮アルディージャ 1-2
 ・ファビーニョ最後に一矢
 ・新潟有終飾れず14位
 ・決定機ものにできず
 ・鈴木監督続投へ
 ・今季を象徴 集中力欠く
 ・執念ゴール刻んだ新潟魂ファビーニョ勇姿(一面)
 ・「14位残念」「健闘した」(三面)
 ・ファンから注文、ねぎらい

どうです?興奮の日々がよみがえりましたか?

いよいよ天皇杯5回戦が間近です。八百政、仙台に行く気満々ですのでよろしくね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする