「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県嘉麻市上山田 「 小夜媛宮 」

2020-11-02 16:41:55 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡県嘉麻市の廃線になった旧上山田線の脇に

 「 小夜媛 ( さやひめ ) 宮 」 という小さなお宮がある。

名前の由来の通り、男性の性器 ( サヤ ) を意味するもので、

このお宮には、腰から下 ( つまり性器 ) の魔除けの神様として

小夜媛が祀られている。

 


第11位 みずがめ座のラッキーポイント  「 池がある公園 」

2020-11-02 06:00:13 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

首里城公園 ( 首里城と龍潭池 )

琉球王朝時代に中国からの冊封使を舟遊びでもてなすために人工的に作られた龍潭池

 

 

 

 

 

今日は有給休暇を取ったので家に居て写真の整理とブログ作りに励もうと思う。

もちろんウエイトトレーニングは必須なので、いつものように淡々とこなそう。

ブログは記憶が鮮明なうちに作っておかなければ、

時間が経てば経つはど曖昧になってくるので、

エピソード記憶以外でもしっかりと残したいと思っている。

そんなコトを思う今日の水瓶座の順位は11位で、

ラッキーポイントは、

 「 池がある公園 」 である。
 

言い争いを始めると長期化しそう?

ここはグッと我慢して冷静に対処しよう!

 
 
二十八宿  危 ( き )  壁塗り、造船など吉。衣類裁断は凶。     
  
            今日のコトバ   

   春風を以って人に接し 秋霜を以って自らを慎む

   ( 佐藤一斎 1772~1859  江戸後期の陽明学派の儒学者 )