ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

振り払って一歩上昇

2019-04-22 | 人間性

nypost.com 

 




ある男が彼のロバと荒廃した道を歩いていたとき、突然、ロバは地面の深い穴に落ちた。幸いなことに、ロバは落下によって傷つけられず、主人の助けを求めて鳴いた。主人はロバをうまく助けてやろうと努力したが、試みはすべて失敗した。荒廃した道で飢餓によって至るだろうロバの死を想像するのはかわいそうなことだった。男はロバを生きたまま埋めることによって、痛みの少ない死を与えることにした。


男はロバを生きて埋めようと意図して穴に土を注ぎ始めた。しかし、上からのたくさんの土がロバにぶつかると、ロバはそれを振り落としてその土の分だんだん上へ一歩づつ上がった。男が土を注ぎ込むほど、ロバの位置は高くなり、やがて、ロバは、穴から飛び出すのに十分なほど高くなった土の上にいた。


驚いたことに、年老いたロバはその穴から勢いよく飛び出してとことこと歩き去ってしまった。


人生では、あなたはあらゆる種類の土(=汚れ)を投げつけられるかもしれない。しかし、トリックはそれを振り払い、成功への一歩を踏み出すことである。私たちは、問題をあきらめることによってではなく、それらから学ぶことによって、最も深い穴から抜け出すことができる。それを振り払い、一歩上がるのだ。


イソップの寓話から。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする