ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

くだけたお気に入りの皿

2021-11-20 | 家族

 

 

 

Goodnewsオンラインからの小さな小さな記事:

数週間前、サリーは誤って下の写真のような皿を落としてしまい、それは無数の破片に砕かれ、床に飛び散った。 彼女はそれを約40年間持っていて、何年にもわたって自分の子供たちのためにたくさんの料理を調理してきたのだった。控えめに言ってもまさに壊滅的なことだった。

すると10月20日、彼女は息子のデミアンがドアを開けて小包を受け取ったのを聞いた。 デミアンはそれを開いて誇らしげにサリーに手渡した。これを彼は自分の貯金で買った(彼は障害者支援年金に加入している)と言い、あの皿が砕け散ったことにどれほどサリーが動揺したのか知り、それならば母親を驚かせたいと思い、eBayで探し、買ったのだった。

もちろん、母親のサリーはとても感情的になって感激したことだった。なんて素晴らしい、思いやりのある愛すべき人間だろうか、とサリーは喜んだ。(写真右はサリーの愛すべき息子)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山椒魚の勝ち | トップ | 新しいチャプター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事