「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

おおきなクスの木の下で

2006-10-11 | いとしき草花たち

                

        近くの公園にあるクスノキです。
この木の下にいくと、スーっといい香りがします。公園を横切る時は、必ず木の下に行って深呼吸します。いつもは子どもたちでいっぱいの公園も、雨降りの今日は、誰もいません。 今日は、クスノキの方が、ふーっと深呼吸をしているようです。

          http://www.hana300.com/

ラピスラズリをもっと黒くしたようなかわいい小さな実が、いっぱいついています。
つやつやの葉っぱや枝にはカンフル成分が含まれ、昔は、防虫剤の樟脳を作ったことで知られています。
昼はオナガの一団の遊園地になります。夜は、小鳥たちのお宿に。そして、
こんな蝶の育ての親です。クスノキはアオスジアゲハの幼虫の食草ですから。
          アオスジアゲハの画像素材 
                             http://eyes-art.com/pic/vol01/0342.html



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする