八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

豚トロ焼きうどん

2007年11月06日 10時26分46秒 | パスタ/麺類
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
今日はまたすごい雨になっちゃいましたね。
憂鬱な気分を吹き飛ばす元気なお料理作りましょう
今日は、どなたにでも簡単に作れるメニューです。


「豚トロ焼きうどん」

人気の豚トロを入れた焼きうどんです。
焼きうどん、おうちで作られますか?これは、居酒屋さんのメニューかしら?
そして、ソース味の焼きうどんが一般的でしょうか?
これは、お醤油味のとてもサッパリおいしい焼きうどんです。

とても簡単だけど、ちょっとしたコツがあるので、
それを守って、ぜひ作ってみてくださいね。

[作り方]
ポイント1. 茹でうどんは、必ず一度ザルで水洗いをしてから使います。
ポイント2. なるべく少量に分けて作ります。1人前ずつ作るのがおいしいです。
ポイント3. 必ずみりんを使います。(少量です)
ポイント4. 必ず黒胡椒を使います。

豚トロ(豚コマでもいいですよ)には軽く塩胡椒で下味をつけておきます。
これをを強火で炒め、お好みの野菜も入れて炒めます。
今日は、人参、ピーマン、青梗菜を使ってますが、キャベツを入れてもいいですよ。
火力は最大に強くして、サッと短時間に作るお料理です。
野菜にも七分どおり火が通ったら、水洗いしたうどんを入れて、
酒、みりん、醤油を入れて炒め、強火のままサッと煮詰め、照りが出たら完成。
仕上げに黒胡椒を振りかけます。お皿に盛り付け、鰹節を振りかけます。
食べるときに七味唐辛子を振るとおいしいです。

最近、若い方々を中心に豚トロが大人気です。
「あさぬま」にもよく出ておりますが、お使いになられたことないかたも
いらっしゃるでしょう?
これは、焼肉のときによく使いますが、普通のお料理に使ってもおいしいですよ。


「お茶やさんの豚トロ味噌焼き」

先日、ご紹介した「お茶やさん」の新メニュー、豚トロ味噌焼きです。



うちの子どもの熱いリクエストで、2日続けてこれを食べに行きました。
育ち盛りのお子様には、豚トロは大人気メニューです。
おうちでも豚トロメニューを作ってみてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする