八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

全日食の内倉さんおすすめランチ

2022年06月22日 20時19分00秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、雨のち曇り、波2メートル、気温は22~23℃の予報です。
※濃霧注意報が出ています。本日の定期船は到着しましたが、ANAは全便欠航しました。

霧深い一日でした。6月22日(水)です。


霧が濃い所では車のライトを点けて走ってくださいね。


2便は八丈島手前で6周旋回してタイミングを待ち、トライの後引き返しました。


3便は9周旋回してトライすることなく引き返しました。

大変な季節になりましたね。10年前の悪夢が記憶によみがえります。
*19便連続欠航記録ストップ★飛行機・定期船到着しました!(2012年06月23日)
ちょうど10年前の今頃の記事です。飛行機が19便連続欠航とかほんとに悪夢でした。明日はどうか到着しますように!

さて、昨日は全日食担当者のおすすめ商品をご紹介しましたが、今日は実食レポをお届けします。


全日食の内倉さんおすすめランチ

内倉さんがおすすめしてくれた商品でおうちランチしました。



こちらはコンビニ風の簡単麺です。安いですね~驚くほど安いです。こんな商品を島外でいつも食べてる方々は八丈鵜島移住すると「食品が高い」と感じるのでしょうね。



蓋を開けるとトッピングが別に入っていました。下にはきしめんとスープの袋が入っています。



スープをきしめんにかけて混ぜ、トッピングして食べるだけ。簡単ですね。



わたしは冷蔵庫にあったミニトマトと温玉を足しました。
味はやはりそれなりです。自分で茹でた麺を食べるのとは違いますが、この価格を考えたら許容範囲だと思います。



こちらも内倉さんのおすすめです。



袋の盛り付け例を真似てスプーンで豆腐を盛り付け、小葱を散らして貝割れを添えました。
こちらはかなりおいしいです!わたしはとっても気に入ったのでリピしたいと思います。



コメダの黒みつみるくコーヒーは昨日も書きましたがめちゃうまなので、ぜひお試しください。


他に、ガツン、といちご、ヨーロピアンワッフルサンドも食べてみました。(食べすぎ)

ガツン、といちごは「ぜんぜんガツンとしてない」とコメントいただきましたが、わかります。それほど濃くないのですが、普通のいちごバーとしてはお楽しみいただけるかと。ヨーロピアンワッフルサンドは、「食べづらい」とのコメントがありましたが、これもわかります。お皿を口元に持っていないとパラパラ下にこぼれますが、とってもおいしいです!ぜひ食べてみてくださいね♪

今日は内倉さんおすすめランチ実食をお届けしました。
皆様もぜひ全日食担当者のおすすめ食べてみてくださいね!


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする