フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

秋刀魚saury

2009-09-16 19:13:56 | Weblog
バジルが、カマスの干物を買ったというので見てみると秋刀魚の干物だった。これは、秋刀魚だと教えてあげたら次の日、美味しかったからと一匹くれた。それで今晩のおかずは、秋刀魚の干物。フルーツトマトとベビーリーフのサラダ。自家製の烏賊の塩辛、それに自家製のゴーヤの佃煮。汁物の代わりにリンゴ酢のサワーと言う献立です。秋刀魚は、新物をわざわざ干物にしたものだから新鮮で油が乗って美味い。今年は、秋刀魚の当たり年だね。烏賊の塩辛は、ちょっと手を抜いたばっかりに中に入れる烏賊の身を塩でもんで簡単に処理して入れたもんだから塩辛い。やっぱり、塩を使わず一日干しでいれてやらねばいけないね。それに引き換え、ゴーヤの佃煮は、作ったのが2回目なんだけど絶品。あつあつのご飯によくあいます。今日は、猫どもが、朝飯が遅かったので自分の方が先に夕飯を摂った。たまには、いいもんだね気分が変わって。秋刀魚の匂いにつられて起きてはきたけど、まだやらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする