フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

彼岸まで

2009-09-19 19:54:19 | Weblog
暑さ寒さも彼岸まで。一つの目安ですかね。秋になりました。2日在籍して満額でる衆議院の給料。無駄と言えば無駄。役得かと言えば役得。それくらいの役得で他に利権にからまず不正なことしなければどうぞお取りなさいと言ったところか。なにも、スミからスミまでぐたぐたと文句は言わない。大きいところをドンと修正してくれれば、いいんであって、そこのところを間違わないで欲しい。民主党政権になってフレッシュな気分でいるけど大臣にリーダーシップを期待する。自民党は、4年後の政権奪回を目指すだろうけど10年一区切りだから10年は民主党政権で頑張ってもらいたい。10年たてば自民党も世代交代が嫌でも進んで生まれ変われると思うよ。今の発想、今の思考では駄目だから政権交代の前に世代交代だね。民主党はいまは、颯爽としているけど竜頭蛇尾にならないように緻密な計画立案と指導をつづけてもらいたいな。官僚は、政治屋なんて偉いとは思ってないんだから。それとどう対峙していくのか。官僚なんて所詮は雇われなんだからひるむことなく対処してもらいたい。食えるとなれば、薬中毒のタレントが記者会見を開ける節操のない国に成り下がったのは、官僚の責任か、国民の責任か、政治家の責任か。政治家の責任と自覚すれば何事にも対峙できる。外交が勝負だろうな。フランケン岡田のお手並み拝見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする