フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

2020-03-10 09:27:36 | Weblog
ちょっと強い目の雨が降っている。こんな雨の日はインフルエンザが治まると安心していたんだが武漢コロナは雨でも平気らしいね。どこかで弱さを診せないと可愛げないと思われるのになぁ。死亡率も低い病気なのに何故世界中で大騒ぎしてるの?と聞かれて「?」と立ち止まった。そう言えば、インフルエンザに毛が生えたくらいの病気なのにね。ナーンでか?「それはね・・・・」答えが出ない。日曜市もあの「ひろめ」も休むという。イベントもボロボロ中止。学校も休校。株価は下がる、円高原油安。これって経済か政治の仕掛けかと勘ぐってみたくなる。まさかマスク屋の陰謀ではあるまいが「社会不安」の演出と考えればやっぱり中国、アメリカ怪しいよね。米中貿易摩擦からだものこの騒ぎ。アメリカの防疫研究所にいたハーバードの教授がウイルスを中国に売り渡した。それを受け取った武漢の研究所の職員が取り扱い中にあやまってウイルスを漏らした。その隠蔽で初動が遅れた。その職員の名前は研究所から消えた。その後、研究所も爆破された。ウイルスだけが世界中にはびこった。目的は達した。後は上手に終息させること。ってまことしやかな囁きいまも覚えているからなぁ。雨の日はハードボイルドがいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする