フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

flat-footed

2020-03-11 09:39:39 | Weblog
ニュージーランドの政府のコロナに対しての経済政策が「flat-footed」と言われてる記事を読んで「なんじゃこりゃ」でした。こういう表現をするんだね、彼らは。「扁平」ということでしょうかね。さすが靴を履く民族は違うなといたく感心。「長いこと歩けない」とか「形が整ってない」とかの意味でしょうかね。それとも「疲れやすい」「もたない」とかの意訳でしょうか。気になるところではありますが字句にばかりとらわれていてもと思うのですが気になるところです。これは野党の方が政府を追及しての表現だから多少の毒を持っているんでしょうね。まぁどことも株価は下がり閉鎖社会になって経済政策は当座をしのぐくらいの打つ手しかありませんから「flat-footed」と言われてもなぁ。習ちゃんだけが武漢に行って「コロナに勝った」なんてノタマワッテいるんですが自分とこが発生だということを忘れてもらったら困るよね。アジアで唯一のウイルス研究所がある武漢でそれは始まったとフランスの科学者も言ってるんですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする