トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

小出しで長生き

2015年09月30日 03時07分10秒 | 日記
世の中には商品化するアィデアやヒントには事欠かないハズ
その組み合わせを考えるだけかな
アホでも考える



時計に心拍数や血圧計が付くのもね
ある意味で誰でも、、、ちゅうかね?
たいしたことではない!



それを売り文句にしちゃダメ バナナの叩き売りでも もう少し上手い話をするハズだから!



やはり、ジョブズの手の平から出れない
感じ 小出しにするのに疲れたろうに
早く お次の 7 を出しな。!



やはり、トムのブログのアイホン100は
笑える。



またね。










泣かんづく

2015年09月30日 02時04分43秒 | 日記
そう言えば かなり以前に 居たな~
会話の中に 就中 (なかんづく) って言葉を 好んで使う人、、、S氏だ

彼は高等教育を受けているのをプライドとしてたからね
彼が使うと 其れらしく聞こえたな

近所のゲラゲラ笑ってるオバハンが、もし
”なかんづく ” なんて言うと それは
一瞬だが 厳しいモノがあるからね、、、、アハ

(中(なか)に就(つ)く) の転用だな
漢文訓読に由来する語となる、らしいが

その意味は
多くの物事の中から特に一つを取り立てるさま とりわけ、中でも、特に 、の意味合いで使われるわけだが、、

普通?あまり なかんづく って言ったり
この表現を使う人には出会わないょな

本来は ”つ ” に濁点は無い
つまり、”なかんつく”
現代仮名遣いでは「なかんづく」のように「づ」を用いて書くこともできる

写真は本文と無関係だょ~


S氏曰く(いわく)

なかんづくアンタは稀有の痴れ者(しれもの)やな~

云われた 飲み屋のママさんは嬉しそうに 応えたな
『 マァ~ ケウだなんて 、、、ウフフ
それに泣いたりしませんから、、、』

??

シアワセな時間がすぎて行きましたな




またね。(*^_^*)








そう、あのママさん
S氏と
ここは”場末の店”だと 話してたら 割り込んで来て 言うね~

ウチはバス停の店なんかじゃないわょ!

外は白々と夜明けに、、、、、、







人は番号や

2015年09月28日 20時48分58秒 | 日記
またまた、変なナンバーがやって来るけど、周りの人にはテレビで見た情報しかないからね、、、
ワケがわからん!?

大体がね、マイナンバーじゃないだろ
自分で決めた番号じゃないし、押し付けの12桁は
your なんばー、だろが!ってね

住民票の場所に簡易書留で送付されても
受け取れない事情が有る人だってさ
いるんじゃないのか?

それに、勤務先にも番号を教えて大丈夫ってのも、有る

世の中そんなに良い企業ばかりじゃない し
中にはブラックとか 超黒企業なんかもあるからね

一生祟られることになり得る、、、

考えるに番号はダダ漏れは必至 だな
ハッカーを舐めちゃアカン !

源泉徴収に必要? 今さら 何でじゃ?
隠れ収入源はバレバレ、、が狙いじゃょ

どうも、世の中が変な方向に向かってる
管理社会が始まり 弱者切捨てが本格化
富国強兵はすでに始まり、
貧者は貧者のまま、金持ちは更に金持ちになって行く。


またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*








削り除ける

2015年09月27日 18時41分15秒 | 日記
削除は英語でderete (デリート)だな
パソコンのキーボードにも有るょ

考えてみると 削除って怖いですよね
全てが消えることは 再生不能

PCのように過去の時点に戻して不具合を元に戻すコトはできても
戻らない記録は有りますから、、

人生における削除ってなんだろ?
先ずは 離婚なんてのが思い当たるけど

死去も ある意味で削除だろ 記録としては残るが、、、

それと 日々の要らない記録や記憶もデリートします

あんなに愛してた恋人も別れりゃさ、
あっけなく デリート、、、
案外と男はデリートが不完全になる傾向がありますでしょうか?

そのうち 自分がボケて焼きが回り、この社会から 敢え無くデリートされます


バソコンではゴミ箱も立派なフォルダ、、、と
なりますから
社会の表舞台から 削除されても、
どこか片隅でランク落ちしながら 過去にとらわれながら、、ね

今のフォルダで 、生き長らえる!




十五夜のお月さんを眺めて 団子か餅でも食って
アホなこと忘れる事が救いかもな、、

まさに削除だね

笑える!



またね。(*^_^*)








今夜は連休明けの日曜日なので 行きつけの寿司屋も 空いてました
SOGOパセーラの地下にあるょ












2015年09月26日 12時38分35秒 | 日記
既に、(すでに) ってか?、、、冷めてるのか
ビートルズを買うには気が重いな~

中には数曲 久しぶりに聴きたい曲が有るにはあるが 、イイや、、、って感じ
少年時代からのお友達だからね
癖も流れも口上も 判ってる

もうしばらく待ってから全曲買うさな~
生きてりゃの話ってか?

で、休みのディタイムは なんてね
たいしたことではないが 45年前に買ったレコードの テンイャーズアフター
を聴いてる
例によって レコードは行方不明じゃょ

なので新品のCD


当時はギターのアルビンリーは 早弾きで 風靡したが やはり今は 普通?
早いのは沢山いるが 、、、

先日 テンイャーズアフターを
ネットで聴いては見たものの それは代表作だけ、、、しかないからね

やはり、
記憶に有るのは 何曲目かにある無名の
売れない曲だな
ココでレコード針が飛んだなんて思ったり 記憶とは凄いものだわさ

さて、気持ちも若くなったからお出掛けします 。



またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*(*^_^*)












所変われば値も変わる

2015年09月25日 20時35分33秒 | 日記

値段なんてね 普通は考えるコトはない
そりゃあ 戦車や戦闘機の 値段なんてね高くてさ何億とか、、、憶えてないな

身近な武器のプライスは 下手なモデルガンより 本物の方が安く感じるのは
何故だ?




製造価格 当時と現在の値段だな


拳銃 日本 14年式拳銃
86円 1941年 現在なら86,000円

拳銃 日本 94式拳銃
80円 1940年 80,000円

拳銃 アメリカ M1911A1(ガバメント)
242ドル1995年 現在29,000円


拳銃 アメリカ M9(M92FS)
263ドル1995年 現在31,500円



短機関銃 イギリス ステンガンMk2
2.5ポンド 1940年 22,500円
造りは雑ではあるが 簡単明瞭だから
分解整備はアホでも出来る
このクォリティでは値段的には チト高いな!



短機関銃 ドイツ MP38
57マルク 1939年頃 142,500円


短機関銃 ドイツ MP40
60マルク 1940年頃 150,000円

短機関銃 ドイツ MP5
894ドル 1995年 107,000円
米海兵隊納品価格


ライフル 日本 38式歩兵銃
80円 1941年 80,000円


ライフル 日本 38式騎兵銃
70円 1930年代 70,000円

ライフル 日本 44式騎銃
92円 1930年代 92,000円

ライフル 日本 99式小銃
105円 1940年頃 105,000円



自動ライフル アメリカ M14ライフル 576ドル 1995年 69,000円

突撃ライフル アメリカ M16E1
121.84ドル1967年 87,000円

突撃ライフル アメリカ M16A2
586ドル1995年 70,000円
上からM1.M14.M1カービン、M16

M1ライフルは当時はアメリカから払い下げだったからね 新品で5万円位だろな

突撃ライフル 日本 89式小銃
360,000円 2001年 360,000円
新小銃と呼ばれた64式の後継だね

自衛隊は
89式エアガンで訓練してるという、
ギブソンギターが買える銃は渡したくないか?
相変わらずケチ臭いな!

M16ライフルの約5倍は、、、どんな性能だろな?
其れにしても、高い!高杉!


狙撃ライフル アメリカ M40A1
2,105ドル 1995年 252,000円
スコープ込み

映画 スナイパー で一般にも有名になってる。
レミントンM700を改良した海兵隊仕様がM40だからね 海兵隊しか持ってないかな

軽機関銃 日本 11年式軽機関銃
950円 1925年 950,000円

軽機関銃 日本 11年式軽機関銃
650円 1937年 650,000円

軽機関銃 日本 96式軽機関銃
1,200円 1941年 1,200,000円

軽機関銃 日本 99式軽機関銃
1,000円 1941年 1,000,000円

現在
軽機関銃 アメリカ M249(MINIMI)
4,087ドル 1995年 490,000円

アメリカの軽機関銃ね イメージだょ!

軽機関銃 日本 5.56mm機関銃MINIMI
2,252,000円
2001年 2,252,000円

アメリカに比べることが出来ないくらい高い値段なんてね、どんな軽機関銃だろな?弾が同時に5発出るなんちゃって?

重機関銃 日本 92式重機関銃
2,140円 1941年 2,140,000円

重機関銃 ドイツ MG34
310マルク 1941年頃 775,000円

重機関銃 ドイツ MG42
250マルク 1943年頃 625,000円

重機関銃 アメリカ M60E3
6,000ドル 1995年 720,000円

重機関銃 アメリカ ブローニングM2
140.002ドル 1995年 1,680,240円

重機関銃 日本 ブローニングM2
5,847,000円 2001年 5,847,000円
日本生産型

何故かしらね アメリカ製の本物が安く
日本のパテントコピーがメチャ高値だ
マルハチ真綿の宣伝だ、5倍 5倍 は古いかな

と言うわけで 武器慣れしてない国民の
武器は高くて訓練も不十分!
実弾に至っては始末が悪いほどケチる
全くの経験不足だろな
アメリカは一人千発は撃つのは当たり前
我が国は何発撃つかな?せいぜい二十発か? マル秘だから反論は出来ないょな

こんな排薬莢は我が国では御法度、袋に入れて数を数えて確かめる、
だって、ママがうるさく言うからね

一個でも合わなけりゃ そりゃも~大変
全体責任てか? 、、、有るまで探せ!


銃身の交換作業 やけど注意!
銃身が焼けるほど撃ちます 我が国では焼かないように撃ちます
つまり、負けます。



またね。(*^_^*)



























またか?

2015年09月24日 19時55分11秒 | 日記
レコードのシングル盤を初めて買ったのはビートルズだったハズだったが、、
あまりに、昔なので定かではない

以来、ビートルズのレコードは かなりの収集したが 有為転変の人生を送るに従い 何処かに行ってしまったね

最後に買った頃には レコード時代は終わって CDの世界、、、
何枚かを 店のBGMとして買ったもんだ



この有名なアビィロードのジャケットは
ヒマラヤに行って撮影することを拒否したビートルズが 通りに出て何度か往復した中の一枚だ

後ろに写った白いビートルはオークションでは 高値が付いた 5000ポンドってか?


現在は英国によって保護されているアビィロードだ あくまでも横断歩道だけかな

しかし、白いペンキが細くない?
これは、アビィロードじゃ無い感じ~


トムが 二年前に広島平和大通りを撮影したが



この方がアビィロードに似ている ことにしとこうか
どちらにせょビートルズはもういないからな
そうだな、トムには
ビートルズが一枚も無いからね

当時
解散話の真っ只中の
アビィロードからじゃ 買うには中途半端かな
レコードの場合 裏面があまり好きじゃなかった、

ビートルズの収集は病みつきになるからね 、、、たいしたことではない、では
済まなくなる

このアビィロードが多分 最初にCDになってると思うが 同じく定かでは無いな

なんせ 歴史が古いからね、、、アハ



またね。(*^_^*)*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*












スペシャル

2015年09月24日 16時56分26秒 | 日記
そりゃトムだって特別の日はあるからね
今週はまた、今日の午後からはOFFだ
天気は悪いが気分は爽快!

とにかく元気が一番だ、なんかしら亡者になってる連中は ほっといてさ
自分に良い事をしましょう



世の中は 面白いらしい 楽しまなけりゃ意味がない
考えるヒマがあれば行動します

あ~ 忙しい! 、、、じゃ~ね

またね。(*^_^*)

ワイルドキャット

2015年09月23日 19時16分37秒 | 日記
野良猫が出産すると
わが子を守り育てる為に必死のエサ集めをするね 超必死だし 飼い猫とは比較にならないほど野生化している

自分も食べなきゃならないから、それは
大変だ 子供は昼間は カラスに狙われているからね
いつも 棲家や隠れる場所に子供達を運ぶ作業に追われる

オスなど かまってられない ココは人間と同じような気がする
なので オスは他のメスにちょっかいを出すワケ、、、

敵は
カラスだけでは無い 一番の敵は人間とクルマだ 人間は野良猫を邪魔者として認識している人がほとんどで
飼い猫とは違う扱いをしますからね 時には毒と網で殺します

子猫は親から離れる時期が生死の分かれ目 その俊足を過信した 生後数ヶ月の子猫は タイヤの下敷きになりますから
哀れ、、、

猫の死骸がある場所は カラスが教えてくれます カラスは猫をエサとしか見ていませんから 人間のように可愛いなんて一切感じられないハズ
カラスの攻撃は
先ず目玉から狙われますでしょうかな

つまり、人間の社会の近辺では
上空はカラスが支配しています 路地裏や人間の入れない場所は野良猫が生息しているのがわかります

ネズミは屋根裏だったが 最近は入れない造りの家や建物が増えた分 減っていますな

近郊の山に生息地を構えていた野生動物も 猿、狸、狐、熊、猪、その他 色々
も 住宅地造成の波には勝てずに
更に山奥にいくしかないですね

彼らは 野良には成れないから、、、

野良クマなんて、いたら怖いし事件だ!
散弾銃の出番になるからね


先日は広島の佐伯区で熊が死んでました
珍しい話ですからね 熊がクルマにハネられたなんてね ハネたドライバーは さぞかし驚いただろうな、、、
クルマもタダじゃ済まない ボコ !

野良猫のオスは メス取りの戦いに負けると 去ります、そして死にます
戦いの傷が原因と云われてますが、
トムが思うには
オス猫はプライドが高すぎるのだろうな
なので 自殺するんじゃなかろうか?な

道路で死んでる野良猫は 子猫を除いて
そんな感じだからな~

人間があまり 知らない世界って確かに有るけどね 知らない方が良い!か



またね。(*^_^*)


















遊んでる?

2015年09月22日 20時51分16秒 | 日記
以前と比べると断然 、休日が増えた様だし この連休とか ナンチャラウィーク
が目立ちはじめたのは やはり高度経済成長期からなんだろうな

トムの幼少時代から青春にかけては連休なんて無かったからね、
働いて働いて 休む間も無く働き詰めなんてのが 主流? 、、、だろな

遊んでる奴は金持ちのボンか 病人、
若しくは 不良くらいだったからね
とにかく 周りは働いてたな、、、

なので、盆と正月 は今と違って かなり大衆にはチカラが入ってたし 勢いがあってね


帰省も車を持ってないからさ
煙りを吐く汽車が混んでた 、モチロン深夜バスなど無いし 高速道路が無い!
それに
新幹線はまだ無かったからね

話はそれるが
これには
田中角栄氏が居ないとできちゃいない!
これは、凄い人物だと思うけどね
多分 1番日本に貢献した
総理大臣だな、学校は行ってないがね

また
飛行機なんて なにそれ? の世界だ
第一に地方には飛行場が無いもんね

大学に行った近所の兄さんが帰郷すると
駅まで見に行った記憶があるね
当時は 今みたいに 田舎に大学なんて無かった
それは
大都市だけにあってね 入学は超難関だけに 尊敬の眼差しでみられてた

雨後のタケノコ大学に行った、
ってだけの 今のパースケとは ハクが違ってたからね
角帽にマント それに高下駄、、
だった
青白い顔にメガネがキラリと光るから 近寄りがたい雰囲気があってさ

将来が約束された人にみえたものだ

近所の やっかみ爺さんが その学生さんが アメリカに留学すると聞いて

アメリカでは乞食でも大学出て背広を着ているから 留学しても詰まらんよ、、、とワケ分からん事を言ったもんだから
近所のオバさん達に怒られていたけどな

今 考えたら正論だが、、、アハ

そんなこんな 子供から見た世界も 変わり果て 忘れはて
当時のカケラすらなくなり
やがて、時代はまた繰り返して行く様だ

さて、今から五十年後 あなた方は 今の世の中をどう語ってるだろうな
多分 トムと同じく だろね、、、

日本が有ればの話だが、、、



またね。(*^_^*)




















ポットのお湯

2015年09月22日 10時11分23秒 | 日記
電気ポットのお湯が無くなったのでね
お湯を入れなきゃってさ、、ん?

お湯じゃないょ、水だろ!そこで
考えが巡るね 、、、つまり、ヒマ?

水の変化は人生に似てるかな?

冷やせば氷 溶ければ水になり 熱せれば
湯になり 更には蒸発して水蒸気になってクラウドなどに変化するからね

この行程で見たコトがないのが 水蒸気が雲になる時かな?

いや有るょって人は かなり行動派だろな
実際は山の稜線で観る事が出来るハズだが つまり、山を越える湿った空気が
山にぶつかり 雲が発生しますからね
しかし
ビデオを早回しして見ないと 感じられないからね
ましてや、大洋の真ん中で上昇気流で
ムクムクと雲が出て来るのは 船乗りくらいが見たかもしれない
街なかでは まず見ないな

この雲が地上に落下する時にまた色々と
種類があってね
普通 は雨だから水だろ

冷えると雪、中途半端は霙(みぞれ)だし
その他にもたくさん種類があるようです

雹(ひょう)なんて怖いから遭遇したくないし、車はガラスが割られて 全損状態になるからね
もう、ボコボコや、、、、アハ

そう言えば また台風が近づいてくるみたいですね 今のところ 分からないが

気象庁は見つけてますな



完成すれば 台風21号 と命名されたデカイ雲になりますね

マァ、小雨の様な人生を送っているトムには 羨ましいパワーですょね。




またね。(*^_^*)













医学的警告、、、可愛い!







ひずみますから

2015年09月21日 20時19分51秒 | 日記
サンタナの曲を 耳かじりでコピーしようとするとね
カルロスさんは かなり、ひずみますから、、、いや、殆んど歪んでます

当然だが
ギターやアンプの中に有るゲインを上げたくらいでは あの歪音は
出ないのは当たり前ですけど、、、

で ヒズミマシーン とでも言いましょか
VOXマルチ系のエフェクターだな



フットもちっちゃいのが付いてるし 便利な感じ~、、、まだ使ってないから評価出来ないかな

書き込みも何種類かは出来るとあるから
自分好みのエフェクター音を登録できる
内蔵されたヒズミは100くらい有るょな



一つのジャンルに10パターンかな?
カテゴリー別に選べるし
オマケが何パターンか有るみたい

だけど進歩したし進化エボリューション
だわな~
加山の時代にはあったか?寺内はどうだ
ベンチャーず 、か~ 、、、
歪んでますか? 、、、いいえ!


大昔のバンドは
ギターのコイツで びょ~ん ってやってるのには シビれた!ね

電気的に音に変化を与えない まさに物理的なテコの原理 !
レバーを手で上下させ 弦にチカラを加える事で 音程が変わるワケだ、、、

当時はそれがかっこいいプレイする
ギターマンでした
セミアコギターには
もっとグロテスクなレバーが付いてたな
セミアコ、
若い人が持ちたがらないようですな

誰かが持ってヒット出せば 売れる商品となり また明日につながるギターにはなり得るが、、、。


またね。(*^_^*)*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*











トムにはwihi環境が無いため 使うことがない 持ち腐れ状態、、、
テレビに挿してネット動画をテレビで見れる
便利な奴なんだけどな~














気持ちは休み

2015年09月21日 16時54分33秒 | 日記
皆さんまだまだ連休中ですょね、、、
トムは 明日からは48時間の 仕事っちゅうこと、、、

しかし、この四日間早かったな~



食にありついたのはマッタケを戴いたからね、
そりゃ小振りだけど 匂いは松茸の香り
がプンプンですょね

とか、にしき堂の 生もみじ饅頭か、な
三種類の もみじ饅頭セットやんか


サントリーモルツ 懸賞で当たったが
飲んで無かったので 先ずは一本を試飲
しましたが、
いけます! あと味が良いし クセがないのが特徴かな~

スーパードライのような味と喉ごしは有りませんが 辛口ではないから飲みやすいかな 女性を意識してるわな~

しかしトムの好みとは、、、?
マァ多分
買わないダロワイヨ、ゴメンちゃい


またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*(*^_^*)








何処かでティンクの放送やってるみたいね、、、






ワッチアウ!

2015年09月20日 18時12分22秒 | 日記
見られている、それに気が付かず 見ている と言ったシュチュエーション(状況)

それは、
現代では監視カメラをはじめ 色んな場所で 有り得る
街の中にミラーが有れば マジックミラーと疑うべきか 否や?

watch out !と言われたのは いつだったかは覚えてはいない 多分 車を運転していて言われたハズだ

外を見ろ!運転に注意して、、、
の意味だったな ウォッチアウトではない、ワッチアウ!で通じるからね。


Facebookにそのような 動物の写真があった、


つまり、鹿は隣りの家の仔犬を見ている
その鹿を 自宅の猫が見ている そして
その猫を私が見ている、、、

そこで、私って誰?



それはね!




私だ‼︎








またね。(*^_^*)










アマホリのココロ

2015年09月19日 21時19分47秒 | 日記
何事にも限度というものが有るょな

トムの場合
アマゾンホリックとでも言うかな、
アマホリか?

最近は日常的に 買い物してないと、
なにかしら 落ち着かない、、、あらら

連休中も二件やって来る 一個は郵便受けに入るが、もう一個は代引きしかチョイス出来ないから 、



別宅に時間指定しましたね、、、時間に行かなくちゃ!

なんだか、、、不思議な事?だが

一般商店や大規模小売店は
高いプライスを付けてることが、当たり前みたいですけどね 、、、

それも、高額商品は 同じ製品なのに
何万円も!高いから 驚き

知らない製品も調べ倒すと 全体の価格と評価が見えてきます 価格.com なんかも利用して 最安値を見ますょ

しかし、今 情報システムは
まだ過渡期だ
ネットを使わない、使えない、使いたくない、そんな民衆が まだ沢山いますからね

今も テレビのリモコンが作動しないって 言う人アリ 、、、

型番しらべて 純正品が2700円だが
本人さん は大規模店で買いたいとさ
高いもの つかまされる事は 間違いない
トムは経験済み、、、ヤダネ~

Amazon欲しいものリスト に載せた商品は 買いまくったから
かなり減ったが 無くなる事なし

まだまだこれから?。、、、アハ



またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*











ひかるちゃんのローズ 、綺麗















カウンター