トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

空襲警報発令‼️

2023年05月31日 17時27分00秒 | 日記

いやぁー、早起きしたら、1日が長いね、、

今日は天気が良くなったので、お昼からは本宅に行ったりして
元気になった様子を観察してきました、よかった。よかった。




今朝の緊急Showtimeはメインアクターが失敗して、海の上にドボン!なんてこった、、
また関係者が銃殺刑なんだろうね

ネットを見て、テレビをつけたんだけど
間抜けな感じの
ミサイル発射!ミサイル発射!のアナウンスだから、、、
これもどうにかなんないかなぁ でしたぁ

地震です!は聞き慣れたけど
あの揺れが来るまでのレスポンスタイムがスリル満点ですが、
ほんとにでかいのが来たら、腰ぬかして
真っ青だよね!



真っ青だ!


ミサイル、発射 これはどう言えばいいんだろうね 

戦時中ならば
空襲警報発令!懐かしいですね。
これは知らんけど、ホント知らんけど

空襲警報です、空襲警報です、とは言わんな

空襲警報発令!空襲警報発令!
先ずは日時、現在時間を
この後に続いて当該管区を言ってから発表!
敵機の現在位置やおおよその数などを報じます、さらに
防空壕へ退避せよ!とか火の用心とかいろいろ言って注意を喚起します、サイレンが鳴り
国防婦人会、等々
頭に防空頭巾をかぶり、防空壕へと入ります

自宅の庭がある人は、庭に防空壕を作っていたようです、ツーリングテントとは別物ですよねー、、
しかし焼夷弾の雨は防空壕なんて役に立たないんです 周囲の酸素がなくなりますさらに火災旋風が発生して一面焼け野原になります。

中には500キロ爆弾なんかも落としていたようですから、直撃弾や至近弾が落ちたら助からなかったと思います。

北の国は、この失敗にも懲りず、さらに次のミサイルを撃ちあげると言っていますから
近々、また
ミサイル発射、ミサイル発射!
そしてまた失敗
銃殺刑!やだねー!




とにかく、成功するまで
日本列島に
ミサイル発射、ミサイル発射 がこだまします。


というわけで、、ハイ


5月も今日でおしまい!

明日からは、結婚式のシーズンとも言えるJUNEがスタートします
今頃はどうなんだろうね。
JUNEブライド!なんてのは
お構いなしなんでしょうね、






今日は天気が良いみたいですが、明日からは二日間雨がじゃんじゃん降りますよー

来週月曜日は胃カメラに行かなきゃいけないし、雨降りだと気が重いよね
天気予報を見たら、なんと運が良ければ雨には降られない感じ、
日ごろの行いがいいからねー。

と言うことで
本日もご来訪ありがとうございました。



またねー。(╹◡╹)^_^









くせになった。早起き。

2023年05月31日 06時07分00秒 | 日記

昨夜はブログを書きつつ寝てしまいましたからね、、今朝も4時半には起床してました

外が明るくなってきたので
Hey、またブログ書いてますけど、、





ネタがどうとか なんて話じゃないんです
起きたばっかりで
そんなものありませんから、、アハ




昨日と同じ写真使うしかないすね!
皆様も
そんなにしっかり見てないからわかんないでしょ似たような写真です、、ダハ

これ以上やるとご迷惑をかけますので、

本日の早朝ブログと言うことで
よろしく、です




またねー。(^ω^)^_^



早寝にも限度がありますよねー

2023年05月30日 20時24分00秒 | 日記

早く起きてるから、眠たくなりますね
1日を3分割すれば 8時間と言うことになります
なので
その2倍の16時間起きてたら眠たいよね。





だけどさ、
この調子で早寝していてたら また夜中の3時に目が覚めるよねー
今日は少し無理をしてでも、せめて10時位まで起きてましょう、
そうすれば、朝6時ごろには目が覚めるでしょう。




寝る前のひと時 なんちゃって!もう半分寝てますね、、アハ

そんなときの暇つぶしにはブログがいいんですよね、、




今日は1日何をしていたかなんて聞かれても
そんな大した事、何もしてないので
書くようなことがありませんなぁ

郵便局に行った位ですか?
その後、ちょこっとセブンで買い物なんかしたんです

以上です、、おやすみなさい。


またねー。)^o^(^_^



突然の配達はバックバックだった

2023年05月30日 06時46分00秒 | 日記

早寝したらやはり早起きですね。4時半に目が覚めました。3時半じゃなかったっけ
いや、うとうとしながら
heyはらへった!朝食にしました

今日は雨なので予定なしですけど、
昨夜遅く
といっても、8時半でしたが、、
クロネコヤマトだったか、佐川だったかわからない位暗かったけど ねー

ボロボロのバイナリーな袋に包まれたモノが配達されて来ました
開けてみると、
なんと来月の10日位が配達の予定だった、バックバックが届きました
喜んでいいのか?  hey早かったよね、、

外装を剥がしてみたら 案外と綺麗やな、
c国の独特の匂いは いつものことですね
気にしません、、ハイ


寝る前に、メッシュケースから入れ替えました、62リッターぐらい入ると言うので
入れてみたら、かなり余裕があります
ランタンを詰めますがまだまだスペースあり。
記念撮影、




そしてまた細部にものを詰め込みます、ポケットがたくさんあるので便利

中国の通貨単位元で530元だったっけ?
忘れたけど 日本円に換算すると5000円位?
まぁそんな値段だ 
それをポイント使ったりしたら1000円で買えたからラッキーだよね、



携帯式のコーヒーカップとかロックを設定したら、それらしくなりました

今朝は、このバックの重さを測りましたら
11.9キロありました、
背嚢とは少し重いのかなあ、まぁライフル銃はない分軽いよね
代わりにオノを積んでもいいけど、、ダハ

奥行きは約30cm 幅は約35cm
高さ 今のところ55cm(65までは余裕がある)

というわけで
タンデムシートにピッタリサイズとなったからバンド締めと
ネット掛けたら だいたいイケる!なぁ

思えば、このタンデムシートへの積載には
かなりの変更があったね!

最初は、友人Jの思い出のボストンバッグ
それから、
ホームセンターで買ったコンテナボックス
そして、
メッシュバッグと試してみたけど
すべて、
納得のいかないものでした、、アハ




そうだね
今回、打ち止めのバックバックとなります
これでダメなら、もう諦めるしかない!かも

ということで、準備万端なんですけど
梅雨に入ってしまいました、、あちゃー

まぁそんなもんでしょ!
回り合わせが悪いというか、、でー
梅雨が明けたらなんて言ってると
冬が来てしまいそう、ホント笑えます‼️。

本日も皆様お元気にご来訪ありがとう!


またねー。( ◠‿◠ )^_^











奥目の人は意地が悪いらしい、三白眼はmurderが多いらしい、知らんけど

2023年05月29日 12時36分00秒 | 日記

アピールチャンスが来たので、ポチっと押したら 
やはりブログを書こうか?となります

変わり映えしない いつものブログです、ね

まぁね、昔のブログとはかなり違いますけどね、年相応のブログになってます
つまりは、ジジくさい!よな
それって
少しは進歩したのかな? いや、、退化やな!
老化現象ぶちまけた感じです、、アハ






CHAT gtpのアイコンをiPhoneの画面に置くことができるようになったので、いちいち探さなくても良くなりましたね、
少し使ってみたりしましたけど、あんまり興味ないっす!

AIが音楽を作るって言うから、おまけに歌を歌うって言うんで 聞いてみましたけど、
まだまだ、あかんよな💦

やはり、人間が作った音楽がいいと思うんだけど、今の今だけの話だけかもわからない
これからは進化していくんだろうしね、
そのうち名曲も出てくるかも、知らんぞな。

あー言った 珍しいものが世の中に出てくると
雨後のタケノコみたいに、たくさん似たようなのが発表されてます、
それを超えるもんじゃないんだよね 似てるんだよ!
ただそれだけ、、あはは






話は変わるけど、
台風が来てるんだよね。梅雨入りらしいよ 
また天気良い暑い日が続いたりして
ごめんね!
梅雨じゃなかったって言えない気象庁、
あれには、泣けるよね






そんなことより
ロシアも何かしら きな臭いよね 
一体どうするつもりなんでしょうか、知らんけどね。
やはり最終的にはイタチの最後っぺ!やらかすんでしょうかね あの奥目!
勿論
可能性は非常に高いと思ってますよ、

ある日突然って言うやつです 
関係ないが
トワエモア いましたねー、、アハ

最終戦争なんて
映画の世界だと思ってたけど、違うんですね、現実にあり得るんですな 中学時代からのトラウマですけどね
まぁ
その日が来るまで
クっては寝、クチャね、食べては寝る 
そんな
今の世界が続くはずですから、気にしません






この年になって分かった事は、
尊敬できる
偉い人が世の中を支配するんじゃないんだよね、
私利私欲にかられた
馬鹿が、世の行方をを支配するんだねー
それが誰かは自身とは直接は関係ないけどね、、
確かにいることだけはわかってる、

笑ってしまうけど 失礼!
読者の皆さんじゃないことだけは確かだわ
と言うわけで
雨降りの
暇つぶしにお付き合いいただきありがとうございました。


またねー。(╹◡╹)











諸般の事情と言う値上げの理由

2023年05月28日 17時40分00秒 | 日記

明日から雨だから、今日はちょっと走ってみようと思いました

洗剤や柔軟剤がそろそろ切れるので、ね
そんな理由付けして
 服を着替えて出かけてみましょう!

ホームセンターの中にあるcandoでは
面白そうなクッションがあったので、衝動買い!
必要なのは乾電池でしたけどね。
単三、単四、でーす




以前、バイクショップでのオイル交換を辞めた理由は値段がバカ高くなってたのでね
やめて自分でオイル交換の準備してましたよね、いちどやりましたから、今後は自分で続けるつもりです、
必要なものはオイルだけ!

そのオイルがやはりすごく高くなっています

もはや1000円を切れるオイルはありません
純正の10w30オイルでも
リッター1000円以上しますからね、
heyやってられません、、ハイ

トムは夏場は少し高いんですけど、10w40の
オイルを使用します、
今現在入れていますけどね、早めの交換がモットーなので
次回のために安いうちに買っておこうと
思いましたが
ホームセンターでは高すぎて買う気にはなりません、、1958円です

帰宅してから注文しましたけど これも値上がりしてますね!
¥1682
2ヶ月前の3月14日 は¥1336でしたからね

とにかく身の回りのすべての商品が値上がりしています、
ぼんやりしてると気がつきませんよね 
上手に値上げしています
その理由は定かでは無いのです 

洗剤だけ買ってー、レジに行こうかと思いましたが、普段とは違い、たくさんの人がレジに並んでます
仕方ないから、バイクの洗剤でも見ようかと回ってみました

他社の洗剤は見事に上がってます、値段がね

ホームセンターのオリジナル商品は安く見えました
1番目立つ場所で安い値段で売っていました
しかしながら
本来使っている他社の洗剤はやはり高かったですね
値上がりしています

無理にこんなもの買わなくても、昔ながらの
家庭用洗剤を水に溶いて洗えばいいんですよ

ワックスがあれば、かければ良いし!、アハ

レジが空いたので清算をして完了

喉が渇いたので自動販売機いつものエメラルドマウンテン珈琲
飲もうかとしましたけど、これも10円値上がりしていました!くそったれです

商品の受け取り口に値上げの理由を書いていましたが 馬鹿らしくて読む気にもなりません 

一応アクションカメラから瞬間的に
写真を撮りましたがボケてます、ハイ
エメマは
スーパーで買えば1本60円位のものですけどね。

明日は雨みたいなので、やはり天気悪いですね 
本宅のコロナのおかげで、天気の良い日に全然動けませんでしたから、
ストレスは溜まりっぱなしです❗️

ブログを読まさせていただいたら
皆さまは お花を見たり何かを食べてストレス解消しているんですね、すばらしいと思います。が
トムには無理ですわ。
そんなことでは、ストレスは全然解消できません、、アハ

で、ビールも高くなったし、ですよね


ミニボトルを携行缶に詰めたら なくなりましたので、1本買いました、晩酌で飲むのか?
ナイトキャップにするのかは決めてません
飲みたい時に飲みます!


と言うわけで、また1週間ストレス溜めるつもりです、heyそのうち爆発するでしょう‼️
それが原動力と言うものです、、ダハ

本日もご来訪ありがとうございました
日曜日だからねー、のんびりしてくださいよ
では。

またねー。(╹◡╹)^_^









知ってるようで、知らないことばかり!

2023年05月27日 21時24分00秒 | 日記

かなり以前でしたよね、天満川に変なサーフボードを浮かべて漕いでいる
人間がいたんですけど、、

あれって、ちゃんとしたスポーツなんですね


パドルボード(sup)と言うらしいが、
ほんと 知らなんだ!


ここ
最近流行っているようで、事故も増えているようです 海なんかでは離岸流に流されて沖合まで持っていかれてしまうらしいよね

サーフボードは大型を使ってると有りますが
写真では普通のサーフボードですね
しかし、
パドルを使ってボートみたいに漕ぐのなら
平水面ならイケるが波があるとサーファー以外には かなり難しいよなぁ

つまりは
河川にしろ海や湖では条件が違うし
救命胴衣と防水処理した通信機器は必須だね!

で、
あれって
櫓を付ければ
櫓櫂船と同じかな? なんて思うけど
マァ
サーフボードが軽いから無理かもしれないね、
船体にある程度の重さと潜水部分がないと櫓は効かないからさ!
その場で右に向いたり、左に行ったりするだけだろうね 、、多分ですが!

あの
櫂捌き(かいさばき)はコツが要ります
トムは古い人間なので、
櫓を漕いだ経験は有りますが 現代ではもう
必要がないからねー 
思い出としてしまっておきます、、ハイ!

というわけで、本日も朝早くからスーパーマーケット1番乗りして買い物しました
本宅に持っていくためです!



後遺症が結構ひどいようでしたが
コロナ発症して10日間経過し
少し食べれるようになったので、安心しました、

スーパーでは
なんだかんだ買ったつもりでしたけど、やはり忘れるってありますね、追加でコンビニで購入です。



今までとは、逆のパターンで、食料を運んでます 。


明日は病院が休みなので、点滴がない日が来ます、少し心配ですけどね

普段、買い物なんかしないトムが
今日勉強になったのは
スーパーによっては違うんでしょうけど
とにかく
開店と同時に行ったのは初めてです、、わ
さぞかし新鮮な
商品が並べられていると思っていたら、
なんと、ほうれん草などは1つしか売ってません、つまり昨夜の売れ残りです?か

時間帯がお昼前に全て揃うみたいな感じですね、惣菜もまだ作っていないからありませんから、えー!? って感じ
つまり
11時過ぎ位に行くのが1番いいみたいです
混雑するお昼時はアキマセンな 、、アハ

いろいろと勉強になることが この歳になってもあるんですね、いやはや!!

本日もご来訪ありがとうございました
週末を楽しく過ごしてくださいね。


またね。(^_^)^_^











月末までには解放されるかなー

2023年05月26日 10時07分00秒 | 日記
はいこんにちは!

ブログ、お休みいただいておりましたけど
あれから3日ほど経って、本宅の予後の経過も日毎に良くなってきました、
ブログを書く暇がありますね


食事が取れなかったみたいなので、血液検査をしたら
栄養失調と判断されて、とりあえずいろんなものを食べてもらいたいのですが、なかなかうまくいきません。
なので、毎日点滴に通っていますな。
と言うことで自宅療養です

トムは
昨日からは、元の生活に戻りましたけど、、
ストレスは逆にたくさんたまりましたか?な

久しぶりに天満川に日光浴と消毒も兼ねて自転車で行きました

天気はよかったです世の中なんでも金の時代
 開放感ありますし 無料です   笑える!
いつものベンチで休憩ですよ 無料やな



赤いボールが邪魔なので、足を乗せます


はい出来上がり!
ささいなことで気分転換しています






サミット以来 閉じこもってますからねー
本当はどっかに遠出したいんですけど
まだちょっと?って感じですね。

出かけた先ですぐに帰宅しなきゃならない
なんて有り得るんですね

そんな気もしますから せいぜい近くでストレス発散してみようと思ってます。


あーそれから

表紙なんだけど 




何度も積載のパッケージを変更しました、
最終的に
写真の奥にあるメッシュバック2個を再度変更して、
バックパックにすることにしました




つまり、手は二本しかないので積載する時や、移動先で荷物を運ぶときに不便となりますからね
 ポイントとか使ったら1000円で買えました、ラッキーです!。👀



本日もご来訪ありがとう!

またねー。(o^^o)(^ω^)







後遺症の方がひどいんだ!!

2023年05月23日 15時22分32秒 | 日記

午前中に
買い物しようと、まずはMTBで近所のスーパーに行きました、

この直前くらいから本宅の具合が悪いのでは無いかと 電話しても出ませんから
気には なっていました
やはり予感は的中して 再度病院に行ったようです、
その後、連絡があって
ヘルプが必要みたいなので、タクシーを飛ばして行ってみました 





病院では個室部屋がないと言うことで、いろいろの事情もあって、他の病院を紹介すると言うことになりました、

まだ迷ってあちこち探しましたが、今回は
そんなに迷わず突き止めました!ハイ
担当の看護師さん


ソーシャルワーカーの方にもお世話になりました 

医師に
紹介状を書いてもらったのは
本宅の近所の病院ですから、通院もしていることもあり
親切に対応してくれたのですが 

大病院と同じく 医師からは
自宅療養を勧められて、結局は閉院間際に
帰宅となりました。

容体はかなり良くなっていますので

先ほど 私も自宅に帰って来ました
本日は疲れました、
食事をする暇もありませんでした、もちろん、飲み物も無し、

本宅は、点滴を2本ほど入れたので
二本目が効いたのかな、多少元気になります
近所ですけどタクシーを呼んで帰宅しました
3日ほどろくに食事をしてなかったみたいで
夜なので、コンビニで
喉に通りやすいもの買ってきました





夜の9時過ぎまで付き添いまして眠ったようなので静かに去りました、
明日からはまた点滴に行かなければなりませんし、付き添いをしないとねー

と言うことで、しばらくブログはお休みにします、また元気になったらお届けしますけどね。

本日は夜分遅くに失礼いたしました
ご訪問ありがとうございます。


またねー。(^_^)


経年劣化、世の常やなぁ

2023年05月23日 10時00分00秒 | 日記

約10年前に引っ越してきてからすぐのことだったよねー 
ベランダのエアコンの据え置き台の
鉄製アングルに足を引っ掛けて、
怪我をしたのは、、






作った連中は何も考えずに作ったんだろうね
エアコンを設置した人も、何も考えずに設置したんだよね、アホちゃうか!
アングルの先は、鋭利な刃物と同じ!
トムならこんな仕事はしない、、





なので、安全のためにスポンジ類を何枚も重ねて巻きつけてましたが、
今朝、見ると
本日10年の経年劣化でボロボロと剥がれましたから 
作業します


以前にどこかで買った大きめの本格的な
コーナークッションを
貼り付けて 、さらに
ビニールの袋をかぶせテーピングして劣化に備えました、



出張った2カ所とも処理しましたけど これで当分は持つと思います、

家の中の怪我とか意外と多いんですね
転倒事故とかもよくある話です、
気をつけましょう。

あと2、 3日は天気も良いので出かけたいですね、退院後本宅の調子がまた悪くなっているので、ロングツーリングはできません
しかし
近所走ってでもストレス解消しないとやばいんです かなり溜まってますからね。


どこかは知らない街


買い物ついでに定番コースを走ってみましょう。
うん

ご来訪ありがとうございました。



またね。(^_^)






終われば、全て元通り!

2023年05月22日 14時11分00秒 | 日記

サミットが過ぎて、広島は静かになりました
なんか拍子抜け!してます、、脱力感満載や

コンサートが終わったときの雰囲気ですね 
満足いかなかったから
チケット代返せよってほどじゃないんですけどねー、、アハ


本日は
サミットには間に合わなかった黄砂攻撃!?


要するに、市民とは隔絶された世界の話でしたから、本当に来てるのかどうかもわからないような気分ですね 
マァ、テレビで見たからさ、許しましょう

サミット終われば
後出しジャンケンの、いろんな批判や能書き
いろいろ書いてますけど、やめといたほうがいいよ、サミットなんて大体あんなもんでしょう! 
最初から
何かを期待してたわけでもないし
相互の利益と不利益とかあって うまくいかなかった部分もあったようですが
そんなの当たり前だよね。






もうすでに連中の頭の中は違うことを考えてます、解散だの総選挙だの そんなふうに動いていくのでしょう
なので、しばらくは、広島も元通りの静かさを満喫できます 。






今回のサミットで感じた事は
広島って見るとこないんですね、
皆さまも
今回よくわかったでしょう?

平和公園と宮島と縮景園 

この3本立て ですけど  
他にはお好み焼きしかないんです、ハイ

テレビでは
イギリスの首相がカープの赤い靴下を履いてたのでバカ売れになって 売り切れてます、

ばかだねー、ほんとバカだなと言いながら
買ってるようです、、ダハ






だから、どうせやるなら
バイデン大統領は赤いちゃんちゃんこ!
フランスの大統領は赤いブリーフ 
これって似合いそう!
国連事務総長は赤いふんどし!
これも何かぴったりっていう感じしない?

ドイツのシュミットさんはロシアの赤い星
ちょっと意味不明だけど

イタリアの首相は赤いストッキング 
いいね❗️

カナダの親方は、赤いサングラス、
そんなの特注品だよ、、な

Hey、そしてEUの2人組には赤いハンカチ
石原裕次郎ですね

そして、議長国
わが国の内閣総理大臣、
岸田文雄氏には、
赤い召集令状がゼレンスキー大統領から手渡されます、赤紙ですねー 最前線に御招待!

返礼に、岸田氏からは
ゼレンスキー大統領に赤いヘルメットだな!
カープのヘルメットではありません、ハイ

これジョークわかる人は年配の方やな
矢吹ケン?でしたかなぁ、、違いますね
1966年のヒット 美樹克彦ですね


というわけで、ロシア国旗のような赤づくし
嫌味としか思えませんが
それぞれが赤い情熱を持って、平和に邁進していく姿が思い浮かべられます、、ウフ

勝手にしろ!って感じですけど

本日もお疲れのところ、さらに疲れる、
当ブログにお越し下さいまして
ありがとうございました。


またねー。(^◇^)^_^













うる星やつら、みたいな奴らはペグ

2023年05月21日 13時58分00秒 | 日記

サイドバックの中でガチャガチャ騒ぎまくる、ペグの群れ❗️





下手をすると、バックを突き破るかも!
やはりどうにかしないとダメだねー

昨夜1本追加になったので、どうにか整理をしましょうか? だけどどうすればいいんだろう

そうだ!?こんな時は
百均だ 
ダイソーだわ、、行ってみるベエ、、な

外を飛ばして走ると
今日は夏みたいな気分ですね、ホットです。
昼時、ランチタイム、日曜日 ゼレンスキー
皆さん何してるんですか?

そんなこと考えながら、

MTBでダイソーに着陸、、早速キャンプ用品売り場を眺めてみましたら
なんと
ペグ収納袋あるじゃないですか?
しかし値段が500円これが痛い

買いました、、ハイ




工具収納袋に比べたら、安いと自分を慰めます 確かに安いよね
他にも欲しいものがあったけど、予算的にオーバーしましたから、B4ケースを買って終了
セブンに寄って帰宅後
早速
ペグ類を引っ張り出して 広げましたら
何やらうまいこと入りそう、!





各種類のペグ 今まではいろんなところにバラバラに入ってましたから、1カ所に集めると言うのは、G7と同じような考えですね、ダハ
それはちゃうやろ?ですか

ツッコミはいりまませんヨ

どうですか? きれいに収まりましたね。


ロールをきれいに巻けますし
気持ちもスッキリしました 

先回のタープ試し張りの際には ハンマーが見当たらないなんてこともありましたからね
次回からはこのロールで済みます


台風2号が発生していますから、この先梅雨入りもあるようで、なかなかツーリングのチャンスがありませんね、
本宅のコロナも発生したりして
本当はこのサミットの期間中、どこかに行こうと思っていましたけど、できませんでしたね、それは仕方のないことです。

おかげをもちまして、本宅は無事に退院できましたから安心しています。

以上
今日の予定は別にないんです 

強いて言えば
一弦、12番のワラウンド弦を張り替える予定です、太さが11番が限度みたいですね
なので普通の10番の弦に戻します

5年間超えたのが数本ありますから
弦のストックも視野に入れてます
今はうん ダダリオとギブソンが在校しています。



ワラウンド12番は
数曲まではいけるんですが、疲れてくると弦が重いです 
外した弦は先が巻いてないので
再利用できますが 多分使わないでしょうね。

本日もお休みのところご来訪いただきありがとうございました。明日からは少し静かになるでしょう そんな広島でした。


またねー。(╹◡╹)





天気はいいけどねー、、あはは

2023年05月21日 10時12分00秒 | 日記

キャンプ用品等は、その場その場の思いつきとかで購入したり、注文したりしますので、
固体別には同じメーカーものが揃いませんね

ペグはその傾向が強いようで、20センチの
ペグ等は各社まちまち で揃っています

ダイソーやキャンドゥの100円商品から
アマゾンの 一応はメーカー品のモノまで、、
なので、
鉄製からアルミ製品までありますね

以前に売れ残りの
30センチペグは ダイソーで残り1本購入してから、忘れてましたね

やはり、セットにしないと数量的にはバランスが取れませんね 
コールマン30センチペグを、1本追加しました、




これでメインポールのペグがセットとして使えますな、、

このペグの評価に
(貼り付けてあるシールが取れない)
と書いてた方がいました

簡単に取れるようではダメなんでしょうけど
カッターナイフで切れ目を入れたら
簡単に取れると教えてあげたいのですが、

めんどくさいので、ほっときます!

Heyこのシール裏が仕様説明書やから
指で取れるようなものじゃありません
しかし
カッターナイフで切れ目を入れると
いとも簡単に剥がすことができます。

知恵と力はこの世で使え!ですねー


Gooブログの‼️
☑️
電波状態が非常に悪いので、写真掲載ができません




というか、gooブログはこの状態、頻繁に起きますね!ドコモ系ですからねー、日曜日の午前中なんていうのは特にひどいのかい?
さっきから1時間以上続いてる、
しばらく休んでからまたブログを書くことにしましょう
☑️

これがgooブログだけの不安定な状態です
他ははサクサク動くのにどうしてなんでしょうか?

ブログネタもないことだし、こんなことでも書いてなければねー、、アハ


やる気も失せたので、というか、最初からないんですけど、、ハイ

本日は、この辺で、!

またねー。(^◇^)






アメリカの計画性 とゼレンスキーの思いつき!

2023年05月20日 14時39分00秒 | 日記
サミットは加熱中 ゼレンスキーさんも
午後には広島に来ます
こうなると、広島市内は
いられないっていうか走れない!よね

サミット期間中ではありましたが
本日は春の交通安全運動最終日ですからね
あまり街を走る気にはならないです
お昼を除いて、どこもかしこも規制中!

触らぬ神に祟りなし、、

自転車にしましょうか?、、そうですね。
曇り空だし、
紫外線も少ないし、いいんじゃないでしょうか、
ネタも
完全に、パーフェクトに、絶望的に、
ないからさ、

一撮入魂❗️のゼレンスキー大統領を撮影したいけどねー 
突然の訪日だから
行動予定もわからないし
おそらく、撮影のチャンスはないだろうね
一部の報道では 平和公園に来るらしいけど
周りを囲っているから、これも無理だね

テレビを見て我慢しようか、暇だし?

来日の航空機は、フランスが提供したみたいです
広島空港に到着して、高速を使って市内に入る予定みたいですよ

バイデン大統領はヒルトンホテルに泊まっているみたいですけど、
あそこは昔、
中区ですが広島東警察署があった場所ですな
広島中央署ができてから移転の話がずっと出ていました 
だって中区管内に東暑なんだもんね


最近出来たような気がするHiltonホテル

さらに昔には東署は現在の
南区稲荷町にありましたけどね、、

そしてやっと東区の新幹線口に新しく東署は移転しています、お疲れさんでした!

実はまだその東暑跡地に立ったヒルトンホテル、この目で見た事は無いんです
かなり立派なホテルのようですねー

昔は広島で偉い人?が泊まるホテルはグランドホテルに限られていましたが、
今頃はグランドホテルも名前が変わってしまって、グランドタワーとか何やら意味不明のホテルになってます、

広島センターの紙屋町、正確には基町ですが
リーガロイヤルホテル広島があります
こちらも利用者が多いところでまだ古くないのでいいですね、


隣接するSOGOデパートとバスセンターが便利です。



宇品にあるグランドプリンスホテル
 昔いちど泊まったことがあります がね

誰と泊まったの?
何にも記憶がありません、、、アハ


市内からは、交通の便がやはり簡単ではないですね、
以前は
仕事で1ヵ月に1回は周辺を見回ってましたね、
戦時中、昔は軍隊の用地でしたし
この宇品島
原爆のときには、たくさんの遺体が搬入された場所です 今はだれもそんな事は忘れたふりをしています

サミットでは
結局、
ホテル利用は1カ所じゃなかったんですね
あちこち利用して会議を行っているようです

昨夕の
宮島の岩惣は星3つの旅館、厳島神社の裏手にあるから歩いて行ける便利な場所ですね


1番不思議なのは、バイデン大統領はホワイトハウス専用のマリーンワンみたいな海兵隊ヘリを利用して飛びましたけど、




宮島のどこに着陸したのか いろいろ考えてみました。

宮島島内
杉之浦まで県道43号線が封鎖されていたので、あの間のヘリの着陸場所は限られます。
降りるとしたら 船着き場に近い
小学校付近しかありませんね。

小学校横に広い芝生の場所がありますから、そこなら砂塵が舞い上がることもなく
着陸できますよね
宮島は
サミット前からこの県道43が通行禁止の予定となっていましたから、なんでだろう?と思ってましたが、
あくまでもトムの推察ですけどねー、、アハ

その後
厳島神社まで どのような移動手段を使ったかは不明です。
あの装甲車 顔負けの
リムジンを運びこんだと思いませんけどね

バイデン大統領の好きな自転車なら、笑える話ですねー
まあ
アメリカのやることは わかりません!

つまりは
いろいろと
計画されていたんですね。お疲れさま!

心配を おかけしましたが本宅は熱も下り
本日退院いたしました、後は自宅療養となります
私も1週間ほどは行けませんけど ね
無事で何より!ほっとしました。

皆様もお体には気をつけてください
今回のことで
コロナはまだ済んでないことを 実感しました。

本日のご来訪ありがとうございました。

またね。(^◇^)^_^



















チェックマンは誰だ、俺だ!

2023年05月19日 15時43分00秒 | 日記

とりあえずサミットの開会式終りました
大変でしたね !
久しぶりにテレビ見たので疲れました
 一時停止ボタンがないからねー

写真、撮ってみました ネタがないからなー
そんなこんなで
羅列しておきます、記録保存用かな、、






バイデン大統領だけが花輪を掛ける位置が
違ってました、、、
アハー
チェックマン?いやだね
どこにかけようがいいんだよ、わかった?
と、自分を慰めてます、、アハ

G7だが8人ですー   、EUだよー


平和の灯火


碑文には

安らかにお眠りください
過ちは繰り返しませぬから と彫られています


屋上カメラからみた平和公園

1枚違う写真が入ってましたけど、黙ってたら気がつかないかもね!


ということで本日はお越し下さいまして、ありがとうございました、

急遽
ゼレンスキー大統領が来るらしいので 
メイドの土産に見に行こうかなぁ?

なんて考えてます!ハイ

だけどね
どこに行くんやろ? 平和公園には来ないと思うよなぁ 宇品にも入れそうにないし
たとえ来ても
あの警備じゃーさ 見れないよね、、そうだね、
またテレビで見よう!。


またねー。(^◇^)^_^


カウンター