トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ヒマジン

2017年04月30日 13時30分01秒 | 日記

イャ〜、ホント天気は良いしね、、、アハ

皆さんは何してますか?〜

仕方なく別宅に食料品などを運んでみますが、小一時間も有れば 完了⁉︎

また、ヒマになります、、、

洗濯物も溜まりませんが 洗濯機を回します、
あとは男の身だしなみ、
鼻毛を切るか、つめの手入れ くらいしか
有りません

昼間っから 風呂に入るのも変だしね〜
テレビは見ないけど 一応はつけて見て
その、詰まらなさに呆れて 切るワケです

ラジオも 好みの番組は皆無のように聴こえますからね つまりは ダサい話が長い!
音楽やれょー

そこで
せめてFENでもいいか?
ですが
距離が遠くて電波状態が悪く 、、岩国基地のラジオ放送も 聞き取れませんな

こうなると、もう、
一人でCDに合わせてバックバンドするか、
パソコンをいじり倒すか 、
iPhone触りまくる!しか 無いみたい

アマゾンで、また
ツマラン物を買うハメに陥りますがね〜

先日買った非常灯 暗くて使いものになりません、、が仕方なく使ってます?

本日 は天皇賞
午後3時からは 競馬中継をテレビで観るまでは なんとか時間潰しをしないと

まったく 放心状態が続いてしまいます、

実は
部屋掃除とアイロン掛けが残っていますが
これは、最後の砦!

今やると あとが無くなります。

ブログも書き終わると またヒマになりますからね〜。



またね。(*^_^*)




ヒマや

2017年04月29日 13時14分41秒 | 日記

連休、ゴールデン、黄金週間、
長いヒマあり!の
自宅軟禁の初日が 始まりました

出掛けるのは自由なんだけどね〜
何処行く?

そんな 当て無し!、、、、、アハ

何かしないと ! とは 思うのだけど
そもそも計画を立てていないからね

バイクでツーリングしたいか?と聞かれても、
したく無い‼︎ が 答え なんだから、、

寝正月ならぬ
寝連休? 寝ゴールデン、寝黄金週間、

そこで
ヒマを持て余した 仕方ない方々が 行く
のが、広島フラワーフェスティバル?
コレって
毎年 やるが 進化しない、ハッキリ言って
ツマラン!からね
何人来たかがニュースになるだけだ
オマケに
今日はまだやって無いしね〜

そりゃねー
ひかるちゃんが来るのなら すっ飛んで行きますけど、もう来ないね、多分

最近の ひかるちゃん!

で、
車で買い物は
西区商工センターに出来たLECT かな?
蔦屋書店とか あるし
関東ではよく行ったカインズね〜
28日オープン
広いらしいが パーキングがどうなってるかは知らない 混むのは願い下げ

玉遊びは
やめちゃいましたから
余計にヒマが増幅します、

音楽も聴き飽きるし、ネット映画も 有料しか観るような映画は有りません
タダは全て 鑑賞済み!だわさ

そりゃね、ギターもそんなに触れるモノじゃないから、
何かしようとすれば、
土曜日は競馬くらいしかないか、しかし
コレって
普通はやらない、、、mm

明日の天皇賞ヤルベ

こうなると、やはり寝るしかないかね?

外は、、、天気いい。あ〜あ



またね。(*^_^*)











ブルーな話

2017年04月28日 19時35分04秒 | 日記

ブルーツゥースを やり始めて行くと
結局はPCにも ブルーツゥースを入れて使いたくなって来ます、

何故かと言えば
ワイアレスでスピーカーやヘッドホン、
マウスは勿論 のこと
iPhoneとの接続や、スカイプ などなど
利用範囲が広がりますからね

で!
今回は このI-O DETA社のBLuetoothを
チョイスします



届いてから 分かったのが
ドライバーをインストールするのは良いけど、ね
付属のCD! 付いてますから
早速 入れたいけど、、、アハ

手持ちのノートブック、
パナソニックのWindows7には なんとCDのソケットが有りませんな〜、、

ならば
ネットからダウンロードしかありません

先ずは型番入れて iO DETA からダウンロードします
ですが
なかなか認識までには至りません
出来ない!
出来ない
出来ない、ょーだ

たいがいの方は ココであきらめて 、さ

外付けのCD機器を購入するのは見えてます、だってドライバー入れないと
使えませんからねー!

マァ、はっきり言って アレコレと
手さぐり で やりましたが

WindowsPC歴 長が〜い⁉︎ トムですから、
これくらいの事で
ギブアップ!は 有り得ない

やがて
ネットからの
ドライバーもダウンロード完了し
再起動、
あとは、ペアリングだけなのですが、

何処かが 変なことになってるのか
何度かやりましたが
音楽が数秒で 切断されます? ん〜?

一旦、思考が停止しますが

最終的に 受け手側の機器チェックシートの欄をシンプルにすれば 、、
接続は可能と気付きます

この場合はJBLスピーカーのチェックでしたが、シンプルに、、、チェックを外してみました

再度 挑戦すると
ブルーツゥースで
切断を繰り返す 音楽が 直りましたな!

クリアーなサウンドがPCから流れました
ザマ〜見ろよって感じ、、、アハ

あとは4個目になる 有線では無い
あの いま流行りの 価格帯の安い
ブルーツゥースのヘッドホンを買えばさ

部屋中 歩き回っても
もうコードが足に絡まって ヘッドホンが落ちたりする事は無くなりますからね〜

それに、音楽だけじゃなくてメディア全てが聴けますから 超便利!
youtubeオンリーからも開放されますよね

それにしても、有線ヘッドホン多過ぎネ。




またね。(*^_^*)














どっちもどっち

2017年04月27日 11時46分34秒 | 日記

今から4カ月前に ”やな予感しかしない”と言うブログをUPしましたがね、

つまり、トランプ氏が大統領に当選してさ
それからの未来を トムなりに
予測したワケですが、、

当時は周りからは 考え過ぎ!とか
トムの考えはキモい!なんて 云われましたなー!

だが
あれから半年も経過しないうちに
やはり
火がつきそうな 北朝鮮を中心に
キナ臭い感じになって来ました

大統領指名 、以来
国内では 大統領令を頻発しますが 反対派の党や国民、国内の法律、それらに依って
ことごとく
阻まれているのが現状なんだな

なので、
トランプ大統領としては
批判や非難を回避するには
やる事はもっとデカい事しかないからね
やはり
戦争を始める方向に 早くもシフトしたようです。

まったく! やな予感は的中しそうな感じ
決して 煽っているわけではないけどね!

真実かどうかはわからない情報やニュースが 飛び交い 、一部の有識者なんかが
予測することで 不安を助長します

ICBMの発射ボタンはトランプの手のひら

日本では
総理大臣その本人が 毒ガス攻撃に言及して 更に 不安も大きくなりますが、

それに対する
防御策は子供じみた方法しか述べず、
具体的な装備でも配布するような予定は
無いって話なんだな、、、アハ

つまり、警報がなれば
国内では何処かが爆撃や攻撃により被災するかもしれないけど、
何処に落ちるか ワカランから、ホント
よく分からんから、宜しくってか?

取り敢えず 窓を閉めて 換気設備を停止しなさい、、って話なんだ
馬鹿な話だな、そんなもんで防御策とは
言えない 雨風を防ぐのとはワケが違うからね〜

究極
アメリカがICBMの発射訓練をした事が
全てを表していますね

北朝鮮と何ら変わりません
脅し !威し ! の
連鎖なんですな。

ICBM

気違いに刃物は お互い様かもな〜。


またね。(*^_^*)

将軍さまさま

2017年04月25日 12時15分35秒 | 日記

夏空と雨雲が交じり合い
天候の変化が激しいからね、
ミサイルはまだまだ降る気配は無いようです、

アホな話 何が気にくわないのかは
知らないが、核抑止力を逆手に取ったら
各攻撃力なんだな

アメリカ相手にしても 怖くない 親子三代に培ってきた核攻撃力と軍隊は
或る意味で
黄門さま の印籠だからね それを見た
人民は平伏するが
紅毛金髪のアメリカ人には効果ナシだ

今までなら 少々やらかしても またか?で
済んだ話が デカい話になってしまう

早い話が
北朝鮮が韓国の島に 砲撃 しても戦争にはならないのだから、、、アハ

そこを間違えると
オバマさんとは毛並みの違うし 変なプライドと思い込んだらやらかすトランプさん
今回の事でも
対話なんてしないトランプ大統領、なんだな。
オマケの理由は
あの、オバマ大統領が何もせずに負の遺産を 残したことを嘆き
自分で処理しようと 張り切ることなんだ

北極星2 ICBM型

今は
北朝鮮から指し手をだすか、はたまた
アメリカからの誘い水を受けて ボタンを押してしまうかの 二択、

三択があるとしたら
この数日を無難にこなし 、あれはね国内向けの冗談だったと
笑い飛ばす つもりかもしれないね〜

また、今後も
負の遺産として これからも毎年 毎年、
ミサイルマン将軍の ご機嫌を伺って
意味のない対話して
空を仰いで 過ごすのか?くらいのものだ

しかし
コレでは 北朝鮮人民となんら変わらない
からね〜

気持ちは殲滅 !
行動は平和に平伏する!では
今までと な〜んも変わらない!。


静まれ静まれ!え〜い 控えおろう!か?



またね。(*^_^*)















FLIP3 針小棒大な音

2017年04月24日 12時16分14秒 | 日記

なんと、素晴らしい音質に驚くほど、、



iPhone6sとタブレットにブルーツゥースでペアリングしてみたら、快適そのもの

ただし このJBL FLIP3は 筒状の両サイドに 低音域の出口がある為

立てると 閉塞しちゃいますが音質は さほど変わりません。

それと iPhoneは外で使う時 それ以外は、
普段には メールだの なんだの、
iPhoneは 使用頻度高いから ね

いちいち音楽止めて、やるより
やはり、タブレットに繋がるほうが良い

大きくないょー、防水だから
アウトサイドに持ち出しOK!

部屋の中での音楽は タブレットから流しますね
コレなら 操作も簡単に出来ます、もちろん 音量操作はiPhone側でも 出来ます

充電は約3時間で10時間駆動とありますが
まだわからないですな


パソコンからUSB充電です、簡単にできる

ただし、説明書は読んだが英語と外国語が殆んどなので 詳しく日本語で知りたい方は ネットで調べてみたら解るようですね〜

とにかく、空気を伝わってきた音楽は気持ちイイです、、、アハ
そして
ヘッドホンの、あの逃げ場のない音から
解放されて ホッとしてます。

低音を出したいなら
タブレット側のボリュームを上げて JBL SP側のボリュームを下げて音量操作をすれば 、
心地よい低音が出ます 、

このFLIP3は チビですが
オンキョーのスピーカーにも負けない
クリアーで迫力充分な音を出してくれます

カバンに入れても 全然 邪魔には ならなさそう、クルマの中でもイイね〜
それに最近のクルマはUSB充電は当たり前
だから問題ナシです。



と言うワケで 今回はトムからお勧めの
JBL FLIP3という
ブルーツゥース SPでした

またね。(*^_^*)









黄金の日々

2017年04月23日 12時07分08秒 | 日記

と言うわけで 又もや黄金週間がやってきますね〜
もう既に ゴールデンウィークスに入ってる人もいるだろうな 、、

何週間も?そりゃリッチだが

果たして その質、クオリティが伴ってるかは わからない、人それぞれだからね


鬱病にでもなれば 病欠って事から気分転換も兼ねて 大自然の中に行ってみるのも良いが、
悲しいかな
鬱病患者には その気力が無いワケょな

それに、気力は まだまだ有るが
行く当ての無い人や
何処か行きたいが資金とか暇が無い人、
いろいろ都合がつかない人
いるょね〜


トムの場合は そんなのじゃなくて
何処にも行きたくないんだな、、、アハ
もう、いい!って感じ。

行き着いた答えは
何処行こうが 変わりナシ 、帰宅した時が一番の幸せ、安堵の世界だからね〜
そりゃ
旅館やホテルの風呂や 故郷も良いが

帰宅して自宅の風呂が一番 落ち着くハズだと思うが、どうかな?

いや、
”それでも出かけないと だって予約取ったし”
”黄金週間なんだから、、、”は強迫観念的じゃない?

自分の時間がありすぎるから 肉体と精神は制御不能に陥り バランスを壊します
なので
ゴールデンウィークの終わり頃には
かなりのストレスが溜まってるね

これが
五月病の始まり 仕事に行きたくありません、他に目が移ります
頭の中は まだまだゴールデン!

だけどね 社会は 連休終われば、もう普通に戻りますょ
なので
少しノンビリ過ごしましょう!

トムは そんなワケで ゴールデンウィークも少しだけ仕事をチョイスしまする、、、
コレが大事かな、

そんなことで
週末は
楽しく仕事しました 何も問題ナシです

明日は休み 。ホッと一息ついて、さ
音楽聴いてます。

またね。(*^_^*)











ライフルに包丁

2017年04月22日 20時04分04秒 | 日記

結局のところ、
今の北朝鮮とアメリカなんかの緊張感の無い あやふやな情報に踊らされ
いつもの
戦争やるか!やるぞ!っていう 名セリフばかりが あちこちから聞こえてきますね

この話
或る意味で 聞き飽きたニュースに成り下がって、ついにはロシアが北朝鮮に軍隊を進めてる!とか

中国がその仲介をしなけりゃ アメリカが軍事力で やる気だとかね〜

中国はやめたハズの
北朝鮮製石炭を 知らん顔して、また
輸入してるし、なんだか知らんが
あのトランプの話に
世界中ダマされてませんか?

脅し合いは テンション上げ下げしながら
進んでますが、
然し、
いつもの様に 何にも起こらず、いつの間にか 済んでしまう感がします、

そんな折、
あの、カールビンソンがまた 日本海に向かってるってニュースさ、、、アハ

オーストラリア行くのと違うんかい!
南極でも行け!
帰って来なくてイイょー

もう〜!、、、
ホントの話は有るのかい?、、
誰の話も信じられない、んだんだ〜

平和な国 日本國
ゴールデンウィークには戦争しないでね〜
、が 皆さんの意見

トムの若い頃には キューバ危機が起きて
ケネディ対フルシチョフ つまりアメリカと旧ソビエト連邦 (現ロシア)が
第三次世界大戦の一歩手前まで行ったけど

あの、危機感と緊迫感が 多分 本物!って感じです 未だに トラウマですよ

今の北朝鮮対アメリカは あまりにも八百長臭いから
結末が想像つかないなァ、、、ゲロゲロ

ヒョンな事から 瓢箪から駒
でワールドウォーⅢ ですかな⁇

アメリカはまた
ベトナム戦争の二の舞い やるかな?

爆撃の効果ナシ
あの ホーチミン氏相手の
対トンネル戦には勝てなかったからね
北朝鮮は それを
はるかに超える近代的トンネルらしいです

それでも
ヤル気なら 早いとこやりな!
そん時ゃ もう取り返しがつかないな

トムの場合
最近は 何故かしら、ね

アメリカが北朝鮮に負ける気がしてますね

全く 、ね 巨人がアリに倒される
そうなると
もちろん日本は占領されますが
今度はトコトン酷いめにあわされます

マァ
勝負はやってみないとわからないが

ハナから戦わないし 包丁じゃ闘えない
日本国民サイドに武器が無いのが致命的かな ゲリラにも成れない
誰も戦わないから まるでガンジー、、

銃殺を免れても 生き残り全員 捕虜か〜

悲しいね⁉︎ 。




またね。(*^_^*)











坊主ね

2017年04月21日 12時36分32秒 | 日記

週末の金曜日なんだが、今日からは仕事が連続しているから、
月曜日までヒマは無いな、、

部屋で ノンビリと音楽を聴くのは当分 お預けになるかもしれません
先日も
ユーチューブをiPhoneで聴いてたら クロネコが配達に来てさ
思いもよらぬ再配達!になってましたから
反省してます、

えー ! ヘッドホンしてないのに
チャィム 聞こえないんだ⁉︎
チャィム音をワンクリック上げました

無理もないかな、ACDCを 画像見ながら
大音量で聴いてちゃね〜

トムの仕事は携帯電話からの呼び出しが
殆んどですし それも二台ですからね
これを 聞き逃すわけにはいきません!

そこで思いついたのが 、iPhoneとタブレットのブルーツゥースを利用した スピーカーなんだょね、

コレなら 音源が離れるから 周りの音も感知 出来ると思いつつ 購入を決定します

調べてみると いろいろな製品がありますな、 高いのから安いのまで、、、アハ

で、高いのは やはり、あの坊主、BOSE
良いのだろうと思うのですが、重低音が
そこまで必要とは コレまた 、思わない!

安いのは 沢山あります それこそ数百円から 四、五千円くらい

なかでも ANKER と言う
パソコンのパーツ作ってるメーカーが出してるのが売れ筋みたいな製品
四、五千円くらいで買えます 悪くはない

食指は動いたが、断念します

そして、トムが目をつけたのが JBLのスピーカーなんだが 値段も手頃な一万円くら
い 、




JBLなら良い音でしょー.と信じます⁈
坊主の半値以下 だが コレなら不足はないだろう、、で 決着しました。


またね。(*^_^*)









孫子の兵法

2017年04月20日 01時10分39秒 | 日記

やはりね〜〜
メディアの
いい加減な話をマトモに受けてはダメだな
カールビンソン!打撃群の打撃

アメリカは自国の空母がどこに行くのか何をしてるのか 国防長官自身知らんのかいな?
それとも ワザと デマ出し したか?だな

それにオーストラリアと演習するなんて発言して上げ下げ 今度はタダの寄港予定だったっていうから
やり過ぎ、少し呆れたな、、、アハ

なのだが、あの大統領もえー加減やね〜
と見せかけて

空母派遣したからね ナンチャッテ
北朝鮮を脅します
そのハズが
インドネシアを西に向かって
カールビンソンはインド洋に向かってるで

この写真、インド洋に向かって行く 空母カールビンソンだった。

何でや!
朝鮮半島行くのんとちゃうんかい?
どこ、行くねんな?

さすが、大阪のオッサン、おばちゃん
呆れるほどのカマす大統領、
しかし
本当のところ
うみのもんともやまのもん とも見分けがつかない 、まだまだ よーわからんな


プレがブレにしたら
ぶれじでんと 、、ブレてまんな

ホンマ
よっ!大統領やな、、、アホくさ!

こんな調子じゃ 北朝鮮に負けるのが見えてきたな 、なんてね
そんでもって
中国人にも見抜かれたかな
やはり中国五千年の歴史をナメたらアカん
ってか

孫子の兵法、あるしな、、

もしか、したら ?

トランプ大統領は それを
やらかしたかな?

だとしたら 素晴らしい!、、、m

つまり、敵を追い詰めて逃げ場を塞げば
敵は必死になり 猛然と戦いを挑んで来る

なので、逃げ道を作るため
カールビンソン空母打撃群をインド洋に向ける、そこで 遊弋(ゆうよく)してろだな

本国アメリカでは 子供達に囲まれた大統領 、インタビューに際し

”おとなしくしてろ!”

先日 トランプ大統領が 北朝鮮について
記者からの質問に答えた 一言だな〜
発したのは この言葉だけだが

全てを答えたね。



またね。(*^_^*)












ルールブック

2017年04月19日 21時35分25秒 | 日記

広島の中心部とも言える紙屋町付近に
食事に出かけたけどね、

何故だか 人通りが少なくて? why .?

理由は簡単明瞭だわさ 、カーブの試合だ
夕方なのだが
紙屋町パセーラはガラガラなんだね〜
いいね!


いつもなら、
SOGOデパートから流れて来る人並みも
今日は少なくてさ、スッキリしてる

行きつけの
寿司屋も 夕方五時過ぎなのだが トムを入れ 二組みか〜 、、、アハ 静かだわ、さ

いつの間に そんなにカーブファンが増えたの? かいな、、
そりゃね、優勝したからね !それにしても そんなにいいか?、、、mm

ACDCには無反応の国民性は やはりね
あの静かなベースボールが合ってるょーだな
カマ野球には興味ないトムなんだってさ。

あれがね〜
ピッチャーが投げて バッターが打って ヒットになれば、
一塁でも2塁でも三塁でも 走塁出来れば 面白いのだが、、、アハ

それはそれとして 三塁に走ってアウトになると
3点減点します 持ち点が無ければ マイナス点になるなんてね〜

それとか、ホームランを打ったらもう走らなくて良いとか 、ファンの中から抽選で代走出来て オマケにマツダの新車を貰えるなんて素晴らしい!

それと
デッドボールは必ず乱闘、!に決まり
昔々、中日の星野仙一は市民球場でデッドボールを投げまくり 、
ついに乱闘を引き起こす快挙をやらかした

おかげでトム達も球場を走りまくる栄誉に授かったな〜!あれは気持ちイイー

デッドボールの決着は
チームでやるか 監督だけのタイマン勝負をチョイスできて 、さ

野球ルールブックに則り審判が決定するのだが ミスジャッジの場合は審判同士で
タイマン勝負となる なんてね〜

監督はコーチと交代できる権利があるので ピッチングやバッティングのコーチは必ず喧嘩の強い人が選ばれるっていうのが常識
これは軍隊と同じ

こんな感じの野球なら 見に行こか?って気になるかもな? 興奮の度合いが違うからなー

それはそれとして カーブ勝ったのかい?

やはり、興味ないみたいだね。



またね。(*^_^*)














名もなき花

2017年04月18日 16時56分04秒 | 日記

街なか でも季節を感じることができる
のは 、
決っして 豪華な生け花や
人工的なデザインのショーウィンドウばかりでは無いょーね、

トムの場合は道ばたの 雑草にその訪れを
感じます 山間部を仕事場にしていた頃を
思い出しますな〜

誰も振り向かない 雑草もつぼみを開きました、



小さな花を咲かせています、見てあげないとね〜


昨夜の大雨の中 準備していたのだね。

ありがとう!



またね。(*^_^*)



空母打撃群

2017年04月17日 18時20分03秒 | 日記

大雨警戒警報が出てる広島です
今時間は88mm/h なんですなー、

今日はpcx も仕事場の雨に濡れない
パーキングエリアに避難させましたね

昼過ぎから降り続いてますが 雨雲はどんどんと やって来てますから、
前回 土砂崩れの有った広島の安佐南区は
怖いだろうと心配してます、、。



それはそれとして、
知らなかったけど いま現在
第7艦隊(太平洋艦隊)の空母
ロナルドレーガンは横須賀で修理中なんだってね〜
まぁ母港が横須賀だから当たり前なのだが

それでかも知れないが、空母ニミッツが
朝鮮半島に向かってるという
アメリカ海軍ホームページより

それに、ニュースで報じられてる
あの、空母カールビンソン!
25日には 朝鮮半島東側に配置するという

アメリカ海軍ホームページより

つまり、日本の周りには
三隻からなる空母機動部隊がいて それも一隻は
修理中とは言え 首都圏近くに投錨してるわけだ、これは意味が深い

カールビンソンが半島の東側なら西側にはニミッツが向かうのは定石、

こんな感じは今までに無い事でしょうな
まさに、戦時体制のようです

戦闘できる航空機は概算でも200機を超えるわけだから ハンパじゃない

そんな、ニュースは見てないけど、知ってましたか?

モチロン知ってる!ってか、

すまん!


(´;Д;`) 雨が強烈! 雨樋が凄い音だわさ



またね。(*^_^*)






サイレンと共にサイナラ

2017年04月16日 17時15分12秒 | 日記

先日はサイレンの話を少し書いたけど
今の日本では 国民保護サイレン と呼称してるらしい です

だが、一般の国民には未だ 聞いた事も無い人が 殆んどだろうから 周知する必要性があるな〜

消防車のサイレンとはまた違う 間の抜けた ブーーンて いったサイレン音は
Jアラートと連動して 警戒警報をだすといったシステムらしい

ただし この国民保護サイレンが鳴ったらもう、
残された時間は数分か数秒しかないと思う


北のミサイルマンが発射してから
10分かかるか、かからないかで 着弾しますからね、、、

政府は多分 化学兵器の攻撃を想定してるのか
窓を閉め換気扇を止めて、、、なんて言ってますが アホらしいです

まだ やるなら、雨ガッパを着てゴム手袋をはめて
頭からビニール袋を被ったほうが 助かる確率は上がるけど、、、

目に見えないガス攻撃には ほとんど対処出来ないのが現状かな、

毒ガスには神経性とか びらん性などが有ります サリンの被害は日本では記憶に古くない、

着弾の直後は
呼吸器系と外部露出を極力防ぎ 顔と手を覆う事でしょうな
水に飛び込むのもありますが どうしても顔面と呼吸器がやられますから
びらん性ガスの瞬間的な対処法となります

びらん性ガスとは、皮膚がただれたりする
悪性のガスです 吸い込むと
呼吸器も ただれて死に至ります

花粉マスクなどは役に立ちません 厚手のタオルとかなら数分はしのげるかもしれませが これも多分無駄でしょーな
外気を一呼吸したら終わりです。

トムの場合は ガスマスクを所持してるので まず装着するでしょうね


コレは M17A1の軍用なのですが 数十年間経過してますからね 果たしてフィルターが機能するかは不明です

押入れから出して 陰干ししてますが



試しに被って タバコかオナラをしてもらい 匂いを感じなければ まだ使えるかも知れない?、、、アハ

笑い話と言う事でしょうな、

危機意識の低さに唖然としているうちに 其れは起きる可能性が高くなりつつ有りますが、日本人特有の ノンビリした国民性は 事あるまでは 何もしない、と言うわけなので、
コレでいいのだ! 、なのだ。

皐月賞!負けたょね〜


またね。(*^_^*)








失敗は成功した

2017年04月16日 11時55分13秒 | 日記

何が失敗だ!これは成功した、

北朝鮮のミサイルが 今この時期に日本海や東シナ海を数百キロも飛翔したら どうなる?

イージス艦や駆逐艦の迎撃に遭う可能性が非常に高くなるのと 迎撃ミサイルを発射すれば それは
戦闘行為となり 戦争の端緒と成り得るからね〜

北朝鮮は恐る怖る ミサイルを発射したに違いない、あの民族の常習のやり方だ
誰も迎撃しそうにない東海岸を発射地にしたのも 自国の安全を考えたからだな

アメリカや日韓の様子を伺う為には
どうしても、ミサイルマンに指示して
発射しないと 内外に対面が立たないが
発射後、すぐに
必ず自爆ボタンを押す!と確認してからでないと 呑気に発射すれば 自滅しますから
それは気になったでしょーょ

ロケットエンジンよりも
細心の注意で 自爆スイッチや爆薬に
気をつけた事でしょうな。
さらに
失敗して制御不能になった時には
遠距離を飛ばないように
燃料も少ししか入れず、機体も 廃棄物に近い器材だったに違いない。

今頃 笑ってるだろう
”世界を驚かしてやった 、見ろ!大騒ぎだ”

呆れるほど
いつものパターンだ 。

世界が騒げば騒ぐほど有頂天になる
無視するほうが 効果ありなのかもしれませんな そして 何も言わずに鉄鎚を下した方が 彼等の為になる、

窓から包丁を振り回す行為
そんな気違い沙汰は
誰も怪我はしないが 逮捕要件にはなるし

ましてや 窓から散弾銃をぶっ放せば
その弾が 隣りの芝生に着弾しても 逮捕は免れない、
今回は不発弾だからと思うなょー
次回は 機関銃、、さらにはRPG 、迫撃砲

今の時点では核弾頭ミサイルこそ撃ってないが ミサイルなんだからね〜
日本にも撃ってくるのは間違いないのに
何を呑気に構えているのかな?

日本の防空システム
東京23区を守るだけの事でしょうな
、、、つまり 其処以外は無防備!

まったく、呑気!
明日はあるからね
間違いなくあるハズだと良いが。


またね。(*^_^*)











カウンター