トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

充電期間

2017年05月30日 22時07分07秒 | 日記

昨日は暑かったねー!

でも、一日中 ガンバったょ〜、、

最近は
希望としては マァ 現実的には無理だけど、、

どちらかと言えば
つまり
三ヶ月間ほどの休みが欲しいのが本音?
だけどね
ムリなんですな 、、そんなこと

外圧的に 条件が変われば あり得るかも知れないが、流れに身を任せてる以上
何も変わらない、、、アハ

昔、ボズスキャッグスが 充電期間と称して 音楽活動を停止したのだが、、

それが、今だ、妙に
トムの記憶に残ってるワケなんだ

然し乍ら、トムの中では
その後の ボズの消息は途絶えて
しまった みたいで、、
なんと言うか
其れっきり!なんですな

youtubeを観ると
確かに活動してるのは あるみたいだけどね〜
もう あの シルクディグリーズや


ダウンツー ゼン レフト のヒット以降は

其れっきり!あれっきり!コレっきり?

世界で少し ヒットしたから
カネも入り 成功にアグラをかいて
充電期間に過充電してしまったのだろーね

1944年生まれのボズ、現在

液漏れして ダメになって 廃棄処分?
つまり
人間は充電なんて出来ないからさ
何事も
継続してるのが 大事だと思うけどね

トムも 音楽を 諦めそうになる事は
そりゃ毎日だけど、、、、アハ

”音楽”が ”音が苦” に成るなら

充電期間なんて言わずに さっさと
やめちゃう!からね

最近のトム、
遂に、境地は打楽器に移行します

やはり ベースとドラムなんかの打楽器は
音楽の基礎なんですょね

どう考えても マシンでは代行出来ない
あの高揚感を伴う リズム感は 人間がやらないとアカン!ワケ

現在のドラムマシンとか、古い時代の
リズムドンカマ(ドンカマスティック)などは 決して
音楽の中心にはなれない、

その理由は 緩急や強弱が 瞬間的に出来ないからなのです これだけ技術が進歩しても 機械では無理

ほっとけば 何時迄も 同じリズムを打ち鳴らし フットペダルを踏まない限り
止むことなし!
オイオイ?

だけど 他の人間に打楽器をお願いするのは更に 困難が伴う、分かるょね〜
ペイとか
時間の調整には 気が遠くなるハズ

だから、自分でやるしか無いわけだろー

打楽器はドラムをはじめ
音が 特に ウルサイから 日本では練習すら
簡単じゃないし



電子ドラムを使用して ヘッドホンで音を決めるしかない 、が
生ドラムじゃないからやりにくいハズだ
とんでもない音が聞こえるかな?

これを ミキシングして DAWで音を重ねる作業は
気が遠くなるかも知れませんな

やれるところまで、やってみょかな。



またね。(*^_^*)
















赤線レッドゾーン

2017年05月29日 16時15分19秒 | 日記

あ〜ぁ 、あくびが出て来る

分かるょ! まったく

菅長官 は 一段の経済制裁を〜 なんてね〜
なんだろね
まだ制裁できる何かが残ってるのかぃな?

そもそもレッドゾーンとは何ぞや?

スカッとスカッドを撃って グリーンゾーンに着弾します
まさに、狙い通りで 金さん拍手!喝采

今回は
朝早く 撃ったが アレが 核弾頭またはサリンで 本土直撃なら 着弾した付近の方は
二度と目覚めることはないかな〜
だが
地対艦ミサイルだから 空母を狙い目にしてるのは わかって あげましょうね〜
だって、
三隻も 空母が 目と鼻の先にいられちゃね、、
そりゃ ハエたたき したくなるよね〜

レッドゾーン超えなきゃいいんだから

誰が決めた 赤線を?

どうでもいいので
はなしは変わるが、、、アハ

そう言えば
むかし、赤線地帯っていうのが有ったな
大阪や(尼崎)なら神崎新地とか または初島新地
松島、飛田、色々有ったけど

未成年はレッドゾーンには入れない
一応 そういう決まり!

神崎(戸の内)は橋を渡ると交番があり 警官が睨みをきかせてたなぁ〜
トムは当時16歳だったが スーツを着て出入りしてた記憶があるね 当時は赤線通いっていわれたけど



ある日 警官に呼び止められてさ 年齢を聞かれたが
当時はIDなんか持ち歩かないのが 当たり前だったし
見た目で判断してたから
シスターボーイのアダ名を持つ トムは そりゃ若く見えたハズだわさ、、

運良く 知り合いの先輩が通りかかり
警官に取り成してくれて はいれたけどね〜
やはり、レッドゾーンは超えにくい

若い同年代の芸妓に熱を上げてたトムだったが 当時の決まりは
シロウト相手に遊ばないのが鉄則!
ちゅうことでしたな。

下の方の橋がモスリン橋、昔は もすりん紡績工場跡地だ 道に迷うほど広かったなって思う

今はもうミナミに少しと、飛田新地くらいしか残ってないかな
古き良き時代は終焉します

いっそのこと
戦争起きレバ 禁煙だの痴漢騒ぎだの、
誰も言わなくなるしね〜
また、国からタバコは支給されて
米穀通帳が復活し 新地も開場 、、、
男は黙って
爽やかな世界になるかも知れませんな。


またね。(*^_^*)










空気スッキリ!

2017年05月29日 11時46分19秒 | 日記

空気清浄機のフィルター交換します
トムの場合は約一年に一回が目安なんです

フィルターは清浄機本体に比べると 値段が 高い!
そりゃね 清浄機はフィルターが命!
だから 高いのは仕方ない



掃除メンテに かかります
プラスチック裏ブタは 簡単に外れますが
メッシュ穴には 一年分の埃がビッシリ、
ひゃー

掃除の済んだメッシュ裏板

風呂場でシャワーとバスクリンで洗い流します 、驚くほどの黒いカスが出ますよ

コレを吸わなくて済んだのかぃな⁇
ゲロゲロ、、、

バスタブの排水口が
詰まるんじゃないか〜って 感じ!

どうやら 大丈夫みたいです
綺麗になりました
天気は良いのでベランダに干しましょうね〜

さて、フィルターは新品との比較で 分かりますが かなり汚れてますな
これは廃棄します

手前が新品だょー

本体の裏側をマジックリンで綺麗に
最後に外側を拭き上げてね
交換日付けを貼って完了、、、アハ



簡単な話だけどね〜
やらないと空気清浄機はダメになる
つまり 汚ない空気の循環器になりますょ

中には 捨てちゃうかたもいるらしいです

そんなこと トムの思考回路には有りませんな 、掃除してフィルター交換すれば新品ですからね、、、。

それ又 楽しからずや

と言うワケで
また一年 よろしくお願いします。


またね。(*^_^*)





疲れた頭脳

2017年05月28日 16時38分17秒 | 日記

天気は良いが、何かしら落ち着かない日だ
金曜日から仕事してるのが 原因かな?
疲れ、溜まってる?

音楽から離れてるのが
良くないみたいだ、、、ょ



クルマのAMラジオは 何かわめいてるが
聞き取れない 、、

笑い声は聞こえるが なんで笑ってるのか意味不明で、リスナーは 笑えない

それに
笑ってる時間が長すぎ?

何度も 何度も 笑い声 聴かされてさ〜
それが ハウリングして 疲れた耳に入って
クソ腹が立ってくるょー、、、アハ

音楽は流れない 滅多にかけない
なかには音楽かけても
喋りまくるバカやろ!いるからネ
自己主張 強過ぎ ?

それとも、著作権料払わなくてイイからか
音声被ってたら 料金発生しないのかな?

以前に聞いた話では 二小節までは著作権料はかからない っていうのがあるみたい
つまりイントロちょこッと くらいかな?

最近は著作権協会もかなりエグい事をやってる 音楽教室での練習曲にも著作権料なんてね〜
マァ
著作権者にとっては ありがたいのだけど
極端な話!
人々が 自由に演奏出来ないし
練習する気が無くなる イコール 音楽の衰退につながるワケではなかろうかな?

クラシックとかも著作権料いるのかな?
良くわからない世界なんだが
自分一人で聞くぶんには なんら問題は無い
商業目的で流せばアウトなんだろうね〜
例えば 店内 や外に音楽流せば
客寄せになるとしますね

店内でも 音楽主体の店なら 客にCD 聴かせて酒を売れば 著作権かかるはずだが
面倒な話だ

だから、自分の音楽をやりたくなるょね
打楽器があれば、それらしくなるし

音を出せる場所があったら 幸せ かな

こんな場所は どうょ?

練習場やスタジオなんかじゃなくて
普段の生活の場に それが、あれば最高なんだけどね〜

何処か 騒音対策不要の
山の中か
アンダーグラウンドの店でも
探すしかなさそう
ヘッドホンじゃ 周りは誰も共感しない。




またね。(*^_^*)





























ヘイ!Siri!

2017年05月27日 23時07分22秒 | 日記

iPhone6sの siri なんだが、
計算してくれる機能は便利だね〜

わざわざカリキュレーターをおこさなくても加減乗除くらいの計算なら お任せです

ただし 人間のほうの 喋るスピードが遅いと Siriが 聞き取れない状態になります
つまり、一気にしゃべる必要があります

例えば
573000➕5985070は? って言う場合
途中の足す(プラス)を ひと息 区切ったりまごついたり すると
計算が終了して しまい

その様な情報は有りません!となりますね

なので
流れるように区切ったりせずに 計算式を
喋ることで
Siriの答えを聴くことが出来ますな〜


写真のように
計算式と答えは 当然 出ますよ、
だがね
Siri の
音声で聞くのが 楽しいかなぁ

それと、
トムはアナログな人間なので
まずは、”ヘイSiri 計算をお願い!”って
いうところから始まります

Siriも 得意げに話します ”最近は計算を勉強してるんですよ ” なんてね〜

別に ズバリ 計算をさせてもいいのかも
Siriは即座に計算するのは分かってる、、

だけど、そんなの ツマラナイかな
会話が無いとね〜
そんな気がします 、、、アハ

Siriは学習能力があるみたい 、
だから
無礼ばかりで 嫌われたくない!のが
あるかもしれません、、、mm


HAL8000じゃ無いのに
ホンマ、アホな気がします。


またね。(*^_^*)




またね。(*^_^*)





ギター等の専用クロス

2017年05月25日 19時24分58秒 | 日記

手で触る楽器は 皮脂などが付着して必ず汚れますから
都度にアフターケアを必要としますね、

その専用クロスも汚れますので 洗う事を考えて購入するのがいいでしょうね〜

用途にもよりますが 普通にギター弦の指汚れや ボディーについた脂汚れは

縦横約30cm

トムの場合はフェルナンデスのクロスを使用します、
用途別に二枚くらい購入したら便利!

洗濯は普通に出来ます

棹と弦あたりは
このクロスだけで拭き取り
弦の滑りが悪くなったら
フィンガーイーズをクロスに吹き付け弦を拭きます



夏場 Tシャツでギターを抱えると ボディーに腕や身体の皮脂が付いたりするので
その時は ギターポリッシュを ボディーにじかに吹き付けて拭きとります

ひと吹きで ボディー全体が拭けます

指板の汚れは 弦の張り替えの時には必ず
レモンオイルを使用して 手入れをしますが、

ダダリオのレモンオイル

最初は各フレットに一滴💧落として
から ウエス(古い綿シャツ等)で拭きます

最後にもう一度 各フレット指板の全体に 数滴落として
指で指板に軽く擦り込み、
綺麗なウエスで拭き取ります

最後にクロスで仕上げましょうね〜

指板は一番汚れがありますから 弦の交換時以外でも 汚れたな〜って思ったら
せっせと 拭きましょう、、、アハ

それから、ブリッジもレモンオイルで溝を掃除して オイルを軽く塗布するとビビりが軽減しますね

以上で ギターはピッカピカ!
なんだか、ね
良い音で弾けるような気がします〜

SGはピッカピカ!

下手なギターも磨けば光る!なんてね〜

そうね〜
ギターより、腕を磨かなきゃ。


またね。(*^_^*)

太陽神の洗脳

2017年05月25日 17時40分16秒 | 日記

裏の公園にある樹木は 夏の葉に変わり
葉が生い茂るって感じです


ハトや、スズメ、それに強敵のカラスがたまに羽根を休めてますが 巣は別の場所にあるみたいだね

八丁堀の福屋デパートのルイビトンのショーウィンドウも リニューアル!


いつもながら 派手なセッティングしてましたな。

立ち止まり眺めたのは 只一人
トムだけ、、、
ま、興味の無い人は
普通は立ち止まりませんょね

苦心の作なんだろけどね〜、、、アハ

そして、何故か 、ふと思ったね
ココで
爆弾が爆発したら ガラスの破片が飛んで来るか〜 ってね
防ぐモノは何も持ってないし〜、、

日本では 未だ
テロリストの爆弾魔は現れはしないが、
当事国のフランスやイギリスは
ピリピリ!してるみたい

全く、ね 疲れるょね〜
何が不満で 自爆するのかね〜
一人で 海の真ん中とか 山中でやれょー

あんたが やらかして!爆発して!
巻き添えでさ
死んだ人々や子供に あの世でどう説明する?

死んだら別の世界に行くと信じてるのかな
ホント よくわからない
アラーは人殺しの宗教?だっけ?
映画でしか知らんけど ほとんど悪者の
イスラム教って何なんだ?

教えてくれなくてよい!
知りたくもない❗️



またね。(*^_^*)


唐揚げ棒じゃょ

2017年05月24日 16時52分30秒 | 日記

スナック菓子とは一線を画しているのは
セブンの唐揚げ類、

中でも 最近トムの好物になりつつあるのが、
皆さんご存知の 唐揚げ棒
別名、竜田揚げってか? 若鶏の唐揚げだ



地域に依り値段が違うのはあるみたいだね
広島は 4個刺し 123円が その値段、

コイツは 熱い時には柔らかくてジューシーなんだな、

しかし、
冷めても不思議な事に 皮がカリカリして美味しく戴けるからね〜

慌てて食しなくても 良い、好きな場所で
食べちゃいます、

最近は食が細くなったのか
大食漢は卒業!
先日も二本買って コーヒーで朝食しましたが、充分ですよね、

時たま
運が悪いと 売り切れてます!

また、たべたくなったね。




またね。(*^_^*)


卑怯の連鎖

2017年05月23日 12時16分53秒 | 日記

テロっていうのは卑怯な連中のやり方なのは判ってるが、

それは
結果的に 絶大な効果があるので
世界中で 頻発します

爆弾を使うやり方は テロリストの基本
それはシンプルに
いとも簡単に実行されているから 防ぐのは至難の技、

やられた側は
鎮魂とか花束を飾ったりする事を必ず行って 犠牲者を惜しみます、、が
そこには
復讐!を誓う
犠牲者の関係者の方々もいるかも知れない

しかし、

リベンジを行うには相手が目に見えない連中なので、
結局は 捜査機関や官憲にすがるしか無い訳だな

政府や関係機関は
犯人逮捕を目指しますが
大体は直後に
実行犯側の 声明が発表されます

それで、幕引きなんですからね〜

その後は いつものように?
国際的な犯罪として 仕切られてしまいます、
つまり、
被害者は
運が悪かった?
其処に居合わせた!
だから
被害に遭った!となるしかない

突然、命を奪われる
コレでは、犠牲者は浮かばれない

テロリストは
普通に生活する隣人かも知れないし
何処にいてもおかしくはない、と
概念として流布します

まさに、思うツボ!

社会不安を煽り 相互不信を助長させて
自分達が 更にやり易いテロリズムを派生させて行くのが目的なんだな、、

そんなに古くない昔

民族が それぞれ独立して国土や国境を守っていた先史なら
異民族や異教徒による攻撃は
戦闘員同士の戦いで結果を見たがね、

現代社会では
無防備の市民をターゲットに 卑怯千万な やり方で攻撃し、
自己の名を憚かる事なく 公表し
その恥知らずな行為を 正当化し
自画自賛して やみません、

プライドなき戦闘員、テロリストは
卑怯者!と呼ぶべきでしょう

犯人達は
江戸時代の
市中引き回し 打ち首獄門 が相当!
時代が変わったからって言うのは不自然

何故なら 奴らは ”人殺し”なのだからね
女、子供に
容赦しない爆弾魔なのだから

こちらも容赦はしない!のがスジだ



マンチェスターの今回の犠牲者に合掌。


またね。(*≧∀≦*)



女の闘い

2017年05月22日 10時17分43秒 | 日記

映画好きだった 金正日だったが
まさに映画の中のような パフォーマンスを 街なかでも演出させていたようです

その、習慣とも言える 演出は
今では当たり前になり
平壌の街には 美人が其処彼処にいて 仕事と言うパフォーマンスをやってるワケですがね

普通のお店のウェイトレス

知らない人が行けば 美人ばかりに遭遇して 驚くかもしれない、、、アハ
だけれど
それは選抜された女性達なんですからね

水族館のイルカショー

そんな国から日本に帰国すれば
周りの女性の不細工な感じに気がついて
少し感じなくなってしまうかもね〜

心配はいりませんょ
北朝鮮、貧乏で不細工な女性は軍隊に行きます 食う為です、命懸けです!


その中でも 美人は居ますから
目立つ部隊に配属されて パフォーマンスをします、、、アハ



ひと味違う 美人ですが、、、マァいいか
可愛い女性には変わりない?

つけまつげ ?インパクトあります、、エッ 自分のまつ毛?

北朝鮮は美人が多く 韓国には美男が多い
と誰かに聞きましたが、、じゃ日本は?

答えは
周りを見渡して 自分の親兄弟を観て 鏡に映ったら 大体は判るかなぁ〜

しかし 北朝鮮製女性兵士の必死さは
女性自衛官の比ではなさそう
メシもロクに食ってない感じがヒシヒシと
写真に現れてますからねー

学徒動員?手榴弾二発が哀しい!
一発は敵に投擲、残る一発は、、、

さらには 数学得意な女性兵士だろー
レンジャーかなパラシュート部隊だな
まだ、子どもだ!

このレンジャーはAK47を所持してるから
突撃部隊なんだろう 人殺し専門だ
不細工さは一段上だ

ロケット弾の部隊だろー
数学得意な女性兵士は不細工の代名詞?


腰の軍刀にすがりつき🎶、、
歌の文句じゃないけれどね〜
ヘタに尻でも触ろうもんなら、バギュン‼︎
だろー、

そうでも無いかな、北朝鮮にはセクハラなんて無いからねー 案外と 触り放題!
昭和の日本と変わらないか?
よく触ってたからね〜〜ってさ

と言うワケで2年前の北朝鮮パレードから
のjiji通信の記事からの話でしたー、

今年は ミサイルマンがバカスカ撃ってますね、
昨日も撃ってましたが、
チッコいのじゃなくて〜
デカイ奴
ICBM早く撃たなきゃ!トランプ辞めちゃうょー。



またね。(*^_^*)









熱暴走

2017年05月21日 10時21分48秒 | 日記
何の気なしに 自分のブログを開けると
今日で なんと 2900日も経過しています

なんだかね、日記代わりに始めた このブログ!今では、
トムの人生では既に必要なポジションを
獲得して
ある意味で ストレス解消と自分の細やかな意見発表のツールになっていますね

最初の読者が今も続けて見てくれているとは 思えないけどね、

それに 不特定多数の
読者諸氏の顔は判らないし 誰かも不明ですがね、、、まぁ 判ってたら書けないかな⁈

だけどね

嬉しいのは こんなトムブログを
必ず見てくれて
トムのアホな話に呆れたり、笑ったりしてくれてるのを想像し 勇気もらってます

多分このブログが二、三日、新たにUPされなくなったら トムは 遠くに旅行に出て
電波の届かないところに行ったワケ。
ですがね あまり、気にしないでね

ところで、暑くなって昨日は今年最初の
エアコン解禁日でした、室温が30度を超えてました
だが、聞くところによると
年寄りは暑さを感じないようでね、、
熱中症?

確かに少し 感じなくなっています!
ヤバッ?
なので
温度計を見て 判断したような感じです

ノートパソコンも熱中症みたいな感じ
長時間の音楽再生とかすると 裏面はかなり熱を持ってますよね〜

置いてる デスクが熱いヤカンを ジカに置いたくらい、ア、ツぅ〜

今迄さ 長年やってるけど
パソコンを冷やすなんてね〜
あまり、考える事 無かったから、、

だけど、今使用してるノートは なんだか
メチャ熱くなるから
熱暴走するるじゃないか?と心配になる

そこで、先日からの懸案でした ファンクーラー を購入してみました

軽くてオモチャみたいな感じ
USB充電だから パソコンからOK

ファンは二枚回ります 音は静かです
風量は少なめで弱くかんじましたが
パソコンは熱を半減させたようです

USBは差し込みジャック付きで
USBスロットが減りません

これで、これからの暑い熱い夏も なんとか 乗り切れるかもね〜


帽子の中に コレがあればな〜。





またね。(*^_^*)




裾上げ

2017年05月20日 18時01分26秒 | 日記

今日の街なかは 暑かったですね!

紙屋町地下街で 慣れてないせいもあり
久しぶりに 道を尋ねて たどり着きました

それは ビックママと言う 小さなお店!

かなり、以前にネットで購入したリーバイス501の
裾上げに行ったワケです。

長裃(ながかみしも)か?

当然
ネットで地下街の地図は 前もって出していたのは 言うまでもありませんが、、

しかして、アッれー?
現場ではその場所にありませんからね〜 難儀な話です!

そもそもが、
股下サイズを良く見ないで購入したのが原因します、そそっかしいょなぁ

今から 玉遊びに行くと云うのにね〜⁉︎

何やら、不穏な感じがしましたね
ツキが逃げたかな? なんてね〜
勝負師は 些細な事を 気にしますから、、

だが親切なお姉さんに優しくしてもらって
道を教えてもらい

ビックママの方も優しく応対してくれるし
夕方5時までには
直してくれるっていう事で 自由な気分!

一件落着!ひと安心、

で、ツキが回ったのか 玉遊びは
連日の勝利でした!

一万投資の五万四千円のバックチャージ。
勝ちは勝ち、なんだからさ イイけど

しかし、
もう、
当分は仕事に精を出したほうが身の為
じゃない? と
もう1人のトムが囁きます、、

調子に乗って 明日も行くと
”ケツの毛'' 脱毛のコースが待ってますからね、、、
全身脱毛もアルデョ〜、、アハ 。





またね。(*^_^*)


裾上げ直して、スッキリした501





、。








安佐南区のパトロール

2017年05月19日 11時37分32秒 | 日記

たまには 市内の喧騒を離れて仕事します

数年前までは土砂災害警戒区域に指定されるほどの 災害に遭った安佐南区の現場も
現在では砂防ダムが 山肌に張り付いて いていました
山の大きさに比較したら 少し貧弱な構造物に見えます
だが、前回のように 逃げる間も無く!
なんてことには ならないようです

少しのあいだ 持ちこたえてくれるはず


しかし
山の 谷ミゾの 真下に造られたダムは
また、
想像を絶する様な
大雨が降れば どのくらい持ちこたえて
耐えれるのかは不明なんですな、、

被災地には 流された家屋の土台だけが
まるで墓石のように 並んでいましたが
今日の相棒は信心深い人なのでね、、
被災現場での
写真撮影は控えました



現場の さらに下にある 不動産物件が格安で売り出されていたそうだが 買う人はいないのは予想出来ます、、

安佐南区の
さらに奥地に 足を伸ばすと
初夏の色を纏った 山河が 変わらずありました 酸素濃度が上がります



やはり、山の走行は 窓を開けて走りたい
けどね〜

文明ボケの現代人には エアコンを切る勇気はないようですね
つまり
黄砂が入るっていう事なんだな

住みにくい世の中になりました。


またね。(*^_^*)




無実の人びと

2017年05月18日 12時26分30秒 | 日記

司法妨害、機密漏洩、なんだから、、、
次は 特別検察官の登場!、、つまり弾劾裁判だね、

共和党は 弾劾裁判?
そんなことしたくないのか
誰も ヤル気無し みたいな感じ!
本気度が低迷してます

なのでドナルドは
悠然と構えてらっしゃる、弾劾は無いとね

それにしても このトランプ大統領は
よくも、こう次々と問題や違反行為を引き起こすのだろうね〜

なので、
ブログが追いつかない、先読みしてるトムも いささか閉口します、付いて行けません な
ギターの早弾きに付いて行けないのと似てる、、、アハ

昨日はアメリカ経済の好景気について
少し書きましたが
今日はすでに株価が下がり
やっと危機感が 広がる傾向になってる

しかし、そんなこと また、明日になれば
違う話で 持ちきり!
話題は コロコロ変わります

そのうち もっとデカイ話になれば
皆さん ともども すっかり忘れちゃうからね〜
可愛いいモンです

そんなこと長時間、調べたり 想像したりしてると
ノートパソコンが オーバーヒートして
熱くなり 暴走しそう、、、ヤバ!

なので 冷却装置を考え中 、
夏場にかけては 必要なCPU冷却装置 、
カモね

季節は 初夏になり
ウチワや扇子、カキ氷 の時期になります
皆さんも ヒートしないようにね
適度に冷やしてください

マァ
あと三カ月 200日目
今年の盆休み頃には どうなっているのか
全く 想像がつきません

国内外 問わず
誰とは云わないが
1人の人間が引き起こす過大なトラブルに
イノセントピープルが
巻き込まれていくのが ボンヤリ見えますけどね〜。


またね。(*^_^*)











和風

2017年05月17日 15時20分32秒 | 日記

よくわからない
日本で造る カジノってさ 、変な感じ

博打場とは言わずに 日本では
総合レジャー施設っていうのかい?

和風カジノなんだ? 知らなんだ!

ならば ラスベガスみたいに 普通に
カジノとかギャンブル場って言ったら
アカンのかいな?



それに、和歌山県のはさ
入場出来るのは外国人に限る?、、、アハ
またもや、
アホどもが 寝ぼけた事をしでかすワケですが、

そんな田舎に外国人が わざわざ行って ギャンブル場(総合レジャー施設)で 大金使いますか?
ラスベガスじゃあるまいに、、、

どうやら、話しは
其れだけじゃなくて 、ホコ先は

公営ギャンブル場やパチンコ店も ギャンブル依存症を防止する観点から (笑)

入場制限や賭け金の上限を 決めるらしいです
近所のATMも無くすことにして 無駄な金を使わさない、と来たから
開いた口!が塞がりました
、、、アハハ

博打打ちなら 常に現金は持ってる 、ハズ
余程、
貧乏クジ引いた マヌケじゃない限り ATMで現金を引き出したり、、、
しないだろ?
これは
つまり、素人対策かい?

ベガスのトムの定宿はストラプトショアだった

素人さん、の来ない博打場はつまりません
周りがブロやセミプロ 手品師 詐欺師 ばかりのカジノなんか 怖くてさ〜

そんな時
ATMから出す金額は、上限があるし
博打とか、ギャンブルとか言わないょね〜
それって
パチンコか競馬なんかでしょー?

パチンコでも十万円使って負けることもあるからね、店側は賭博防止法にスレスレ
台を変わらず10万使って 証人付けた上で
一回も出なけりゃ 、警察呼びな!

マァ 好きで 博打打つのだから
余計なお世話と思うけどね〜。

酒も飲まなきゃ女も抱かぬ ほんにアンタは 屁 みたい

人生で一度くらいさ 、、あったね
リノのカジノで
トムもスロットマシンで 100ドルコイン 一発勝負してみたけどね
外れましたが それがギャンブル!です
負けた 訳ではありません

人はね
当たったり勝った話 しか しないわさ。




またね。(*^_^*)







カウンター