トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

検査が検査を生むから、内視鏡になった日

2020年11月30日 17時54分00秒 | 日記

今日で今年の通院予定は終わり、ましたが

来年の
正月早々には、初めて大腸に内視鏡を入れての検査が必要となりました、

少し驚いたCTの検査結果でしたが、
用心の為に
受けることが大事だと思うワケ、、mm

なので、投薬は下剤を二本もらいました、




前日から、飲んで当日にも飲んで、、アハ
腸をスッカラカン、、にします

友人は言います、"そりゃ気持ちいいから"
なんてねー、、笑えます
まだ、
処女ケツだから、、ヒェ〜ですわ

あー処女ケツじゃないわ、自衛隊で入隊検査で
医官に棒か指を突っ込まれたワナー!

他の友人は、早め早めに検査を受けてるから、気がつかずに手遅れにはならないし
ポリープが有るかも定かでは無いのだから
年齢も考え
今回は内視鏡は受けるべき!と
断言されました!な、、偉い!

他にも、血圧が高いと先日の検査日に言われてねー、今日から朝晩の血圧を測る事になりましたから、

糖尿と高血圧に消化器系、さらには緑内障
もう、立派な病人ですねー、、

なんだかねー
自宅では三種類の飲み薬やら目薬3回あるし、体温計もやらないといけない、
そこに血圧計が
必須のパターンが追加ですから、忙しい

正確に測るなら
上腕計測の血圧計が必要になります、
買うのは
オムロン(チャイナ製)なんです、

これから毎日
朝晩、腕まくりは面倒くさくてさ、
腕をすっぽり入れるタイプは高いし、

評価読んだら、腕が入らない?とか
計測が正確じゃないとか、、あるから
普通に巻くタイプが良いのかも知れない?



去年撮影、やはり高めだったな、


今のシチズン腕巻き血圧計は数値が安定せずに出ますから、
少しだけ信頼性が乏しいんですょね、
ヤマダで安かったけど、、ダハ

マァねー、
検査済む迄は、結構心配するのは有るょな

あまり
気持ちはスッキリしないけど、笑えます。



またね。(^。^)









うるさいシャッターを黙らせる

2020年11月30日 09時30分00秒 | 日記

通院日は病院の待合室で過ごす時間がある
その時間
溜まったiPhoneの中身?を処理するのです

最近ではブログ書くのに
ブログ写真などのストックしてあるホルダーから
スクリーンショットで画面上に出すわけなんですがね、、

以前のgooブログは直接ホルダーからアップ出来たから、超不便❗️になったょね、

違う写真などを追加で載せたい場合にも
一旦、下書き保存をポチってから
写真などをスクリーンショット!、、
再度、ブログを開いてねー、、
この
役立たず!の感じ、なんとかしてょ、アハ






今も、スクリーンショットのシャッター音が静かな待合室に響きますから、
やってられない、、、皆さん、耳ダンボ?
やばい感じ、

結果的にブログ書くのは中止します、保留❗️





で、
しばらくは
iPhoneの機能を眺めてたら、、
思い出したわ!!

カメラの画面にライブというスイッチがあります、コレですねー、

コレをポチ!したら
あの仰々しいカシャ!というシャッター音は無くなり、ピンという小さな音に変わりました、、、ダハハ

果たして
ライブというのが何を意味するかは不明ですが、、、
シャッター音が小さいならOKですねー。

バイデン大統領やトランプなんか
なんか書こうと思ったけど、また明日!!

もうすぐ診察室に呼ばれる時間です。


またね。(^。^)






悪役人生の裏には、、

2020年11月29日 20時19分00秒 | 日記

最近では
あまり見る事がなくなってしまった、
あの
水戸黄門なんだがね、

初代演じたのは、東野英治郎とあるから
そりゃ、テレビの世界だろ!となる
忘れちゃいけない、
映画の世界では更に昔に、映画人七傑の
月形龍之介が居たから、、アハ

この俳優さんは撮影に真剣を使うことでも
有名だった、、
リアリズムを追求してますなぁ、
彼は
歳を重ねてからは
悪役がやたらと多くて、吉良上野介を演じたら右に出るモノなし!でした、
ホント憎たらしいんですょね、、あはは

悪役と言えば、
もう、顔からして悪役の、お二人さん、

まずは、
阿部九州男、芸名です神奈川県出身、



どうです?善人に見えないでしょ、、ダハ

昔、京都で西村氏に(黄門ちゃん)
ホントは善人で良い人と聞きましたょね、
マァ
年代的には
最近の方には誰だか判らないけどさ、

さらには、吉田義夫、居ましたなぁ



山手氏の小説は沢山読みましたが
映画にはピッタリの描写がありましたから
また、読みたくなります、

沢山の男優女優さん達が戦前から戦中戦後と浮いては沈んでいく様は、

映画どころか、ホントのドラマチックな
ストーリーを包含していて、
何も
知らなかった少年時代の記憶に味付けを
してくれます、
悪役に悪人なし、って事なんですな、アハ

ご苦労様でしたぁ〜!!




見出し画像は一年前の広島、コロナまだ無し。

またね。(^。^)





御辞儀の文化を笑った紅毛毛唐たち

2020年11月29日 15時13分00秒 | 日記

見れば分かるが、世界規模のコロナ感染
言うべき何も評価もないし、
ただ漫然とコロナ菌の
傍若無人な勢いに、人類は今のところなす術がない、、
現在の発表では感染死亡者数は144万人!

対する
ワクチン開発もまるで、遅々として進まないし、
早すぎるワクチン開発には不信感が伴ってジレンマに陥いる感じです


グラフや
数字を並べて見たところで、実感は湧かないょね、、、

ならば、見た感じを並べましょうか?



日本と中国を含むアジア、オーストラリア

欧州からアフリカ大陸、そしてアメリカと
中南米一帯、、、桁違いに多いょな、、

で、死亡者数は





見た通りの、アメリカ、中南米が突出して
多い、欧州も含めて
何かしら接触文化の祟りに見えるのは有る

キスに抱擁、握手やなんかが
重要なヒューマンリレーションとなる
そんな国々なんだわさ、な

今更ながら 
御辞儀で済む我が国の伝統文化には先人の知恵を思いますね、
握手すら戦前には普通の行為ではないから
笑えます。



またね。(^。^)




世の流れタブレット注文!

2020年11月28日 18時52分00秒 | 日記

11月最後の土曜日って事で、あちこちに出かけてみましたが、

原爆ドーム近くの
折り鶴タワー、
かなりの折り鶴が溜まってましたなぁ、


時間潰しに
街をぶらぶらしたり、して

最終的には寿司会に🍣、たどり着きます

紙屋町のシャレオ、ツリーは🌲相変わらず
の感じです、






夕方5時ならギリギリ明るいけど、ね
寿司会終わったら
帰り道は日も落ちて、かなり冷え込みが
きつかった、、
今夜は
コートとマフラーが必要かな、





丁度、良い感じのタイミングで、
ツリーの色合いが黒に変わりました、


久しぶりの
寿司屋は遅まきながら、タブレット注文に変わり、皆さんブツクサ言いますから
結局はトムが注文係になるしかなくてねー

茶碗蒸しを一個オーバーしてオーダー!
皆さまが、
返品や!と言うけれど

間違えたのはトムだからねー
仕方なく食べました、、美味しい!わい

てな感じで一日が終わりました、

今日で四日間はギターから遠ざかってます
指の具合も、
なんとか元に戻った気がします、、
昨夜は、
音楽に飢えて、
久々にキーボードで数曲弾いたら、気分が楽になりましたな〜

やはり、指の負担は
押さえる弦楽器と.叩く鍵盤楽器の差は大きいと感じた次第でした、、、アハ。


またね。(^。^)








沈まないうちに、も一度フラダンス!

2020年11月28日 11時13分00秒 | 日記

コロナがハワイを直撃したから
日本人も長らく観光には行けなかったようです、
最近では日本で医師の検査などなど
受ければ、ハワイ到着後の2週間隔離はパスされると聞きます、
しかし
帰国した際には、また隔離の憂き目に会うなら、、、良し悪しだょな、

ハワイは観光客誘致で良いが日本では、
何にもメリットは無い、

第一に今時に外遊やら観光旅行に、行く?

しかし、
昔に観たフラダンスの迫力が忘れられないょねー

ネットで見る限り、あのフラダンスに似た
のは、皆無だから、
残念な感じです


腰蓑をつけてないフラダンスは迫力が無い

大勢で踊るのは、集合体の美、
これも迫力が欠ける、
やはり
男性は火を回し、女性達は腰蓑を振り回して踊るフラダンスが、最高!

もう一度見てみたいが、、、と思います

トムが
オアフ島で観た最初のフラダンスは日本人のフラダンスのそれとは大違いだった、

腰というか尻と表現するかは別にして
凄い迫力あるダンスに圧倒されたょねー!
あんなに腰が振れるモノかと、、
少し卑猥なことも想像したが
ホント凄い、、、アハ

観光客向けのショータイムだったから
フラダンスの進化系だったのかも知れない
とは思うけれどね、

ハワイ島には一度行きたいですね
オアフ島は本土から二度いきましたが
ホノルルは観光地ですからね、、

ハワイと名のつく
ハワイ島にはまだ
行って無い?のがありますな、

カイルアコナ国定公園、、

マウナケア山が中心付近にある火山島



ハワイは私有地のビーチが多いから、
他の場所は結構危ないかもね、

あと、千年したら島々は日本の方向に移動しながら浮き沈みしながら近づいて来ると
聞きます、
火山帯に沿って移動するからです、

いずれはハワイ諸島も海に沈んでしまうのはあるわけで、

アロハオエの歌声だけが、残るのかもね、



またね。^_^(^。^)










ハーディクリューガーを思い出す

2020年11月27日 10時15分00秒 | 日記

思い出せない、のは
なんとなくボケを連想するのですな、

最初に関連した名前は"飛べフェニックス"
という砂漠で墜落した双発機を修理して
死地からの脱出を描いた映画、

そこに、飛行機専門家としていたのが
ハーディクルューガーが演じていたはず、

で、調べてみたら正解!

実は、模型飛行機の専門家なのが、わかり
皆んなから総スカンを食います、

しかし、模型も実機も理論的には同じだと
気がついた機長が助けて手伝わせます
最後は多分死ぬ役だったように記憶してますが、
なんせ古い映画なので曖昧模糊?だねー

92歳で現役ですね、






ハーディクリューガーを思い出せないので
クルトユルゲンスを思い出したり
ドイツ軍人らしい顔立ち!


クルトユルゲンスは1980年代に逝去してます、名優でしたな、

という事で、過去の名前を思い出したら
スッキリしたので、
これからも忘れないように
ブログにアップしときます、、、あはは


またね。(^。^)




朝も早よからウォータイムです

2020年11月27日 09時15分00秒 | 日記

早起きしたというか、早寝したせいで目が覚めてしまった、朝6時過ぎ、、、

朝食したら、ヒマだ!

1977年の映画"遠すぎた橋"は邦題やから
A Bridge too Far、を鑑賞しながらね






今は亡きショーンコネリーやジーンハックマン、ロバートレッドフォードなどなど、かなり豪勢な配役だ、





40年も昔に観た映画だから、詳細は覚えが無いので、新鮮だね
勿論、CGなんか無い時代だから
その、銃砲撃シーンは本物!迫力が違う、

米国と英国合作は実際に行われた作戦、
あのマーケットガーデン作戦を題材にしてる、
ドイツ侵攻の足掛かりとなる
マーケット作戦とガーデン作戦を米英軍が
それぞれ担当した、
ほとんど失敗に近い作戦なんだがねー、、アハ




ダグラスDC-3は旅客機、C-47スカイトレインは同じく軍用機となる、イギリスでは
ダコタと呼ばれてたょね、、、


コレらも本物を使い撮影されてる

戦闘車両も全て本物だから金がかかってる

ドイツ軍の役ならこの男!名前?
ドイツ人らしい名前だが、忘れた!ねぇ



降下兵を乗せるグライダーも沢山用意したから半端じゃないわなぁ、、

そして
この映画
名優がてんこ盛りに出て来るから、凄い!
端役ながら、ひとりで主人公の映画が撮れるメンバーがズラリ揃うからねー、

今頃の映画では、もう実現は難しいかな

橋の確保が軍のロジスティックに重要なことはあるが、
別に
あの橋に、拘らなくても数キロ先に、渡れる橋が有ったと後の検証結果が出てる、
それに、
英国側の指揮官が優柔不断な奴だったとの検証もあります、
名前はどうでもいい、、好きに、なれない
モントゴメリーとか言ってたなぁ、、アハ



マイケルケインは覚えてました


というわけで、暇つぶしばかりの人生
映画のなかの非日常性を眺めて
アドレナリンを出してます、

今日は何するべぇ〜

日曜日の競馬
次回のG1、かなり荒れ模様だと思います、アーモンドアイ?
トムの感では違う!となりますが、
勝負は時の運、ルメール41歳厄年、ダハ

わかりませんな。



またね。(^。^)




慌てる勝負は負け!を実感した日

2020年11月26日 20時58分00秒 | 日記

今日は朝からなんかしら、お疲れちゃんの
状態みたいにダラけてます、、

何処にも行きたくないですねー、
何もしたくないから、ブログも休めば良いのに?
コレと言った話もありませんから、

それを踏まえて読んで下さいな、、、アハ

やはり、
ギターは休みますし、
ヒマがありすぎてアタマは麻痺します
カラダを動かさないから、さらにダラけて
来ますょねー、

ツーリングに行ってスッキリしたい気持ちはあるけれど、さぁ行こう!という気が起きないから、
また椅子にもたれて座りこんでる次第、、








、、、こんなの書いてたのは午前中の話!


昼からはお誘い電話が有りましたから
颯爽と出かけました、

何処へ?、

勿論、パチンコ屋ですねー、
だけど、約束時間よりも
早くから行きすぎて
悪戦苦闘の末に
持ち金全てやられる寸前まで追い込まれます、、ヒェ〜



モノリス発見?誰かが置いただけってさ


しかし
チャンスの女神が、夕方に現れてからは、
どうにか、元金は取返せましたけどねー、
本日は三千円の負けでした、、アハ

なたや
遅くからやって来た
女神はあっという間に勝ち!に行きます

パチンコのあとはトムに祝儀を!
さらには
お好み焼きを奢ってくれましたから、
ハッピー!でしたなぁ、、アハ

結局は7時間はハマってましたから、
お疲れ様って感じです、
コレで
ストレスは少し解消した、、みたい

とにかく
パチンコは最近では出ませんから客も少なくて、悪循環になってます、、ホント!

当分は行かないでしょうね、



またね。(^。^)









チカラの入らなくなる人差し指に泣ける

2020年11月25日 20時58分00秒 | 日記

やはり、gooブログやFacebookなんかに残している情報や記録は、貴重なモノです

開いて見る事で
当時の状況を鮮明に確認出来るから、
素晴らしい、、動画なら尚更ですねー、



Facebook
大阪市から広島に帰った8年前の2012年

季節は丁度今頃の風景、鷹野橋から紙屋町方面を望みます、高いビルはNTTですねー

夕暮れ時
当時
iPhone4sのカメラで撮影してますが、画質は そこそこ悪くはないかな、

しかし時が過ぎ去るのは早くて、ぼんやりしてると、10年ひと昔 
薄皮を重ねながら
歳を重ねて老いていきますなぁ、、



愛用のギブソンSGusa スタインバーガー
ギアレスチューナー搭載してます。

困った事に!
最近ではまた、左手の人差し指が曲がらない状態になって、ホント驚きます

人差し指はコード押さえるからチカラが
かかります、案外と酷使してしまいました


先日から
腱鞘炎には、気をつけてはいましたが
昨夜
突然、人差し指に力が入らなくなり、、
とりあえず
湿布を貼り養生してます、少しギターは弾けない日々が続くかもしれません、、mm

まもなく師走の12月、、、早!


またね。(^.^)












トラの運否天賦

2020年11月24日 19時00分00秒 | 日記

蟹味噌を カニ脳味噌 って言わない!
なんてねー、

トムの一年前のブログ読んで、まだコロナは日本に出現してはいなかったんだろなぁ
呑気なこと書いてます。



今日は、通院なんかで、朝早くからバタバタしてましたから、何処かで落ち着く必要が有りますな、

午後からは

写真見れば、判るけど
結局は!
フェンダー製品のストラップピンに
交換しました、、

ついでに合わせ買いのダダリオピンも購入
したら、モヤモヤしてた気分がスッキリします。


フェンダーロゴが刻印されてりゃ本物には
違いないし、、確かにしっかりとしたモノです、


評価にはパッキンが入って無い、とか
チャイナ製品だとか、マァ色んな書き込みありますが、、ね
パッキンは白黒が4個入ってました、、アハ



締め道具はラチェットが便利、
ボルトにネジが入りにくい時は、
逆転の発想で台座側をネジれば簡単だと思いますね、


とにかく、ボルトのトップが抜け落ちるチャイナ製品では
まったく落ち着いて弾けないからさ、

いつ外れてギターが落下するか!?
なんてのは願い下げですわ、、あはは

今度こそ、正解を当てますね、
結果
ポロいピンと比較できたので納得しました

ガチャガチャ言った音も出ないからOK!


ボルト引っかかる向きも考えて付けます
もしピンが外れても馬蹄形だから

ギターの重さで脱落はしないょねー、



チャイナピンは一応、予備としてピン装着しましたが、一番古いストラップに取り付けてみました、、


ということで、
ストラップピンは卒業!また違うことを
探して、暇を潰しましょう、。

最近では

たまには違う事も書かなきゃ!とは思う
けどね、

あー言えば、こー言う、のは疲れるょねー
ホント、、、



顔が凄いから、笑えます
しかし、
トランプは双子座なんだなぁ、あはは

誰か居たょな、、双子座の二重人格のかた
ちなみにトムは天秤座やけど、、ウフ。



またね。(^。^)







検査検査で日が暮れる、、

2020年11月24日 12時26分00秒 | 日記

舐めてたのは、エコー検査じゃなくて、

小水溜まってないし、エコーで膀胱あたりは3秒間まさぐって、ハイ終わり!?

(文字が読みにくいから14ptに、、)

面倒なのは
CT検査の事前処置ほうだった、、

先回検査は
造影剤ドリンク飲んでハイ終わり!で
済みましたが、 

本日は点滴と静注の造影剤❗️

ニードル(針)が太いから血液逆流🩸します、、
この状態で2階に行きエコー検査やから、、



また、一階に
戻ってやっと点滴開始したょねー



こまめに写真撮影しますが、
撮影もここまでが限界、、


あとは、服を脱いで病院服になりますから
衣類や持ち物は置いて行きます

マスクと帽子、貴重品は手にして
点滴竿を押して、CT検査に向かいました


造影剤のブットイ奴を点滴ホースに混入されたら、
喉と肛門が熱くなりますから、、アレ?

普通なら腹が熱くなると言われたょねー

なんか変?
だが、気にしない、、アハ

三回くらい、ドームが動いて、
息止め15秒を数回やると完了したから
ホッとしますが、

まだ、腕にはパイプが刺さってる

とにかく
点滴を抜かなきゃならないから、また、処置室に戻って
残ってる点滴を完食したら、ホントに完了


帰宅して水分補給と食事したら、お昼時

やはり、途中から
字が小さくなってたのは
写真など入れたら、元の状態に戻るんだょねー、、
勉強に、なりました


というワケで、食事抜きだの、小便我慢だの、、やってられない!
ホント
済んだらホッとしますねー
検査の
結果は月末にわかります、、アハ



またね。(^。^)










また、やらかした安物買いのナンタラ!?

2020年11月23日 15時05分00秒 | 日記

やはり、同じ安物ならダダリオのストラップ脱落防止パーツの方が良いとなりますが

届いた四本入りのピンの一本がスグに壊れてしまいましたねー!

一本辺りの値段は330円なので、まさに
安物買いのナントカ!
しかし、
何とか残りのパーツは正常に取り付け完了、、




肝心の引っ張り部分からポロって取れたら、、、エ〜
もう
直す事は不可能でしたな、

残念ながら
チャイニーズ製品では当たり前なんですょねー、、あはは




あまりに満足感がないので、写真など沢山撮りましたが、ボツになりました、

あとは、どれだけの期間もつか?だけど

多分、
他の部品に代わる可能性は大!ですわ、
勉強になりまっせ!❗️

また、
探す楽しみが出来て良かったのかも?ね







ちなみに、メーカーはbestgle
まさか返品は、笑えます
騙された
4個入り990円だったな。




またね。(^。^)







通院の準備は溜める事?

2020年11月23日 11時56分00秒 | 日記

明日は通院してCT検査とエコー検査などをやります、
今回は特に注意書きにアンダーラインを入れてるのが、
"排尿しないで検査、"  なんです

確かに数回前に膀胱の具合を診て欲しいと
お願いしたら、小水が溜まってないから
確認出来ません、、と言われたょねー

で、自分の排尿周期を測ってみたら、
どうやら、16時間、起きてたとしたら
最大約8回くらいの排尿をしてる感じ、、
も少し少ないかも知れない、

睡眠中には平均1.2回くらいかなぁ
調べてみると、グラフがあった、


やはり、加齢により回数は増えて来ます
なので、
明日は朝イチの排尿後2時間くらいしないと小水が溜まらない、となります

我慢してまでは必要無いとは書いてますが
発見出来ないなら意味がないょねー、
なので
溜めて行くしかなさそう、、ナーバス?



コレがカーテンの向こう側にあるマシン!


ついでに、何故、お小水を溜めなきゃ見えないのか、と言う画像ですが、

小水(小便)または尿
有ると無いでは、雲泥の差ですから、、

やはり、溜めなきゃ!!、、あはは




というか、エコー検査自体舐めてたかも
CT検査に比べて、ひそやかな診察だからかも知れない、明日はしっかりと検査してもらいます。



で、チェックしました
トムの写真なども溜まり続けるワケ、アハ



今のところ、沢山のジャンルから
この分野が一番多いのは有るね、

続いてドッコイドッコイの数量を誇ってる
ブログ画像なんだが、時たま消去するけど
数量的には、多分トップやな、



昨日もブログに載せた、ひかるちゃん
結構あるね、700枚以上だなぁ
スクリーンショットでは全ては撮れない


と言う事で、連休も終わり
また、少し時間が経ってからコロナ感染者が増えて来るのは自明の理、、

何処かで、誰かが指示を間違えてるのは
あるけど、感染者は即死しないから、
二者択一なら経済的なほうを選ぶって感じです、、
門を開けたり閉めたり、、なんだなぁ
これを
いつまでも続けるが、根絶を目指してないから
コロナは去らない、

そのうち慣れてしまうのが本当は一番怖い
それに
政権政府が決めた事の撤回を都道府県に丸投げしてゴーツー辞めたけりゃ、
自分から決めろ、はないだろう?
コレって
どう思いますか、、、笑えますな


またね。(^。^)










気にしてはいるけど、、

2020年11月22日 21時57分00秒 | 日記

1か月間ブログを書かないって有る?
マァ
書く事が何もないのなら、、仕方ない

それか、興味が無くなったのかも知れない

本人も以前から言ってたけど、ズボラな性格だから、時々忘れてしまうってねー、

丁度1か月前の、ひかるちゃん!
元気ですかぁ〜
トムですょ〜



最近では
散発的に
書いてるブログの内容も数行の内容だけ
写真はどうにか、毎回
仕事先の場所で撮影したのを、載せてましたが、、、

トムは今は大阪に居ないから
出演してる関西のテレビ番組も
みる事が出来ない、、、
ので
状況が
さっぱり分からない、、アハ

同年の実の娘からも、全然連絡も音沙汰が無いから、案外と寂しい気分になる昨今
なんですょねー、、

ホント秋深しです

また、元気にブログ書いてくれる日を
楽しみにしております。

確かにブログ書かなくなった方は沢山
居ますょね、トムも何度か止めようかな?
と思った事がありました、
しかし、救われた事もそれ以上にあるのは
事実だからねー、

生きてると色んな事情があってさ、
書けない場合もあるわさ!

そりぁ大変だから、、

なんてね、顔ひきつりながら 笑えます。



またね。(^。^)








カウンター