トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

コロコロ変わる秋の空

2021年09月30日 13時06分00秒 | 日記

台風16号は関東方向にそれたから、
天気は昨日も良かったし


昨日のお昼の広島市天気予報

本日は絶好のツーリング日和ですが、用事が重なり、取りやめにして計画を立てます
気温29度、日差しはあるが暑くはない、

マァ
秋の空は、男心か女心かは定かではないが
変わりやすいって言われてるょねー、

明日も午後から歯医者で被せを入れるから
ツーリングはお預けだけど、
全国的に
緊急事態収束してますから、県境超えても大丈夫!となりますな、

土日どちらかに
予定してます島根県方面の片道距離は82km
のツーリング往復約200kmが目安になるな

目的地の
赤名峠トンネルの周りにあるョネ
山道、林道の悪路
石見銀山街道を走って見ようとなります



三次市から北上して広島県と島根県境に
赤名峠が有ります、冬は通行止めが多い場所、
この
トンネルが境い目!なので
トンネル抜けたら島根県だから
緊急事態宣言下の広島ナンバーでは
今までは行けない感じでしたょねー、

トンネルの向こうがわでは
百姓達が石を投げる用意をして待ち構えてる、、? なんて冗談を言ってましたが
徳島とは違うょな、ダハ


赤名トンネル手前から石見銀山街道を入り
島根県側で54号線に出たら、トンネルを通過して帰路につく!、、ただそれだけ?
多分
島根県も数分の滞在となるかなぁ、、アハ


ツーリングの友
肩掛けカバンも届いたし、
マァなんとか使えるから良し!です



修理したヘルメットは格納したから使わないかも知れない、が
メットボックスが空いてるから持参して試してみるのもいい。

つまりは県境越えと
行きたい場所がやってるかが、ある意味でよくわからないのがあった
それが
今まではヤル気を削いでいたからね
山口県とか島根、岡山、辺りもねー、
行きたかった場所は沢山あるワケです、

今回の計画もコロナ時のツーリングみたい
ひたすら、人との接触をさけた山道だし
黙々と走るだけなんですわ、

それが楽しい?と言えば、その通り!ですけどね、

やはり、お昼になったら空は曇り始めて来ました、北部はにわか雨もあるやも知れない、



女心と秋の空? 
やはり男心が正しいかもしれませんな。


またね。(^。^)
















マクロンの玉子

2021年09月28日 16時22分00秒 | 日記



災難続きのマクロン大統領ですね
肩に
当たった玉子は割れなかったから良かったものの、警備体制に不安要素があるようだね、

トランプ氏
".俺にそんな事したらタダでは済まん!"

マクロン大統領は
先回6月には平手打ちを食らったから、
余程ガードが甘いとしか思えないし、、、
三度目の正直ってのもあり得る


バイデン夫人
"ワタシにそんな平手打ちしたら、どうなるか
わかってるわね!ジョー‼︎"

ジョー
"わかってまんがな、愛してま!、、"


民主主義の発祥地フランス、
我が国では考えられないほどの群衆が
周りに居るょねー、、なんで〜?



ブッシュ氏
"だから、オレとなんの関係があるんだ?"
"昔、飲酒運転したけどねー"
今回は無関係!



マァいいじゃないですか、玉子はゆで卵かも知れないし、、ねー


それは、無い!
玉子は割れなかっただけの話!だ
それより、あの距離でマクロン首相に
命中した事が問題だと思う

記者団
"また、マクロン首相って言ってる
マクロンは大統領だからね〜トランプさん"

で、

投げた男は"革命"を叫んでたが、その場で
取り押さえられます、

コロげた玉子はその後どうなったかは分からないが、証拠品として回収された事には間違いない、
裁判の際には検察側から証拠品①として
提出されることになる、、アハ




但し、床に落ちて割れたかもしれないし
誰かが踏んづけてグシャ!?
まぁ
その時はスクレーパーで擦り取り
玉子のカラも一緒に
ビニールの証拠品袋に入れられ保管したハズだ、、あはは

玉子攻撃は
以前からあったが
玉子投げられて黄身と白身でグシャグシャになった、お偉いさん方々には
腹立たしい話!に違いない、、って話だな。

庶民の我々にはブッシュ氏と同じく無関係
の関係、
ボチボチ酒も解禁になりそうだし
翌朝、抜けたはずのアルコール!
飲酒運転には気をつけましょうね。
最近多い
誤感知する
アルコール消毒には気をつけて!下さい。



またね。(^。^)












バタバタ貧乏はヤダね

2021年09月27日 16時29分00秒 | 日記

いくら修理が好きでも出来ないのもあるョネ
長年のツーリングやら街歩きに持ち歩いた
愛用ショルダーバッグ!
ついにチャックがねーお釈迦になりました


壊れたよ、な

先日までは半開き状態だったが
とうとう、チャックが閉まらなくなりました
残念ながら廃棄ですね、


肩掛けベルトは再利用可能で、傷みなしだから使い回す予定です、


今あるバッグは何故か気に入らない
だから、あまり持ち歩く事が無い

本革の黒バッグはやたらと重い!し
雨に弱い
茶色いバッグはシテイ用だし蓋がバタバタ
で使えないんです、
それに
横広の形とバイクツーリングの肩掛けが
どうもね、しっくりと来ないのもある
つまりは
空気抵抗があるからですなぁ、バタバタ?
買い替えは
縦型のショルダーバッグで蓋なしが良い

この4年くらい
ツーリングにはいつも同じバッグだった

Amazonで探してみたら、有りませんな
再購入も不可能で商品自体が無いみたい
安いし、モノは良かったけど、
残念ながら 諦めました



で、しばらくは探してみたら、別の蓋なしショルダーバッグが目に付いた、




お値段も変わらないくらいだし、
ツーリング時に
チャック締めだからモノが落ちない!コレが大事な点かなぁ、

無いと困るので早速ながら発注やな

しかし、安いカバンなどの売り文句には
"YKKのチャックを使用"と書いてあるが
やはり、良いのは日本製のチャックかもね

修理出来ないのは少し悔しいとは思う
直しに出すほどのモノではないから
余計にねー、

ケチなこと云わずに
買い替えなさい!と亡母がつぶやきます
あはは、


またね。(^。^)














カミソリみたいにキレるヤツ

2021年09月26日 19時23分00秒 | 日記

コロナで髭剃りの回数が減る?なんてのは
有りませんねー、
マスクを外したら無精髭はいただけない、、ょねー

トムの場合は若い頃から髭はあまり濃くないから、手足の毛も無いし、


ツルツルやから、なんか変?宇宙人ってか

なので
当然ながら胸毛やらも有りません、
あるのは
頭の毛髪がメインですなぁ、
それと
アンダーヘアもしっかりと有りますから、、
ケツの毛は先日パチンコ屋で抜かれましたわな、、ひぁ〜‼︎

というか
髭剃りの剃刀の替え刃!やっと残り3個になり、再注文なんですけど
シック、hydro5ですね



コレ替え刃16個入りなんですが
前回の購入はいつだったか?は
定かではありません、

で、
Amazonの購入履歴を年ごとに遡ってみたら、なんと四年前に買ってました、



という事は、4年1か月くらいで13個の替え刃に取り替えたことになります、



2本の剃刀を使ってます、交換目安は
剃り心地が悪くなったら、!
ですから
カミソリを設置してる
浴室と洗面所のサイクルは少しスパンが違うけどねー、

つまりは使用頻度に違いがあるかな?
なので切れ味落ちた方から交換ですわ

で、少し計算したら
交換のサイクルは114日に1回取り替え!
約4か月ですねー、髭の濃い方には信じられないくらい長く使用出来ます

今回は値段が少し高くなってるけど、カスタム仕様みたいですね、




眉毛剃りLディスポなる剃刀が付属してる分高くなってます、
コレはいるいる!
眉毛は手入れしないとアカンょねー
マスクしてて1番目立つ場所だからさ、アハ

トムも若い頃はカミソリ!って言われてた事もあったような、無かったような
ボケ気味の最近ではあります

というわけで

替え刃!
使い切るまで生きてることにしてますょ
あと、
四年は予定通り生きてます、多分!。ダハ



またね。(^。^)









手当たり次第 直してます

2021年09月25日 19時28分00秒 | 日記

なんだかね、コロナが落ち着いたみたいね
東京は感染者が少なくなりましたなぁ、、
喜んで良いのか、ぬか喜び?かは判らない

広島市内もクルマは多いし人出も普段並み
になりますから、見るところ
緊急事態では無いって感じさせる
今日この頃!?






長いこと自粛で、やる事無くなりましたから、古いヘルメットに救いを求めてさ、
色々と触りました、が もういいかな?



一応、修理は済んだことにしましょう、ね

帽内は少しだけ固めのクッションが気に入りませんが、常用ヘルメットではないから
まっ、いいか!ですね




オマケに
ブルーツゥースのヘッドセットも付けてしまったからねー

外観は
とりあえず殺風景なので
飾りにダクトを付けてみたら雰囲気変わりました、
アライのエアダクトなのでね
アライの極小ステッカーを貼らせていただきます、、アハ

モデルにしたのは四輪用のヘルメット
お値段五万以上の高級なヤツ、イイねぇ



なので、後方のダクトも付けてみたいが
あはは、
やり過ぎては いけないょねー!
あくまでも、飾り程度なら笑って許せる。



明日で、連休も終わりますから、月末突入
さらに人出は増えると思うわけで、
この先、またか!は
非常にシンドイ感じですね、

皆さまも長丁場にお疲れ様でしょうけど
頑張って乗り切って行くしかなさそー!。




またね。(^。^)














♪なんにもしないで死んでいく♪

2021年09月24日 19時25分00秒 | 日記

待ち合わせの場所は、広島市南区
その昔には
日本専売公社って言われた所

トムは愛煙家だが
皆さま嫌いなタバコをパック詰めして製品化していた
そんな、跡地に在る広い店舗だ、

本日は誕生日が数時間しか違わないトムの相方と寿司会をやりました


去年の使い回しやなぁ、、あはは



最近ではこんな寿司屋が当たり前か
回転寿司だが回転ベルトに寿司はない

いつもの、紙屋町の寿司屋は値段が上がってねー、人数によると利用しづらいので 
今回、新規に開拓中
寿司の
味は、今ひとつ、シャリが割れるょねー
残念な感じ!

食後は広い店内を歩き回る事になって
疲れます、だけど誕生日の相方に何かプレゼントを探して、、さ

しばらくは休憩!
その後、二階でお気に入りを発見、、
プレゼント致しましたね。

一階の半分くらいは食品エリア

沢山の買い物客

早々に退散でした

タクシー拾ったけど国道は夕方もあり渋滞
相方を送って、トムは電車を利用する


途中下車して、少し歩く事にしたのは
気まぐれ?

天満川も干潮で干上がってました。

今日は歯科医院で奥歯の型取りをしました
次回は差し歯が入りますな
ゲーノージンは歯がイノチなんてね
古いょな、

他には

予備ヘルメットにもヘッドセットを取り付け、前回と同じくニコマクの安価品だが
使い勝手の良さに笑えるからねー


コレ!
走行中の通話は手ぶらで完了します
数回、呼び出し音がなりますが何も操作しなければ、通話になりますから便利やな、
相手が切れば、完了します

スピーカーもそこそこイケるが
走行中の
ネットの音楽はアカンかもしれん、
鳴るけどね、、うるさい!それだけの話
あくまでも速度次第やな。

というわけで、また三連休となります
皆さまもお疲れ様でしょうねー、
来週終われば10月!

今年もあと3か月って感じで
チョッピリ
アタフタします
今年はマジ、何もしなかったみたいです。

よく考えたら去年も?

だから!!来年も!




またね。(^。^)











逆ウイリーした!

2021年09月23日 19時09分00秒 | 日記

なんとなく秋分の日
まもなく誕生日が来ます、生きてます




で、
運動不足に少しだけ買い物ついでに
MTBで走ると、、




突然だけど!!

自転車にぶら下げてた買い物袋がさ、
前輪に挟み込んで、危うく転倒する所でした、
前輪、急ブレーキがかかり
まさに逆ウイリー!
それに
買い物袋は前輪ホークにキッチリと
挟まり、引っ張っても外れない!

仕方ないから
肩掛けしてる
カバンの中にナイフがありますから
切り裂いて外しましたが、助かった


ズタボロに切り裂いて外した、、わなぁ


被害は
乾電池とかは捨てました、潰れてます!?
他には歪んだくらいですわな、
ホント
気分悪いけどねー

オヤツに久しぶりに食べようと買った
ワンタンは潰れて無かった、、あはは


ワンタン潰れても丼に入れたら大丈夫や!

ツキのない
ポケットサイズの
買い物袋は100均のだから、、アハ
また買う!かもしれん?

そんな事より
何より怪我せずに済んだのは良かったです

ハンドル少し曲がりましたが
久しぶり
バイク以来の逆ウイリーを自転車か?は
笑ったけどね!
これの
経験無ければ転倒、ノーヘル、打撲骨折?
は、あり得るょねー

不注意を反省して
次回からは
買い物袋をハンドルかけて走らない事に
なります、
リュックの出番だなぁ。まったくねー。




表紙写真はベルギーの空港🇧🇪


またね。(^。^)









護美と書いてゴミと読む

2021年09月22日 12時12分00秒 | 日記

最近では防犯カメラがあるから
まさかの不法投棄などしないと思うのは甘いよね、

住んでるビルに
共用のゴミ集積場が有るのだが、
先日からのテレビや料金がかかるモノを
不法投棄した4件の女性達の写真などを
ゴミコンテナの上に貼付してあるょねー

何故か女性ばかり❗️

投棄する時
マスクは今時当たり前かも知れないがカメラを意識してフードをかぶってる2人組女
は業者に見える、常習?

デカすぎテレビは数ヶ月後に撤去されたが
どのように処理されたかは不明です
犯人特定されたのか、出来なかったのか
知りたきゃ
管理会社に聞かないと判らないわなぁ。

昨日のツーリング途中、休憩した場所も
ゴミ不法投棄に警告する看板がありす



不法投棄の罰則規定を知ったら
普通の神経なら
捨てれないハズだが、それでもやっぱり
捨てる!!、、これは犯罪である




警告には英語や他国の表記も、今時なら必要かと思います、監視カメラを増やす事が大事だと感じる、
車両とか人相、着衣、日付と時刻が
犯人特定の早道となりますな、



安芸太田町!
あえて、そんな場所でしばらく休憩したもんです、
タバコの吸い殻?もちろん携帯灰皿が有ります、、ウフ


去年、高田郡の神楽館行った時の写真、

今と違うのは大腸がまだ45cm有ったって言う話!アハ
今とツーリングの
スタイルは変わりないけどねー。



大金?をかけた
予備ヘルメットは一応の修理完了しました

デカール貼り付けてみたいが、
なかなか気に入ったのが見当たらないョネ
また今度やってみます

バックは"未知との遭遇"のドレイファス
若いょな、
久しぶりに垂れ流しで見たが
冒頭の砂漠のシーンは見た事なかったカットなどありました、
納得の
ディレクターカット版でしたねー


気分転換に
近いうちにカブって走るかな、。



またね。(^。^)










雨に追われるツーリング

2021年09月21日 18時50分00秒 | 日記

まさに非接触の極み?って言うことで
ソロツーリングに出掛けるょ

空を見上げると、秋晴れの良い天気じゃな
いですか!!





久しぶりに広島は吉和村?のツーリングコースを、ひとっ走りして来ました


いつもの神原の桜付近で休憩中

結果的に
残念ながら、吉和から
途中で雨模様になります、
ヘルメットバイザーに雨粒が落ちてねー
60km付近で引き返します

だが
途中迄は山中の気温は3℃は下がって
それは
涼しく快適に行けたから、許してあげる!


筒賀の射撃場は山の中


看板にはいろいろ書いてはいるが、コレと言う景観はないョネ

で、
走りながら思ったのは
久しぶりに温泉でも入るか!?

ですが、到着してみると
湯来温泉ロッジもコロナで今月いっぱいは休業
出て来た管理人の方と5メートル離れて、
しばらく会話します

連休の稼ぎ時に残念ですねー、、


休業看板なんですなぁ、情け無い


当然ながら駐車場はガラガラ

観光客も
宿泊客も居ないから寂しそう

ゴーストタウンに
さっさと、おいとま、して、吉和方面に向かいました、

風呂の代わりに天水に濡れましたけどね、

ようやく
吉和に出たので、まずはゆっくり走りながら道路状況を見ます
交通費は少なめだがダンプが多い、
この道を引き返して走ります、



で、廿日市市を過ぎたらUターンして
走ります、


廿日市市の標識

管轄が変わるから戻るのがベターと思うわけ、、、アハ


左カーブ

緩やかな右カーブ
スピードは🐎馬並み
ゆっくりしたもんです、
なんてね
ほぼ、直線で車体が傾いてる?

そう言えば
アメリカのパトカーは、カーブでバイクの傾きを見てる?なんてのがあった

とにかく
にわか雨が来そう、iPhoneにも雨の知らせ
帰路につきました



駐輪場に着く30秒前に市内にも雨!
間一髪、逃げ切りました
簡単には
濡れないからねー、、、ありがとう。



またね。(^。^)










直すか?買うか、は愛着次第

2021年09月20日 14時39分00秒 | 日記

連休3日目、、暇つぶしアヘアヘです
本日も、
ヘルメットストーリーで行きますからねー

先ずは
今回の398のホームセンター御用達のヘルメット修理に掛かった総経費は、笑えます


シールド交換して、まだ作業が有りますから、シールド保護シールは剥がさずいます


もう、
手に入らないと諦めたシールドダョネ、ウフ

えー!
総経費は
なんと!4288円ってか?
同じ新品のヘルメットが買えました
バカだなぁ、、あはは

だけどさ、
そんな事言ってもさぁ
帽内クッションはガバガバのヘルメットには必要不可欠なんですょねー
だから必要、、


パフは他にも使える、と思うけどねー
今のところ必要ナシ、


とにかく、
消費材としてのパフやら
鉢巻き用のクッションテープ、などと
シールドクリーナー等は他に転用可能な材料ですから、、良しとします、慰さめ?


期待を裏切らない
コレは優れた製品でした、
SHOEIのシールドの薄曇りは
綺麗に除去できました、、やったー

で、
現行のヘルメットシールド買い替えは
まだ、早いって感じです、
だって
高いもんねー
シールド一枚で
安いヘルメットなら2個買えますわ!

古いヘルメットの
帽内クッションはボロボロになり撤去したから、
新規に鉢巻きクッションが絶対に必要、
アタマ痛くなるもんねー

と云うワケで
実質的には帽内クッションと
新品のヘルメットシールドの合計
2343円が修理部品の経費でした、アハ

シールド交換完了して一段落しましたが
修理はまだ続きます
イアパッドの隙間をどうにかしないとね

取り外したイアパッドだけど、まだ使える

帽内はクッション修理メンテがある


と云う事で、直すか買い替えるかの判断は
難しい、物が安いなら買い替えが賢い!
暇つぶしなら、修理も良いかもな

ボケ防止にもなるかも知れないが
昨日は女性から、"捨てたらいいのに❗️"
と指摘されて、
そうかも知れん、、、ありがとう
だったょねー。

世の中連休。



またね。(^。^)









連休の暇つぶしの限界

2021年09月19日 18時55分00秒 | 日記

さすがに連休!ですね、、
定例の食料品運搬しに行ってきましたが

裏道なんかは
速度を守れば、連続して
青信号で走りやすい信号設定になってました
知り合いの
大手の電話会社に勤務してる女史は年休取ったようで、26日までお休みですが
コレは普通なんでしょうなぁ、

マァねー、トム には休みなんて有りません
年柄年中暇つぶしに励んでいますから
たまには、
休みたい❗️なんて云う
不思議な生活パターンに慣れてます、アハ

なので、連休中は自宅でゴソゴソやる事を
探して、取り掛かります

昨日と今日から今回は予備の
古いヘルメットを"いじり倒し"ます!?


現行の
SHOEIのヘルメットに比べることはしません、
可哀想なくらい ぼろぼろです
先回
メット内部も洗濯した後、布カバーがハズレるから両面テープで接着、したりねー
応急処置はしてましたが、、



チャイナ瞬間爆烈タイプなんです、ね
発泡スチロール丸出しの内部
この際、
アタマが割れる前に割れて欲しい、、ダハ

五年前までは平気でカブるヘルメットでしたから、ね〜


サイズは57〜61cmとありますが、カブるとガバガバに感じたのは何故か?
コレは
高級な
SHOEIのヘルメットがピッタリ合うからに他なりませんな、

そこで内部の、かさ上げパッドを探してみたら、約10mm上がるパッドを見つけた
さらに、
チーク、つまり頬の両面から押さえるパッド部分もユルユルだから、下に何かをかませないとアキマセン!


今回はシールドとか
星型ヘルメットインナー、
さらにはアライのスモールステッカーを
後ろに貼る予定、、
それに、コーティング剤を注文した、


とにかく
今はもう
排気量が上がってスピード出るから
ヘルメットがユルイのは危険!です
以前はレッツⅡの原チャリだから気にならないのは当たり前、スピード出ないもんねー

それと
マァ、見た目も大事だから、
なんだけど

貼れば偽物に成り下がるし、
恥ずかしいので
買いません
こんなのはデカすぎて貼るのはヤメ!


それにしても殺風景な後ろ姿やなぁ
どう見ても爺さんやな?
なので
小さなシール貼るのは愛嬌だけどねー


エアインテークをダミーで取り付けまで考えたが、
どうせなら
アライのヘルメットを買いましょう
5マンは覚悟してさ、、、ウフ

まだまだ連休は長いから、ネクスト!を
探さなきゃ間が持たないョネ

皆さまは如何お過ごしですかぁ、、

隠れ県境越えなんかしてる方々も多いかと
推測してます、、ウフ
天気も良いし季節はドライブやツーリング日和なんです、

古いヘルメットが復活したら、試しに走ります、チャイナ爆烈!やなぁ
勿論、広島県内の山道を攻めますね。


またね。(^。^)






















さがしあぐねて、見つけたょ

2021年09月18日 23時11分00秒 | 日記

予備のヘルメット、シールドが
めちゃくちゃに傷ついていて、最早
使いものにならない状態ですわ、

で、コンパウンドして磨きましょう

酷いと云うより、終わった感じですね


荒、細い、極細、とコンパウンドしましたが、コレはどうにもならない


洗いを入れてしばらく考えます、

大阪時代に新大阪のホームセンターで買ったはずのヘルメットやけど、メーカーも型番も不明! 

コレには泣けます!‼︎

また、しばらく考えましたが、ネットで検索したら、同じくシールド交換を探してる
ユーザーが居ました、


この方に対するコメントが間違えていたのが、気になります


コレはもう出鱈目の回答ですね、、
間違えてます、な

トムもバイザーシールドの型番は確認しては居ましたが、TNKにはどこにも記事は有りません

仕方なく
ホームセンターあたりの
安いヘルメットを検索し始めていると
なんと❗️
同じ形のヘルメットが
あるではないですか〜!

えーまだ売ってたのぉ〜


コレや!コレ


メーカー名はB&Bとあり、型番はBB100
さらに調べたら、交換用のシールドもあります
やっと、たどり着いたって感じです、

予備ヘルメットの写真を撮って比較確認したら
間違いなく、このヘルメットです

磨く為に
バイザーシールドを外してはいますが
コレに
間違い無し!、で、迷う事なし
即購入した次第ですねー





特徴のある取り付け部分は同じくです


SHOEIなんかのヘルメットシールドとは違ってお値段も激安!
さすがホームセンターのヘルメットでは有ります
クリアシールドが ¥1500には泣けました
勿論、嬉し泣きでんな、、あはは

これで、予備ヘルの予備たる所以にたどり着いたって言う事、なんですなぁ

こんな安いヘルメットなんですが、気は心
長年使い込んで内部も洗濯して手入れを
してありましたが、シールドだけは無理?

新品交換がベストチョイスかと思います
そんなこんなで
暇つぶしに磨いて理解しましたな。



またね。(^。^)








世の中で一番怖いのは人間やな

2021年09月18日 19時45分00秒 | 日記

連休初日から広島市内の人出は、ね
トムも含めて、それは結構多いって感じですなぁ、
県外ナンバーもちらほら、四国愛媛とか走ってました、、なので、来ますねー!

きっと来る、きっと来る!
マァ
ジョーズの効果音みたいな盛り上がりだな

あの映画も、観光経済を回したい人達と
危機を謳う保安官と学者、サメ取り職人、
の絡みが面白いョネ、




しかし、
実は
メインの主役は普通の海水浴客、ガブリと噛まれ
被害を受けた人達なんですな、、、ダハ
それに
本来、海に棲息してる
サメには、どこに現れようが関係ない事なのですが、
人間たちは許しません、
つまり
俺たち、私達の、海水浴場を守る為に命懸けで闘うのです、、その辺は誰も異論は唱えないから、
結果的にジョーズは悪役って感じです、
決まりです!

思うに
勧善懲悪の時代劇を見て育った昭和の人間には、決して自分は悪モノ側ではなくて
善人側だと思ってますから、自ずと善の側から物事を見てしまう、悪の側からの考察などは一切しませんな、

つまり、映画エクソシストを観る時も
普通は
神父の側から見ていますから、、、

首が回ったり、ベッドから浮き上がり
ゲロゲロ吐く金色の目をした
リーガンちゃんを見たら怖いワケ!ょねー




だけど、
視点を変えて
除霊エクソシズムされてる
リーガンちゃんの側から見たら、もっと派手に怖がらせる方法を教えてあげたくなりますなぁ、
例えば、体の手足から首に至るまで、全てが千切れて神父達に襲いかかる、なんてね





ジョーズとエクソシストを足して2で割るか3で割ると凄くいいホラー映画ができそう



007シリーズも大半は見終えました、
勧善懲悪のスタイルがハッキリした時代劇
と同じく、片方の側からだけ眺めると良い映画だと言えます、

だけど
悪役とか敵の側から見る限り、、
なんで、こうなるの?不自然だろ?
って感じです、アハ

だってジェームスボンドだから、
何があっても、死なない❗️

で、
世の中、大半の方々は
私は
コロナでは死なない!とは考えてはいるけどね、

コロナ側から見れば、、、あはは



またね。(^。^)
















瀬戸の抜け道チャンスー

2021年09月17日 20時43分00秒 | 日記

台風って言うか、なんというか?
長いこと、曇りでしたが
やっと
今夜は雨降り!って感じです、、


明日は晴れます、楽しみですなぁ

へんてこりんな台風が
瀬戸内海を渡って東に行きます、コレは珍しい
とにかく
普段とは一味違ってますから、
今までに経験した事がないワケょねー

日本海でもなく太平洋でもない、瀬戸内海やからねぇ、、、アハ

行き着くところは地球温暖化🌏みたいな話
は、もういいかな、
だけど
おかしな感じはしてます、長年生きてます
だから、わかります
気候変動
何となく感じてはいるワケ!、ホント。



またね。(^。^)





いろいろあるょな

2021年09月17日 14時44分00秒 | 日記

暇つぶしに"女王陛下の007"をいじってみたけどねー、









と、まぁ吹き出しを入れてみたんだけど
トランプ劇場なら面白いかもしれないねー
近いうちやなぁ!


今はもう、ピアースブロスナンの007を観てます、





ちなみに初回作品の
"ゴールデンアイ"だょな
ブロスナンが若いょねー!

半分くらいは観ていなかった、
今から見ます、ごめんねー

他の用事がいろいろあってさ、集中出来ないって感じかな。


またね。(^。^)




カウンター