トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

我が家のおせち料理

2016年12月31日 17時00分38秒 | 日記
今頃の時節は おせち料理も自宅で作るのは面倒っていうことで
お店やデパート
あるいはネットなどで、
買う方が多いのではないでしょうか?

独り住まいや家族の人数が少ないと
食べ残したり、好き嫌いが有ったりで
無駄な買い物になるやも知れませんからね

トムファミリーでは 毎年おせち料理は
作る方がいます
今年は年末に 体調不良で入院が有ったりで 無理かと思ってましたが
さすがシェフ上がり 見事なおせち料理を作ってくれましたね、



感謝、です〜

今年もあと少し、、、、アハ

毎年のことですが やはり年末から正月を迎える時季は 自宅でのんびりが一番!
ナンチャッテな
明日から仕事だったょ!


またね。(*^_^*)






福の神の妹

2016年12月30日 10時57分16秒 | 日記

福の神(仏教でいうところの吉祥天)と
貧乏神なんて言われる 暗黒天は 兄弟姉妹みたいなペアーなんだからさ、

ホント上手くできた話だな、
つまり、吉祥天が来るとは 貧乏神も一緒にやって来るという事なんだ

どちらか、一方を御断り!なんてのは出来ないらしい
マァ断わる事すら難しくて 、これは突然やってくるからね

吉祥天の福の神が やって来ると良いことが起きると同時に悪い事も起きるのが普通なんだけど 、、、アハ

吉祥天って感じ

例えば、宝クジに当たるのは福の神がやって来たっていうこと、
だが、同時に貧乏神も居座るから
そりゃ
何かと物入りや出費や病気、はたまた事故や怪我なんかが 、
その大小にかかわらず起きますね、

貧乏神退散なんてのは 実は 福の神退散?
でもある訳で
西欧におけるキリスト教の
神と悪魔も同じく等しい関係なんだな、
悪魔が居なけりゃ神は成り立たない

暗黒天!

つまり、
幸不幸も同じ様な感じで 、受け止める側が対面に 幸不幸を見るから
感じることが出来るっていう事なんだ

本当に不幸なひとは不幸では無い、、、
幸せのカケラすら無いから、感じない。

年の瀬です 少しだけでも幸せを感じてね



それでは良いお年をお迎えください。


またね。(*^_^*)










貧乏神退散!

2016年12月27日 14時31分33秒 | 日記
本日仕事納めです
それは官の役所に関してデスがね 、、

トムの場合
年末はのんびりさせてもらうけど、正月を迎えた朝からは 初仕事になってます
毎年か〜

正月を迎えた朝は 案外クルマも少ないし
走り良いのです、、と自分を慰めるわけょ

マァ
皆さん 今年もいろいろ有った事でしょ〜
、、、エヘ
申年は去る 酉年はバタバタビンボーなんていいません?か
来年は善い歳で有ってほしいな、
なんて心にも無いことを、、、アハ

事務所の大掃除はナゼかしら 毎年、S氏と2人でやりますよ ね〜
なんでだろな!ばちあたり貧乏神か?

クルマの掃除や洗車は毎年 トムの出番に
なってますから不思議って言えば不思議?
マァ 一年お世話になっておりますから
キレイキレイにしてあげましょう。


それでは、貧乏神退散を願って
良いお年をお迎えくださいませ〜。


またね。(*^_^*)




さまざま

2016年12月27日 11時32分02秒 | 日記
ブログ開設から 2755日、
なんとか
マメに書いてた日々なんだからさ
気に障ったならば
勘弁な!

中には 突拍子もない記事もあれば、
普通の 読んでも読まなくてもいい奴もあるわけょ、、、

別に金払ってまで 読んでもらいたいなんて思ってないし 暇つぶし!なんだからね
変に
目くじら?立てていませんか?

立てるならアンタも 自分の考えを表明したらわかるょ
意見百出、答えは ホントさまざま だからね。



そんな訳で、、、、アハ
3000日を目指します もちろん生きてたらの話!
トムの場合、
ひょっとして今日 お呼びが かかって来るかもしれないし、
上手く生きてもあと10年かな

その先は見えて来ないからね
ある日、ブログアップしなくなる日が来るでしょ〜

其れ迄は 気分的には多少派手に書くことも あるかも
だがね
理解力あるかたなら 記事の裏に潜む スーパーブラックなジョークを読み取ってくれると、シンジテル‼︎ 。、、、わけょ

キモぃ死んじまえって言うのはカンタン
そのまんま、お返ししますから
イーブンだな、、、。


またね。(*^_^*)












やな予感しかしない

2016年12月25日 20時41分05秒 | 日記

予兆、有るょね
予感、するょー なんだから

おおかたの予想、をひっくり返してさ大統領になったのだから、この先
知識人とか評論家の意見や、マスコミの報道は
またまた 的はずれ!?
その
予想や希望的観測は 多分ハズレるだろう

トランプ語録とでも言うか
その発言が実現する可能性は 大きく、
今更ながら
利害関係にある国々は 戦々恐々としているからね

今の所、
ロシアと中国は 意味合いが違うがアメリカのターゲットには違いない
なので、先ずは核施設老朽化の整備や核ミサイルの増強をやるって言います

そもそも
トランプ大統領には経済と戦争の区別がついてると思いますか?
なんだかイヤな予感がしますね

つまり、経済をアメリカ中心にするってことは 戦争しかない訳で まさに日本が歩んだ道、富国強兵 なんだからね、、、アハ

富国強兵はマジ勝手な理論なんだから 、
それは
利己的な 考えが基本にあり ルールは自分の都合のいいように改竄するから
ファッショが まかり通る
つまりは
他国はアメリカより下に位置しますから
攻めることに罪悪感はありません

ヒトラー第三帝国のように 最初は経済発展しますが
やがて おかしな方向へ必ず進んで 侵略国家となり フランスを奪って有頂天!
最期は
ロシアの百姓さんにカマで首を切られて
オシマイでしたが
日本も同じく
軍国主義の行き着く先は見えていますね

ただでさえ アメリカは軍産共同体が基本の国 これを助長させたのは 日本の真珠湾攻撃が発端だしね

あの攻撃で アメリカは 一致団結 、
アメリカ国民は 五億火の玉になり
あらゆるものを作り出し 世界を救うと言う 勝手な理論で世界警察となったわけです

トランプ氏は その当時の大統領 FDR
つまり、ルーズベルト大統領をよく引き合いに出して 自分にダブらせています
これは、決して 時代錯誤ではありません
不景気な世の中には戦争が特効薬
毒をもって毒を制す 、
そんなやり方が 垣間見えますからね。

アメリカの行く先は 外に向かえば第三次世界大戦に近く、内にむかえば、
南北戦争以来の 各州分裂の戦いになるやも知れません

アメリカ人は愛国心が強いだけに 敵と見なせば 国内の分裂は容易に起きる可能性があり
州兵と、政府、または州兵と州兵
国民と州兵や政府軍
それは人種差別化から発端し、あらゆるものを巻き込んでの戦いも
あるやもしれませんからね〜

大統領しだいの国家、間違えたら終わり
世界が滅びる、、、、アハ


またね。(*^_^*)








迷える子豚

2016年12月24日 15時35分53秒 | 日記

仏教徒の皆さん メリークリスマスなんてのは 本来なら関係無いからね
でも メリークリスマス!なんだし
そこは、、
ケーキを買いに走るのですな

其れが 何であれ 走るっていうコトなんですよ

ガキの良い子にはサンタクロースがプレゼントを用意してますょ 、、
しかし
悪いガキにも 用意します 親からしてみれば
悪い子ほど可愛いからね〜

もう!自分にソックリなんですから
プレゼントは
別にサンタクロースからでなくても良いのです

映画サイレント ナイト は、、、B級
トンデモ映画だょ。

むかし
読んだホーリーBibleに書いてたハズ

神は 落ちこぼれた ひと粒を探して救う為に使徒を遣わします

大勢の中から はぐれた羊の為に羊飼いは一晩中 草原や森を捜すのです

見出されること、救われる とは そういう事なのだと思います、、、アハ
いつ迄も
人と同じコトやってたんじゃ
誰も探しには やって来ませんからね。


メリークリスマス!



またね。(*^_^*)












greed

2016年12月23日 20時45分56秒 | 日記

強欲(greed)っていうか
夢見る 欲張り、の話なんだが

今日は23日、、宝クジの最終販売日だったね

すでに発売日に買ったのに さらに買い足そうってことで
広島市中心部にある 宝クジ売り場に出かけましたが、、、、アハ

(当選した縁起物と当たるハズの?)

すると、
なんと、
夢見る強欲グループの方々が 数百メートルに亘り 行列をしてましたね!唖然!

トムのハンパな欲張り意識では 行列して迄 買い足そうって気にはなりませんな

そのまま帰るのも なんだし
仕方なく少し遊んで帰路につきました

そりゃね!
何人かは当たる人も居るのかもしれませんが、
そんなラッキーかアンラッキー?

99.999999999999999%
自分では.ないと信じてるからね この確率は非常に信頼できる
確実に300円は当たるが 少しアホ臭いんだょな、、

もし!なんてのは 無いから心配無用
だが
当たったらどうするの?ってか

トムは即答します!

”寄付する ” ってね、、、

周りがシーンとしますから不思議!

宝クジには当たらないが 食い物に当たるほうが確率は高い 広島カキもノロウィルスの為に売れないっていうからね〜
つまり
バチが当たるくらいが関の山かも、、


年末は、
とにかく 当たるか、当たらないかの せめぎ合い?
皆さんには良い事が当たりますように
祈ってますょー

またね。(*^_^*)













テレビっ子?

2016年12月23日 07時55分31秒 | 日記
テレビを観なくなってから 落ち着いたね
やはり、やはりアレは精神的に悪い
腹が立つ!

テレビに
拒否反応が出始めたのを 自覚したのは最近なんだしスグにヤマッテ、また見始めると考えていたが、

昨日の糸魚川のニュースをチラ見したが
やはり、ダメだ!

テレビょおまえはすでに遅れてる!!

トムが遅れてる?
たしかに 嵐と言うグループを知らなかったしね〜 スマップは木村ぐらいは知ってたが、、、アハ

テレビは長々と番組を見るからね
あの連中に、まず拒否反応があるし
ネットでのライブ画像とネットニュースをチラ見した情報より劣るからね

それに、専門家とか言うのが またまた
出てきて 当たり前の話をするに至って
お前は既に死んでいる!状態だわな
切れる!ょ

テレビも切れた!スイッチはHDM2に切り替わり 美しい画像が流れます

ホッとします、からね〜

作業が終わればネットも切ります
垂れ流しのテレビは消しましょうね〜
ストレスは頭にも身体にも悪いょ。


またね。(*^_^*)





後の祭り

2016年12月22日 09時08分51秒 | 日記
転ばぬ先の杖、、、アハ
だが、ほとんどの方は、転んだあとの杖?

あの時、あの頃 あーすれば こーすれば
と考えては見るものの、

時すでに遅く、
失敗例や反省点だけが脳裏に焼き付いて
事あるたびに思い出して 暗くなりますな
ふ〜 っと
ため息、かまします、

つまり、競馬やギャンブルなども
行きはヨイヨイ帰りは怖い、、、
勝つ気になればなるほど 負けますから
ハマります!

それが、分かってるのに ハマりますから
不思議と言えば不思議?
博打は
スッカラカンになると 止めるしかなくなりますが、更に金策に走ってまでハマります、
借金や質屋通いはまだ初期症状!

宅地田畑 に車売却
さらには女房担保ではないが勤め人なら退職金前借りってか?
無理だね
なかには 犯罪者になる方もいらっしゃる

公営ギャンブルとは何ぞや? 公営ギャンブルの胴元はボロいな!っていうか、
賭博禁止法には抵触してないの?
してないんだろね〜

でもって
民営ギャンブル場の代表格はパチンコかい
違う!あれは遊技場ってか?
嘘コクでね〜〜 って

何万円も使う遊技場は賭博禁止法に抵触するハズだけどね

パチンコの契約?っていうか
ひと玉 1円とか4円 だから 借り受けた
玉一個に対して入賞するか、しないかで勝負します
玉一個完結なんだからね



確か?一台の遊技機に100000円投入して
一度も大当たりが出ないときは、
警察を呼んで 訴えることになると思うが
昔に、それを
トムの知り合いが一度やったけど
話し合いの結果
店側が返金して収まりました 本人は以後
出入り禁止になりましたがね。

今からはカジノなんかが出来てくるとさ
ギャンブル場なんだから
パチンコなんかと比較が出来ない金額が動くし
遊技場じゃないから 賭博場だから!

トムは人生で、二度ほど本場 ラスベガスでギャンブルしましたが ほとんど勝てませんでした 全てホテルのフロアはギャンブル場って感じ

一度ならず見かけた光景
大勝負!
賭ける金額の上限は店側が決めてくるからね
観る側もヒヤヒヤします
受けるか受けないかはディーラー次第、
マァ そんな大勝負は映画のなかの話でもないのでした

博打は勝ち逃げが一番だ、
勝ったら止めるしか 勝つ方法は無い
そして、二度としない

普通は勝てば また行く 、運悪く負けたら
またリベンジと称して また行きます
ハマる人の特徴は
基本的に自分が負けたとは思わない、
機械や台選び 手札を呪いますから 始末が悪い

そして、最期はケツの毛まで抜かれます

あとは、転んだ後の祭り、、、アハ
杖も持っていませんな。

パチンコ屋は
来店者に金があればいい
ギャンブラーは募集しません
新台入れ替えを宣伝するだけだょ。


またね。(*^_^*)








鬼の権力

2016年12月21日 12時06分29秒 | 日記

来年の事を言ったら鬼が笑うが

2017年1月20日は トランプ氏が 晴れて
大統領に就任するわけだわな、

なので
現在のオバマ大統領は当然ながら
その職を失い
全ての権限は無くなるね

有るとすれば 元大統領!という肩書き
これは、講演会でボッタくるクリントン元大統領が有名な所業だわさ
此れ迄の
講演料は 天文学的な収入になってるからね、、、アハ

さらには シークレットサービスの警護
は 無料で続くってことなんだょー

今が大統領のオバマはん は歴代大統領の恩赦を軽く抜き去ります、
あと1カ月無いから、、
残り時間が少ないから、急いでます
ジャンジャン恩赦を 乱発しています

マァ 、クリントン氏みたいな実弟や元国防長官などは含まれないのが救いかな
主に麻薬犯罪者などの 軽微なかたに恩赦を与えてるみたいだね

と言っても、日本では終戦後 大量の恩赦を占領軍GHQ主導のもとに やらかしましたな 1回目は約42万人
2回目は約30万人以上 恩赦を与え
戦時中はヒドイ目に会った人達は自由を
ゲットします

なので、比較は変だが
オバマ大統領の1000人程度の恩赦は 数的には微々たるモノかな?

シリア問題はオバマ大統領自身がミスった事を認めてるが
反政府軍の大半がISISやアルカイダに走れば 武器の供給も止めるしか無かったし
少し判断と決断がトロかった感じはするけどな、
ロシアもこれ以上は 逃げる人たちを
追わない積もりだが
アサドは全員殺したい!と言ってるから
やはり、ね !

ミンダナオの市長時代に殺人したと嘯く
フィリピンの大統領も
どうにかしろよな〜、

韓国の大統領も なんだがね〜
やはり、権力の座は一度手にすれば失うのは死ぬより辛いのかも知れないな

そんな、権力
それも世界一の権力が
トランプ氏に渡る来年の1月20日は
鬼が 笑おうが、泣こうが、
間違いなくやって来るって寸法だ。


またね。(*^_^*)










原点

2016年12月20日 07時44分55秒 | 日記

三流と言うのか二流?つまりは映画の出来を評価するときのはなし、B級 !とも表現しますな
然し、
同じようなB級や二流作品の中でも
その出来、不出来、が有って 中には面白いのもありますから
一概にB級二流なんだからと、
軽く観るのは、、、ね

彼らは制作費もスタッフも 肝心の主役さえも 、一流大作映画の足元にさえ及ばないワケだからねぇ、

だが!それに!
金をかけたから面白い映画が作れるかといっても
時々は大作がコケるから、、、面白い!

以前にも ブログUPしてますが

スピルバーグ監督も初期にはB級のテレビ映画を撮影してるのがある
撮影期間はたった16日間、
本人はそれでも長いと思っていたらしい、編集なんかに、三週間かけたのが

1991年アメリカ公開の
あの”Duel ” 邦題は ”激突 ” だった

そして
この映画が のちのち大ヒットする
ジョーズなどの あの不気味な登場シーンに繋がって行く、ワケだからね

コンセプトは同じように加害者は姿を なかなか見せないっていうことなんだ
原作では、トレーラー運転手は黒髪で角張った顔、と書いてある

被害者の
主役のデニスウィーバーは テレビ俳優で
ニューヨークの馬に乗った警官役をしてた記憶があるが 題名すら思い出せないな
アメリカでは一応 知名度はあったが
他にはヒット作はなかった気がする、

なので主役になるのに ギャラは高くはなかったはずだし、脇役も実際には6人くらいしかいない その中の奥さん役は一瞬だけ、電話の声だけだったかな?

なので主役になるのは加害者のトラック
とデニスウィーバーの乗るプリムス

トレーラーはピータービルド281
ある意味の主役になるトレーラーヘッドは
数台用意されていた、故障に備えていたけど 写真はその中の一台

プリムスは60年代後半から70年代の初期にはあったが (日本では高級車だったが)
すぐに、生産中止になった迷車だ
予算を考えて
映画で使われたのは中古車だろう 安い大衆車だからね 、

現在の映画は そのほとんどが
CGアリで撮影してるから、爆発シーンは少し大袈裟になるし
なかには現実的では無いシーンも多くて
不愉快かな
なので
この、激突 のように全て実物で観ると
凄くリアリティが有って恐怖感を感じます
ね。

あれから半世紀が過ぎて
これからも、B級から凄い映画が生まれてくるのは間違いない
低予算だからこそできる 大作に無い知恵が未来の名画につながると信じてます

ウドの大木みたいな映画はすでに見飽きたしね〜〜って。


またね。(*^_^*)




ブローニングの遺産

2016年12月18日 22時19分21秒 | 日記
ハンドガン つまりピストルまたは日本語では拳銃なんだが

回転式の輪胴を持つものをリボルバーと言い
弾薬の爆発反動を利用して撃鉄を起こし次弾装填を行う ショートリコイル式のオートマチック 、これを自動拳銃として大別できるワケだ



その元祖はコルトガバメント1911というのが正しいかはわからないが
ブローニング氏が 設計したこのコルト45は 現在
101年の時間を経て またもや、アメリカ軍に採用されたと言うから驚きだね。



1905年に M1900を基本的に1905が完成し さらに軍用拳銃としての M1911が採用される
1911年と云えば日本では明治44年だ
なんと、3月29日に コルト45ガバメントはアメリカ軍に正式採用されているから
なんとも歴史が古いょね

現在ではコルトガバメントの仕様を真似した自動拳銃は世界中にある
然し、
45口径の弾丸を発射するには頑丈さが足りない オールスチールでは無いからね
それに
軽すぎる拳銃では反動も大きいので現在では威力の弱い弾丸弾薬になっている
利点は弾丸数が増えてることくらいかな

ガバメントは7発プラス1 発 だが9mm拳銃は20発が平均的な弾数だからね
下手な鉄砲も 数撃ちゃ当たる?

戦後
警察や自衛隊もアメリカから払い下げのコルトガバメントを戴きましたが 日本人には大きい拳銃であり
人気はなかったけど 長らくお世話になりましたな。

アメリカでは一番有名な拳銃で 威力はハンパじゃないから 未だに各メーカーが生産していますね 、



勿論 パテントは切れていますから
凡ゆるメーカーがガバメントを製造出来るワケで 、
今は一概にコルト社のガバメントとは言い切れませんね、、、アハ

感じるのは、
ブローニングは天才的な才能が有ったということ、、、だな!。


またね。(*^_^*)




寝言

2016年12月17日 19時35分18秒 | 日記
少々ややこしい問題なんだがね
広島と言えば 原爆投下された最初の都市
なのは 不思議なくらい世界中に知れ渡っていて、さ

外国人の 一般ピープルに尋ねると
日本の首都の名前を北京と間違える事は有っても 日本の広島 は間違えたりしない

それほど フェイマスな地名なんだが
原爆投下の被爆者が折はじめた 千羽鶴!
今や、世界中から集まって来るという

その重量は10トン超 年間に集まっているらしく 片っ端から
処分しないと倉庫がいっぱい になる
だろなぁ、、、アハ

2002年辺りから 処分しないと決めたらしく 当時の変な市長の責任問題だが既に辞められてるから 現在の市長がどうしてるのか知りたいな

焼却するにせょ 再生するにしろ 莫大な費用がかかるのは見えてるからね〜

今日は原爆ドームの近くにある
折り鶴タワー の100万羽くらい入る投函ケースを見ながら チョット考えましたな



折り紙は
一枚500円〜600円 だからさ
(階上で買うと100円高くなる)?

単純に計算しても 凄い金額!
1000000万✖︎ 500円だからな

もう、投下された折り鶴が
外から見えて来ました、、、アハ



入場料の高い事はさておき 75歳以上の方は無料だとさ、
もうすでに 自分の足元すら見えない方を
無料だとさ、!
何のことか分からない就学前の子どもたちも無料だとさ

皆さん、この料金には納得出来ないみたいな書き込み多いですからね〜
13階に上るだけで
四人家族で行くと一万円が消えます 、お釣りチャラ〜ン!です。

鎮魂、、、


またね。(*^_^*)






北と南のあいだに

2016年12月16日 10時41分51秒 | 日記
なんだか胡散(うさん)臭い というか
日本人には騙された苦い経験と悲しい記憶がある
ロシアなんだが

古くは日ソ不可侵条約を破って満州侵攻
終戦のドサクサに紛れて 例の北方四島を奪取した国

個人的にはクルマの運転がデタラメな大酒飲みの人種と思うんだな、、、イワン

多分、ユーチューブの事故画像の見過ぎ?

文化的には世界一なんか無理 、

古くは音楽や書物などで有名な人物もいたが 科学では スプートニク、、?

最近はソユーズくらいしかないしね
(これも古い?)

そこの大統領 名前はプーチン、、、か

流れ的には 日ロ友好あり、経済協力という 日本からの出資オンリーで

結果
北方四島返還はムリっていう感じ
ニ島どころか一島返還も無いはず

思い切って 沖縄と交換くらいしないとね
ダメなら 東京を捨てる気合いがいるね
だから、無理!

沖縄県も 待ってましたとばかり、
オスプレイ落ちたが(不時着?)
あまり、騒がない方が良いょ

トランプ氏が大統領になるからね⁉︎
号令一下
基地自体が無くなりゃ 全て静かな島になるからね つまり静かイコール不景気!

経済協力は政府頼みか? そんな時は政府は知りませんでした、、、アハで終わり
サトウキビしかない

なので
独立して国家になり
観光で島にカジノをたくさん造りましょうかね 中国人を呼び込みましょうね
フリーパスでさ

琉球王国の復活は沖縄の悲願、、なんてね
やれば、出来る!!、、、かも?

ビラをまくなら表題は

ハイエナロシアに気をつけろ!だな。

裏面には
オスプレイ落ちたら皆消えた!
トランプ激怒!海兵隊基地撤収命令か、、、アハ

タブロイドより酷いかな?


またね。(*^_^*)












てるてる坊主

2016年12月16日 09時14分34秒 | 日記
天気予報が気になる年末年始なのだが
予報屋っていうか 予想屋?とでもいいが

親方は気象庁なんだけど

聞いた話!
なんだか、気象予報士に天気予報のオーソリティみたいなのが居て そいつの意見や予想が、他の
謂わゆる
いい加減な
天気予報死を左右してると言うな

予想するには
気象衛星なる物があればいい

その運用先が軍事衛星でもよくて アメリカ軍事衛星はよく利用されてるようだ
ただし公開された情報に限られる、、

そんなわけで、一度当たった経験のあるアプリは 案外信じてる、、、アハ

ハズレたりウソ予報士の
晴れが 実際には雨なんていうアプリは消去こそしないものの ゴミコーナーに貯められ そのうち整理されますが、

ある日
予報士が変わり システムも進歩することがタマにあります
つまり、劇的に変化して 天気予報が正確になり、降水確率の的中率が上がります
そんなアプリは復活しますね!

トムの場合は今、天気予報は4個入れてます なかでも


yahooとウェザーチャンネルがメインの利用 、特に雨雲レーダーは優れもの!
雨の隙間を 縫って移動しますな

子供の頃は
てるてる坊主を吊って お願いしたはずの
楽しい行事が雨で中止 、、、有ったな

今も長期予報は 当たらないっていうか
アテにならない 参考程度だからね〜。





またね。(*^_^*)

カウンター