トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ジュース

2019年01月31日 01時17分35秒 | 日記

ヒマ、ヒマって言ってるけどね 案外と忙しいから
ブログを書いてる時間が無かったね〜

深夜になって観たい映画を 見終わった時点で
すでに 翌日扱いのブログになってます、けど

何を観てたかって?

もう、観る映画は洋画に限っては殆どありません
仕方なく
ネット映画のシリーズ物を 観るのですが10話以上を一気に観ますから 約9時間くらい掛かりました

食事したりギター弾いたりしながら鑑賞します
で、
面白くないのは途中まで観たら 停止!します
付き合ってられない駄作も沢山ありますからねー

今日の一気は "OJシンプソン "ですから
マァね〜
どうにか記憶としてはクリントン時代だから
多少は残ってる

OJはトムと年代的には同じなんですよね〜
彼は有名な
アメフト選手でしたが1994年の
元妻殺人事件の裁判が有名でした、
当時は何かしら胡散臭い事件と思ってましたが、有罪確実だったのが 陪審員評決で
無罪になって 世界を驚かせましたなぁ、

有罪になると黒人暴動もあり得たからかも知れない

"黒人が初めて無罪になった最初のケース"
そんな台詞が印象的でしたね

しかし、その後
金に困りトロフィーを売るほど貧しくなりますよね、
そして武装強盗を仲間とやらかし逮捕されます

OJが言うには"武器なんて持ってなかった"
トロフィーを取り返すつもりで押し入っただけと釈明しますが 裁判では懲役33年!
晴れて有罪ギルティとなります、、アハ



そんなシンプソン、アダ名はジュース
2017年に仮釈放になり出所しました 現在71歳
すでに 見た目は昔の面影無しで、残念って感じ。
昔、
カプリコン1とかに出演して確かな俳優だった記憶がありますよね〜、あの映画は良かった!

アポロ計画の月着陸はスタジオで撮影されたなんて妄想は
この映画から来てるかもね?



またね。(^。^)




















カフェじゃが!

2019年01月29日 11時53分21秒 | 日記

皆さまには歯の🦷検診などは定期的にやっておられるとは思いますが、80歳で20本の歯があるっていう運動を広島市では推進してるようですな

そういえば 昨年に無料検診ハガキが届いてた
ほかの書類をガサゴソ探してると出て来たので
近日中に歯科医院に行ってみようかと予定します
暇ついでに
初めて自分の歯の数数えてみると 28本あります

差し歯は数本ありますが入れ歯の必要はナシで
まだまだ行けると思ってますね〜

外側ばかり気にしてるのは若い方々 年寄りは内側を気にしてますね、
外側? 、とっくに諦めてます!、、あはは

内側と言えば
ポケットの中でiPhoneカメラがシャッターを勝手に切りましたよね
しかし、ポケットの中なんてさ、初めて見たな?



案外 落ち着いた色合いが出て、良い感じ、、
出そうとして出せる 色 じゃないょね
母が好きだった色だなんて 想い出しました
偶然って 面白い。

ブログの見飽きた表紙なんだけど
新しい表紙写真は こんなのもあるんだけど

春になってヒマなら変えるつもりでいます、アハ


ギブソンSGとレスポール! 名前はまだ無いょ


大阪市の東三国にありました ASSOも閉店してから 先日 マスター大塚氏のInstagramには新しいお店の写真がたくさんあるので 少し紹介!





ついでに沢山のメニューから一枚、

お店は
以前トムの郵便配達区域の淀川区野中北2-10-22

野中小学校の北側に位置する 専修寺だったかしらんの東隣りだったハズだ 確か元は工場だった
Instagramでは
電番は分からないので表記は、また今度にしようかなぁ
ここは住宅地だからねー 道路が入り組んで初めての方には 分かりにくいかもしれない?
野中小学校が目印
だが、穴場だな 行ってみたいょね。



またね。(^。^)









ハイエナの掟

2019年01月28日 11時08分17秒 | 日記

習慣的なことを改善したり変更もしくは
辞めちゃうなんてのは それなりにパワーがいるように思いますよね〜

例えばギャンブルをやめるのは 負けて損ばかりしてたら自然的に 金の切れ目がやって来て
嫌でも辞めざるを、得ないことになるけど

はまってしまった人は無一文みたいなドツボに成り果てて、思い詰め自殺する方もいらっしゃる、

近年では若い方々のパチンコ来店は減って 老人が
増えてますが 、統計では閉店を余儀なくされる店も増えています
新機種を購入する費用がかかりますよね
期限切れの
古い機種を使用し続けるのが公安から許可されてないから 機種の購入に
莫大な費用をかけるくらいなら辞めちゃう!ってことで パチンコ店もパチンカーも
辞めちゃうわけじゃ!
これならばメデタシメデタシなんだけどね

かたや、生き残りをかけた
パチンコ店も年金支給日や給料日あたりには客が増えるので ぼったくりを提案営業します、アハ
見世物台を一台だけ バカ吹きさせてな!
それも、必ず見たことない客が出します
俗に言う サクラ かもしれない

他の台は数万円いれたら一箱出します、、は過去
現在では出しません、、、mm
有り金全部、全て いただき!全身脱毛です

客の けつの毛なんて すでにツルツルですから
小遣い銭か生活費か知らないが、、あはは
ホント!
一瞬に無くなります、還元はナシですから最早
無法な 博打ですね、、、
公安なんとかしろ!!やな

お上の規制が変わって 出玉規制が実施された去年から、徐々に酷くなり、それに比例して
パチンコファンは激減してますなぁ、


過去の出玉は夢のまた夢になりました

これは客が使う金を規制するのではなくて
出玉を規制するのですからね〜
つまり
有り金を全部使っても出玉はチョロッとです、
面白くもなんとも思わない 、
かっての醍醐味は消えて、さ

周りはハイエナだらけなのです
もちろんトムは
ハイエナの王様ですけれどね〜ウフ



昨日は きっぱりとパチンコ辞めた!と思ってましたが、一晩寝たら 麻薬の切れたようにハイエナになってますよね、、

行くか?行かないか? 多分、、、あははは



またね。(^。^)






アサッシネイト

2019年01月26日 21時03分53秒 | 日記

予防注射は初めてだったが昨年末にインフルエンザと肺炎の注射をしたせいか? な

毎年必ずこの時期に風邪ひいてたのに、ね〜
まだ、分かりませんが
なんかしら 大丈夫みたいな感じです、
ともあれ
病は気から、、って言いますから
風邪はひかない!と自己暗示をかけて
手洗いとウガイを心がけて過ごしてます。

さてさて、
ネタ切れは毎度のことではありますから、アハ
今夜も、
ネタ切れにはトランプ しかありませんな!

女性下院議長の欧州付近への訪問に軍用機使用を差し止めたまでは良かったが 結局は政府機関の再開をする為に メキシコ壁の予算は抜きで どうにか
政府機関が再開します

ラガーディア空港を始め他の空港では管制官が出てこないから 空港閉鎖になってしまったとか
米国民から不満の声が上がり始め トランプ氏も
いつまでも頑固な態度は不利と見たような感じですかね

かたや、民主党の下院議長は軽い勝利宣言をして
なめんじゃないょ ってことでお茶を濁してます

政府職員には早速 給料が支払われることになり
皆さんホッとしてるのが現実です、金持ちトランプ氏の考え方の中には 安月給で細々と働く政府職員なんて実はどうでも良いのかもしれない、

全く
他国の大統領だからね〜 関係ない話ですが
外部の者が
あまり木っ端に言うと暗殺の対象になりかねません、、あはは、これは冗談ですね



だが、
暗殺者?
彼らも給料もらう連邦職員だからね〜
払いの悪い、あまりにも理不尽な政府なら
矛先は どこに向かうかは わからないってことだな

普通に考えたら
メキシコから入る"モノ"を規制することだけでなく 不法入国者を規制するのは当たり前だと思う
反面
ヘロインなんかはアメリカ国内では製造は難しく
出来たとしても質は良くない、実際にはメキシコから入って来るのが普通のルートだ、地続きだからね
それは
アメリカに需要があるからだ、大量のニーズがあるのですよね〜



麻薬カルテルを政治的に利用できる旨味は歴代の両政府が既にやらかしたわけですから、今更って感じですよね それをメキシコの壁で防ぐなど無理があるのです 、



以前のブログでトランプ氏を大牧場の主人と形容しましたが まさに鉄条網で柵を作った原始的な縄張り意識が垣間見えて時代錯誤に陥りますな。

読み通りに 北朝鮮を褒めちぎり近々 また抱き合う予定みたいな米朝政府にノーベル平和賞はどう立ち向かうのかが見ものです、、アハ



またね。(^-^)












お多福

2019年01月25日 21時27分38秒 | 日記

なんとなくローカルなんだけどね
広島市内に雪が降るって予報が出てるから深夜には雪がチラホラ降るのでしょうかね?

日中は確かに冷えました 久しぶりに寒く感じます
インフルエンザも流行ってるようです
皆さまも風邪などひかないようにね〜。

近年の社会的な美の意識として、skinnyな女性たちが良いとされてますょね
小顔なんて言って痩せ顔が美とされますかなぁ

いつからか変わってしまった美の基準の欧米化

日本人女性たちの
美に対する考え方は 誰かの都合で広まります
画像や街中で見かけたファッションを真似することが流行の発端となって広まります



それは
奇抜なものから、無難なものまで
全てを取り入れるか 一部を取り入れるかですが
昔ほどは派手なファッションにはなりません

朝の通勤ラッシュの映像
皆さま
地味で没個性が主流になるのは何故でしょうね

答えは情報社会が個性的なファッションを取り入れる事をある意味で規制してるからです
つまり 目立たない、出しゃばらない、
金太郎飴状態がベストな状態と決めてますょね


その昔
鎖国令が布かれ 他の国の文化やファッションが途絶した時代には 日本人独自の美の基準が醸成されて開花したのはご存知の通り、、


遊女がミュージカルスコアを眺めてる絵画

しかしながら敗戦と共に 数百年かけた独自のファッション性は消滅の一途を辿って現在に至ります
最早
絵画とか一部の映画でしか見ることは無くなり
自身との繋がりを感じる事も有りませんからね〜

オタフクって顔の形は 本来なら美人の代名詞であるのですが 何故か ヒョットコと対になってしまいます 、、、アハ

切れ長の双眸と下ぶくれ
それにおちょぼ口、、の顔立ちが美人とされ
そのふくよかな体型が魔除けの女性とされた
そんな時代も有ったのですよね。

つまりは
人の好みは千差万別
ふくよかな女性たちも
スキニーな女性も若いうちが華だからね〜。




またね。(^。^)













超血色大神月

2019年01月24日 11時29分08秒 | 日記

赤い月なんてのは
生まれてこのかた 見たことが無いけど
欧米では
スーパーブラッドウルフムーン なる長ったらしい
赤い月が見れたそうで、織田信長に言わせると
"不吉" ですかね?

マァね 年初の満月は皆 ウルフムーンだし 珍しくはないけど、
今回のヤツは
ブラッドは血の色みたいな感じで見えるらしく
写真などを見るけど 信じられない赤さだね〜



赤外線偏移で 地平線なり水平線方面に 月が低ければ大気中の光線透過率が高い赤い色が見えます

反対に月が高いとブルームーンになりますょね
つまり、大気の透過距離が短くなり
青白く見えるわけです

昔からの迷信なら 黒い太陽と赤い月は大凶の印
大地震やら飢饉が起きると云われてましたが
天文学の発達により 今はもう そんな話とか迷信
誰も信じてはいませんけどね。

太陽と月が 人間が身近に感じられる星
これ以外のは全てが星群となりますからね〜
なので
嫁さんの顔色みたいに
どうしても気になるわけじゃ。、、アハ



またね。(^。^)













散歩がてら

2019年01月22日 19時30分38秒 | 日記

寒くないのが救いですから ブラブラ散歩出来ます
定番化した、福屋デパートのビトンのショーウィンドウ、松飾りみたいなオブジェがなくなり、
タイムトンネル風になってましたー



店舗フロントがやはり一番 、奥行きもありますが
このオブジェも、、何をか言わんや?
しかしながら
意味不明はいつものこと、、アハ 気にしない!



歩道側は 相変わらず反射が酷くて よく見えません
誰も 立ち止まって見るなんて、、いませんなぁ
チラ見してるように感じるけど、さ



それでも
トムは立ち止まって撮影しますょね!



この際!意味なんて 要らないからね〜
一期一会のオブジェなんだから そのうち貴重な写真になるかも? な〜んです。


帰り道

紙屋町はデオデオじゃなくエディオンかい?
新築工事中のビルとビル間に 通路が見えてきたな



以前に書いたブログで、
空中通路を 作らないならアホだろ?などなど
書いた記憶があります、、
これで
雨に濡れて別館に行く事がなくなりますょね。

メデタシ メデタシ でした。




またね。(^。^)















血吸うたろか

2019年01月21日 11時45分51秒 | 日記

先週の月曜日が休みの場合 次の月曜日は大変 混み合ってしまった病院の昼前、、
腹は減るし、遅遅として呼び出しアナウンスは呼んでくれない、
一応
予約なんだが意味は無い 混雑が上回るからね〜



血液検査の結果が出たら呼んでくれる筈だけどね
気になる血糖値が高いままだと
投薬が必要みたいな話だなぁ、、、アハ

薬局行って終わったのは昼の1時でした



早く 手軽に外出先や自宅で検査できるようになって欲しい、
未来には
血液検査くらいなら今の技術が進化してるはず
AIを持ってすれば簡単にできるはずだよね

一家に一台 AI があるのは何年後
クルマを買うようにAIロボットを買うのはいいかもしれません、

その時代にはやはり金持ちが高価なAIを買うのだろうと思う、かたや貧乏で買えない人がいる
つまり、
今も昔も未来も たいして変わりない世界ではあるのですよね〜。

その "はしり "って言う感じの ウエアラブル端末の腕時計などは 心拍数や血圧を常時計測してるし
運動量や睡眠状態を記録してiPhoneに送ります
まさに未来の入り口にあるね〜

子供の頃に見た 心電図の緑色の画面なんてさ
2000円くらいのウエアラブル端末にも及ばないくらい貧相で仰々しい代物には違いない。

血液検査で判るなんていう
原始的な時代から早く 脱してしまわないと
未来は来ないのが
有るかもしれないけどね、、、アハ

今は これしか無い。

寛平のギャグは "血吸うたろか!"

久しぶりの
せんだみつお のギャグは あとから効くね

" 心臓! 肝臓! ハイ、ハイ、肺!

笑った!


またね。(^。^)





















またね。(^。^)









イーブン

2019年01月20日 16時59分58秒 | 日記

久しぶりに一日中 自宅で過ごしました
明日はまた病院に行ったりなんかで忙しいからね

火を持ち合わせている男だから ライターが傷みます
頑丈なジッポライターの弱点は フタの蝶番!
左右にガタが来ます 使えないことは無いけど
なんだか、イヤだなぁ〜と 使うたびに思うのです



そこで
外ケースだけを約1000ポイント使って購入してみました、足りない金額は500円支払ったのかな
そりゃねー
1500円払えば 安い ジッポなら買えるけど
敢えて
外ケースだけをゲットした理由がありますよね



分かりにくいけど、右下にあるのが刻印A
つまりA の刻印があるケースは厚みと重さがありますし、
しかもデザイン無しで 安いからね〜

デザインと言えば ユーズドで買った LAPDの
zippo は遂に紛失してしまったので残念!
ガタが来てたけど、お気に入りだったのにね。

というわけで、
しばらくはこのライターを使っていることになる
でしょう。

今日の競馬は 負けてましたが
中山11Rで、なんとかイーブンになりました
それも 騎手乗り替わり 石橋君です!



惜しくも3連単は逃しましたが

8番シャケトラ オッズが約38倍の
単勝買いなんて やはり感が冴えてます
大吉効果は続きますね〜。



またね。(^。^)





気力

2019年01月18日 09時22分42秒 | 日記

仕事しなくなって
変わってしまった生活パターンが多いけど
朝が のんびりとできます、午前中が充実してる

朝食済ませて、
iPhone触ることやPC起こして眺めているだけでなくて 頭のスッキリしてる間にやるべきことをやりますなぁ、



今週は過ぎ去るのが早すぎて
また金曜日ですしね〜

Amazon配達を待ってるけど、、、
日曜日は久しぶりに雨降るかも

趣味として
音楽聴くだけでなくて 楽器を演奏するから指先まで神経を使うのでボケ防止になると感じますが

これって
誰とも比較できないし、、人それぞれです
効果ありと自覚することがないので
確かなことは分かりませんが、ネ、、、アハ

自覚する為には内面だけでなく、外見も大事だと思いますので、暇を見つけては定期的に自撮りしてるわけです

気はココロ ?
気の持ちようで若くもなり、老け込んでもしまうのは あります

実際のところ今は
5、6年前に比べたら表情なんか若い感じ、エヘ

当時は苦労してますね 自撮り写真など見ると
老けて生気が有りません、、見たくない!


今日のトム!


髪が伸びてるのは仕事辞めてから散髪に行くことがないので、これが
自然な髪型と言えるんだよな!ってね

大阪時代に比べたら
確かに後頭部の辺りは 薄くなってきたので、
ハゲ隠し と称されるキャップやハットは
必需品なんです
気に入らないのが沢山有りますね〜

というわけで気力一発!
今日も帽子を被って 出かけてみます。




またね。(^。^)












なんて事ない話

2019年01月17日 23時21分07秒 | 日記

7をアップグレードして
Windows10にしたのは良いのだが、なんだか使いにくいのはあるね〜
慣れてないから まるで初心者みたいで笑えます

10のサポート期限が切れるのは2025/10/14
まあ
今から更に6年間は使う事はしないだろうけどね、
さしあたり買い替えの必要はなくなったわけです

これからの6年〜10年は科学技術の進歩して行くスピードが さらに早くなるかと思います
まず
クルマ社会が変化するのはあるね
エレクトリックが主流になり自動運転車が増えて巷に溢れる感じかなぁ、、


猫ちゃんも腰掛けて座る進化を遂げていますね〜

パソコンの起動や終了の遅さと ウェブページの立ち上がりの遅さは スマホに慣れた感覚には
ひどくノロマでダルい!と感じますね〜

使ってるパソコンが古いって言われればそれまでなんですが、Windows68だったかしらんけど
アレに比べると早い?ょね の一言

更に古いパソコンは起動かけて 画面が立ち上がる迄に 飯食うヒマがあった!
なんて昔話がありますから、、、アハ

だけど、
そんなに古い話でもないから やはり進歩は早いのです、
初期の携帯電話は通話料金が高いしバッテリー駆動時間は15分とか言っていたけど
まったく
今では考えられないほどのオモチャでしたな

ちなみに トムが最初に買ったのがセルラーホンって代物でした


器械はタダで貰えましたからネ、
問題は通話料金が、、、あはは

通話は、相手からかけてもらうのが一番いいのは
有りましたね〜
料金が馬鹿高いからで 余程のことがない限り
こちらから電話かけたりはしない 不思議な電話機でした。

夜も更けてきました、暖かくしておやすみなさい



またね。(^。^)
















10へのアップグレード

2019年01月16日 14時23分35秒 | 日記

Windows7から Windows10へのアップグレード
は 2016年頃にも試したが
なんだらかんだら、ややこしくて、ね
何故か出来なかったから、

つまり、放ったらかしていたけど
もう時間ない感じだから 再度 挑戦しようと思うわけですなぁ、、
サポート終了は2020/01/14 なんです。

昨今は色々と記事にもなってるけど 凄い数のWindows7や8 8.1 なんかが まだまだ10に切り替わってない?、、、アハ

ちょいと読んで見る?



という訳じゃ!

以前からプロダクトキーだの なんだのと 面倒くさいネットの書き込みを読むにつけ
スッパリ やめて
新しく
パソコン買い替えたほうが良いかと思ってました

しかし、単純にダウンロードしてインストールすりゃいいんですよね〜、なんか問題ある?

そこで、
Microsoftから行くことにしますからねー
まずは
Googleで 検索すればいいんだけど
沢山の方々が書いて書いて書きまくってますから

トムの検索を参考にしてみて下さいな、、



Microsoftって書いてあるのが大事だと思います

開くと、この画面



普通にダウンロードをポチッと行きます
始まりますから コーヒーなんか用意して長丁場に
備えます、パソコンはそのまま使用出来ますから
仕事しながらでも 大丈夫ですよ。



ダウンロードが済んだら検証やらなんやら有って
確認したりが一度ありますが
その後は インストール画面になり再起動がかかる
わけです







と、ここまでで約一時間くらいで終わるのですが
ここからが、まだまだ時間がかかるので、
のんびりと行きます 、二時間経過してますね〜

それと 今のところ
プロダクトキーや他の入力は求められてないし
そもそも Windows10のプロダクトキーは無いから 入力求められたら Windows7のを入れるつもりですなぁ、、アバウトですね〜

この画面からはパソコンは使えません



まだ完了してませんから、最後まで不安だけど
何かしら
最後の最後に
とんでもない事を要求されたら 、、あはは

もう、そうなったら買い替えすると決めてますね

今、また再起動してますね〜 やっと100%です
突然ですが画面が戻ります



ユーザーIDを入力したら立ち上がってきたので
どうやら、Windows10にアップグレードしたように思います。


同意をポチッと行きますね〜
時間はかかりましたが、Windows10になったようです!



あーしんどかった、けどね〜。




またね。(^。^)



















成り果てた鏡開き

2019年01月15日 23時24分15秒 | 日記

鏡開きのお餅なんてのは すでに簡略化プラス簡素化、アンド使い回しみたいになってオモチャのパックに成り果てましたから、

鏡開きの儀式なんぞ何をか言わんや!


地域によって定かではないが
1月15日あたりが鏡開きかなぁ

それでも律儀なトムは神の御力を給わろうと、鏡餅を食べようとしましたなぁ、、アハ

しかし この鏡餅の製造年月日が凄すぎてねー!
ブログネタになる事態と成り果てます
マァね〜
昨年末に人様に戴いた鏡餅なのでキツイことは言わないけれどもね、、えええ


やはり
2年前の6月は ちと古過ぎると思う、、あはは

食べずにまた来年も宜しくお願いするほうがいい
かと思いましたが
トラッシュ缶行き!決定ですな。mm

来年は自分で買いますね〜

今日は寿司会でしたから
帰り道 広島紙屋町パセーラのショーウィンドウを撮影
首なしマネキンに違和感を感じながらパチリ!
でした。






またね。(^。^)














脱落サウンド

2019年01月15日 11時54分32秒 | 日記

古い大和人種なんですよね〜、、今日は成人の日
が本来ならですなぁ、、、古!

何故か毎年違う日になったのは成人の数も減少の一途を辿ってきてるし、
商売人のスケジュールに合わせてる?
そのような
感じがしますね〜、、どうでもいいか?、、アハ

今、全豪オープン一回戦を 錦織圭さんがウイン!
トムは下世話な話
なんでもいいから勝てばいいんです、スッキリしました!



話は変わって
フランス人の逆襲みたいに見える オリンピック問題は
関係ないとは思うけど ゴーンありかなぁ、
なんて、勘繰りますょ
フランス人は しつこいからね〜、

コレもどうでもいいか?

ヒマだね〜







と、暇つぶし、します

ギターストラップの話なんだけどね、、エヘ

コレって外れた経験ある方には分かると思うけど
不意に落ちるから ガーン!と行きますね〜
ステージでエレキギターが落ちたら最悪だし、
ボリューム入ってるから サウンド的に酷いことになります

マァ、その音が最高のパフォーマンスだった方もいらっしゃるけどね、、あはは

コレも 今は弦のほうが有名になってる本来なら
ストラップメーカーのダダリオ社、
脱落を防止するヤツが 有りますね〜
つまり留め環があるストラップです



特にギブソン系のSGタイプのフロントフックは背面についていますから 脱落の可能性を感じます
なので
後付け の脱落防止ピンを付ける必要があり
別途購入の手間がかかりました



ダダリオのペラペラな安価なストラップですがね、優れ物
少々な動きでは外れたりしません

それと、後付けピンもレスポールのお尻に付けると抜け落ち落下を防止できますね〜
早速 付けてみましたょ、、



ギブソンのストラップはピンに入れるのがキツイのですが、だからといって脱落しないか?
というと
いとも簡単に脱落しますから笑えますね〜


このギブソン純正ストラップ
ダダリオ社の約3倍のプライスでお届けしてくれます 約 ¥5800くらいかな。

というわけで 三連休明けの火曜日なんて ヒマなんですよね、
まぁ
忙しい方にはトムのブログなど
読むヒマなし!で、宜しいんでは無いでしょうか



またね。(^。^)





























普段着

2019年01月14日 16時36分04秒 | 日記

懐かしの成人式ってことで
過ぎ去りし我が成人式をかろうじて記憶に留めてはいるものの、、
着ていた母から買ってもらった背広くらいしか覚えていないかなぁ、、、アハ
当時は着古した背広でも 質屋に入ったからね〜
今では考えられないプアな世界だよ、、mm

バス停で待ってる成人式帰りの女子がいたので
後ろ姿を撮らせていただきます



同じバスでしたから あとから顔を拝見したわけで
マァ、想像とは違いましたが
とは言え、
人それぞれ、
親なら 目に入れても少し痛いくらい、、m
馬子にも衣装、蓼食う虫も好き好き、なのです

つい、お値段の方を考えてしまいます
結構しますからねー 、
目からウロコが飛び出しますね〜
一度しか着ないなら マジで無駄のように思います
つまり
ご両親が買い与えるもので一番の無駄物かもしれないかなぁ、、でも親は満足感に浸ります

しかしながら
皆様 着飾るから貧乏人には敵わない世界、それでもレンタルしてでも着飾ることになる成人式など
無意味の骨頂!普段着で行く成人式を推奨したいのはあるかもしれない。

可哀想なのは 着る衣装が無いから行かない!っていう暗い話なんですけどね、必ず居ますね〜
普段着で行け!でグレます

今日は違うクルマがいました、

ジーンズは その昔ちょいとしたホテルには入れなかった、
ましてや世間の
あらゆる場所でTシャツにジーンズはお断りだったから、時代は変わった、

世界的には
スティーブ・ジョブズあたりのCEOクラスが
服装規定を
変化をさせたのが突破口を開いたのかな、
今じゃ
当たり前みたいに皆様 真似してますよね。



足元を見る!とは金持ちか貧乏人か?を探る仕草
履き物を見れば判った時代なんて過ぎ去った過去
だから、
今は "いくらでも足元見なょ!" ですよ。



そういえば、トムのブーツが足に馴染まないので
部屋で慣らそうと履いてはみるものの、
馴染みませんなぁ、いまだに 部屋から一歩も出て行けません、30分くらいが限界!
足の甲が微妙に痛くなりますね〜、、、あはは

あと、半年はかかるけど 頑張ります。





またね。(^。^)















カウンター