トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

鎖国中の飾り付け

2021年11月30日 12時37分04秒 | 日記

午後からは雨が降る予報だけど、出かける用事は思いつかないから、
いつも同じ
暇つぶしにギターに飾り付けでもね〜

さて、何処に付けようか?
デザインのため
アッチコッチに置いてみるが、、ん〜
納得いかない



ヘッドに2個は ちとキツい?

位置を変えても、大差なくて没!やな


コレもなんかしっくり来ないょねー
悪くはないけどさ、、


y-2と名付けたギターにはこの位置に付けたけど、、結果的に良くなかった


木目には映えないのが有りますな
外したら穴が露出しますからね、アハ

外そうとしたが強力に貼り付いてました

で、
実用的に考えるべきだ!とひらめきます、
ヘッドトップには常時、チューニングする為にメーターを取り付けるワケで、
ヘッドの塗装が傷みます


挟むタイプが便利で ついつい挟んで使用したらヘッドがキズになりました
コード式のは面倒くさくてねー


なので、そのキズ部分に取り付けをします

穴あけには電気ドリルと彫刻ドリルを使用


精密な作業には彫刻ドリルが役に立つ



というワケでなんとかねー、
キズも無くなったし?穴になったが
あまり、目立たないから良い感じ!

コレで
飾りの上からチューニングメーターも取り付けれます、
試してみたら
チューニングにも影響は無いから良かった


飾り付けの上に挟みます、ピッタリ!


コレで気にせずメーターを取り付け出来る
さらには見た目も少しだけ良くなって
一挙両得!って感じです

今回使ったジルコニアは
径が10mm高さが6mmのもの、
長い間引き出しに隠れていたけど、やっと陽の目を見る事となりました、、アハ

20mmの大粒は取り付けは 無理!
ヘッドの厚さと同じだからねー、、あはは


今日で
11月も終わる、明日からは師走やから
皆さまもお忙しいと思いますが
トムのささやかなブログに御来訪いただき
サンキュ!です

外国からは飛行機来ないけど、気にしない
徳川以来の鎖国中やな、島国の利点や❗️

コロナなんかに負けずに元気いっぱい
お互いに頑張りましょう♪


またね。(^。^)










岸田総理の判断

2021年11月29日 14時59分00秒 | 日記

勇足ってのを心配してダラダラやってたのが、今までの政府対応だけどね、
今回
岸田総理は遅ればせながら対応をしたな
比較して
ある意味、早い!と感じました

トムが3日前にブログを書いた時点なら
イスラエル並みの早い対応ですから
拍手喝采モノだったょねー、
すでに、
オミクロンB1.1.529は入国したかもしれないがね、
鎖国が遅くてさ、やられた!かも、
今夜0時までは入国は可能やからね


アフリカのコエツィ医師会長の会見は信用ならない
南アフリカ政府の回し者だな、
症状が2日ほどの頭痛と倦怠感だけだ!は
笑った、そんな軽症なら誰も騒がないょ

カナダは侵入されたようだ、
アメリカは
ファウチ博士によると既に侵入されたかも?と言うから、侵入されたに違いない

と言うワケでまたまた、マスコミの無駄話が延々と続くのは有るのですが、テレビもネタ切れ状態やからなぁ、飛びつくわな

ネットニュースによると
南アフリカの政府が要求する入国規制措置の解除はまったく受け入れられないょねー

アフリカ政府がさらに要求
ワクチン接種率25%なのは金持ち国家が独占してるから我々には回って来ない!と
言う、

さらにはコロナ新株を発見して発表したのに世界から入国規制されるのは許されない
とにかく解除してくれ!、、
なんだょねー無理だと思う

それは、出来ない!が世界的な流れだから
これからまだまだ沢山の国から入国規制措置のニュースが届くと思います

やはり、今現在のところ我が国には安寧なお時間が流れているが、
何かしら来そうな感じさせるオミクロンやな、
鎖国するのがほんの少しだけ遅れたかもしれんが、感染食い止めるのはこれからだ!

マスク、手洗い、そして何より開放感に騙されない事、目には見えない相手!
感染者はまだ周りにいるからさ。



またね。(^。^)











安物買いの銭失い!

2021年11月29日 12時23分59秒 | 日記

良い感じの音を出す為には試行錯誤しながらでも、やる事をヤル!って感じです

エレキの場合、
音には入り口と出口があります、
意外と見落としているのが入り口のコード差し込み口、つまりインプットジャック!

当初から問題ありました、が
手直ししたりしながら使用してましたー
つまりは使い回しの古いジャック、やら
安いCN製のジャックなどなど、、、

この安いCN製のジャック
とにかく、とことん
祟ったパーツ!?となります



調べてみるとジャック自体がしっかりとしていない、つまり粗悪品!でしたなぁ


その後
舟型はゴトーに交換したのは見た目だけ
を重視してたから、



ゴトー製の舟型
コレにCN製のジャックを取り付けてたら
やはり、アキマセン❗️な


先日、音が途切れる状態になります
やはり、交換をしなけりゃ!
ゴールドカラーで約900円くらいのパーツ
よく見ると、やはり違いを感じます

取り替え作業をして、通電テストします



ジャックと同色のゴールドカラーになり
見た目は さらに良くなってきてます
で、
早速
音、を出してみたら
なんて素晴らしい音が出ます、ホント!

今までの音とは違うのがハッキリと判る
それくらい差がありました
つまりは600円のパーツで良いと考えるか
約3000円の出費を惜しまないか!の差
でしたなぁ、

昨夜はfenderストラトキャスターとの音の違いを
嘆いていた、そんな敗北感は消えました、アハ
 
安物買いの銭失い!!
コレを実感した午前中の作業でしたね。


またね。(^。^)





日曜夜話やで〜

2021年11月29日 00時06分00秒 | 日記

日曜の夜ともなると、自作エレキギターにも調整する部位が無くなります
なので
ひたすら、いろんなジャンルの曲を弾いて
合わせてみて、やがて
気がつきます
やはり何かが足りない?

そこで
ホントのフェンダーストラトを久しぶりに引っ張り出して、弾いてみたらわかります



fender ストラトキャスター


先ずは造り自体がしっかりとしていますね
ネックの手触りも良くて抵抗感が有りません、弾きやすい!
極めつけ
音がフェンダーの音、アハ

ここで、、
自作エレキもそんなに悪くはないと言えば
エコひいき? かもねー
やはり、そこそこの音だと結論しました
思うに
安いギターであっても調整がきちんと出来ていたなら、マトモなギタリストが演奏すれば素晴らしい音が出ますょねー
実際、フォトジェニック一万円ギターを
プロギタリストが弾いた動画を見た事が有りましたが、、
素晴らしいのひと言!だったょねー

トムの自作ギターも完成してからの調整は
細かい部分を延々と調整してきましたが
まだまだ本物とは比較出来ませんな、

ボディやネックなどなどの
材質が悪いというか、ねー
そこら辺は直しようが有りませんわなぁ
今回の製作
自身にとって大変良い勉強になりました、

楽器は弾くだけ、買うだけ、では判らないものだと言う事かもね、
奥が深いところがありました。

次回4台目の製作には
パーツもさることながら
ボディとネックに重点を置き換える事が
非常に大事だと感じてます、、ハイ



またね。(^。^)











とにかく生きてりゃ病気もするわ

2021年11月28日 18時36分00秒 | 日記

普段は見る事が殆ど無いテレビは、本宅に到着してからは見る事になる
やはり、つまらない!

世間様の
殺伐とした話題をフラれるが、テレビ見ないから知らない!?と答える



実はネットニュースで
チラホラ垣間見ることがあるから、
そのような事件や出来事があったのは
存じてはいるのだけどね、、
精神衛生上
敢えて話題にしない事が宜しいかと、、

身体は綺麗にする為に
風呂や美容には心砕くのにねー、
こと
精神衛生に関しては不用意な感じがしない
でもない、
人殺しや他人事のスキャンダル
はたまた、
噂をまことしやかに語る番組など、世の中に不用な類いと感じさせるョネ
そして誰も
心の汚れを感じなくなってる、
もっともっと!やな 怖いから笑える。




あの頃飛行機の便数が激減したょ


日曜日も終わり、また静かな夕暮れ
ジャパンカップは本命で決まります
つまりは勝って負けたという、変な話

配当金が少ないイコール、皆さま勝ち馬券を買いました、穴買いは全滅!、泣けます
トムは千円の負けだからいいけど、ねー



季節は巡ります、懐も寒いが
バイクはもっと寒くなる季節じゃょ

そんな折
とにかく、またアフリカ起源の変なものが周りからやって来そうだからさ、寒い

我が国も
防疫体制をさらに充実して厳正にすべきだけど、やっぱりヨクワカンナイからなぁ
とにかく人任せダョネ、

お前がヤレ!って言われたら、鎖国!?
しかないからね
そこまでしない限り、また始まるのは必至
ヤダね〜

マァね!
ココしばらくは自由なお時間をお過ごし下さい、
そのうち何とかなるハズってか?

ゴーンが逃げてコロナ来て
3年目も間もなくやから、、笑ったわな

皆さまマスクはもう慣れたものやし、
そんな
社会でマスク無し!なんてのは
もはや通用しない風潮、、ですょ
しかし
ワクチンしない連中?いまだに
居るみたいやけどね、、あはは

もう知らんわ!って感じですけど

テレビ見ない自由と、マスクしない自由、
ワクチンしない自由、は
社会的な迷惑度から
同レベルじゃないわなぁ、そう思わない?

忘れてた、ここ一発
タバコ吸う自由❗️も、、ガハハ



またね。(^。^)











ウサギ小屋のしあわせ

2021年11月27日 17時43分00秒 | 日記

土曜日のお出かけ散歩も終わりました〜
広島
八丁堀の福屋デパート付近は想像した通り
沢山の人出で賑わっています

お昼頃の福屋前交差点ですね

お好み焼き食べて生ビール!

本通り商店街のアーケードにはクリスマスの飾り付けが、、有るのですが?
見えませんなぁ、、アハ



金座街にもアーケード飾り

こちらにもありましたが、上を見ないと
気がつかないかもねー

帰り道のバスから

すでに見飽きた紙屋町のツリー🌲は
寿司屋が閉店しましたから
今年は多分見ないと思います、

とりあえず撮影したけど、まだ明るいから
存在感はありませんな、

あと1か月足らずでクリスマスですね
子供の頃のように
嬉しくもなんとも思わないのは、アカンな

感受性が乏しくなるのは年の瀬じゃなくて
歳のせい?、、
言わば 正月もめでたいのか?なぁ
な〜んかしら
冥土までの一里塚みたいな
ワカンナイ状態が続いてますから 笑える

というワケで11月最後の週末、でしたょ

やっぱり家が落ち着く!って感じです
狭いながらも楽しいハズの我が家
今夜あたりギター弦、張っちゃうかもねー

明日はジャパンカップ競馬を少しだけ!
やります。



表紙はセントラルパークNY


またね。(^。^)





限りなく続けたら

2021年11月27日 11時52分00秒 | 日記

またしても、なんだょねー
新型コロナの変異した強烈なのがアフリカからやって来そうな予感がします
この病原体に
日本の防疫体制は2位に位置してますが
どちらにせよ、水際で止めてほしいょな

昨日26日の全国感染者の分布だけど、、


東京を除きゼロの時も有るのが不思議?
25日はゼロだったょねー?

ゼロと言えば、
トムのブログってさ、
読んでも毒にも薬にもならないから
訪問してくれる方が少ないのは分かるが
ブログ書き始めた頃、と
最初からあまり変わらない!のがいい

初期には12人の愛読者がいたけどさ
今も多分、あまり変化は無いと思います
つまり
このブログって自分の為に書いているから
他愛無い話と記録事務みたいな感じ
なので
有っても無かっても、世間様には無関係?
暇つぶしに書いて過ごします






一時期は訪問者を増やそう!なんてバカな事を考えましたが、やめましたな、、アハ
そう言えば
FacebookもLINEも御陀仏‼︎にしたし
ヤプログとかInstagramも放置してる
Twitterなんてのは、とっくの昔にボツ!に
したからねー
ホント静か〜って事です

残るは、このgooブログだけなんですわ
マァね、
相性が良いのかもしれません


ロシア映画より

生きてるうちはボケナスにならない限り
書き続けるワケ
猿にラッキョじゃないけどね、
死ぬまで皮を剥き続けていくはずでしょう

皆さまの大切で貴重なお時間を使わせていただきますから、それなりに努力して
立派な話で長々と書いてみたいのはありますが、やめときますねー。

3日間、蟄居してたから 気が変?
今日は土曜日、今からお出かけします



コロナ全盛期の広島市福屋デパート、人通りはゼロに近かったが
今はもう沢山の人々で埋め尽くされてます


またね。(^。^)













プッシュする男

2021年11月26日 12時44分00秒 | 日記

久しぶりに聴く曲はさ、その当時の情景を眺めてるような気分になるょなぁ
ステッペンウルフはカナダのバンド

あの映画
イージーライダー主題歌挿入で一躍有名になったが、
実はあの曲以外にも名曲が沢山ある!
スキスキスー!とかフーチクーチーメンなんてのは当時のバンドやってた方ならねー
スグに演奏出来ると思う、




懐かしくて新鮮な感じの曲が満載やな
中でもTHE.PUSHERはイイ
あのカーティスの雰囲気と同じくなんだな

ガッデムプッシャーメン!



言わずと知れたスーパーフライは麻薬売人のこと、プッシャーと呼ばれる奴等
普通の常習者とは罪の重さが違う
プッシャーは重罪に科せられるのは世界的に普通なのだが、
これが
なかなか捕まらないょねー
悪い奴ほどよく眠る?、、アハ

というワケでトムもよく眠れました
プッシャーじゃないけどね


地球の写真を少し!

コレが地球のヘソやな

地球の、エメラルド飾り


人工的な地球のニキビ?

そう言えば乾燥してるギターネックの
出来上がりは間も無く終了
明日か明後日には弦張りをしようかと、、
思うワケ


造りとしてはボディの黒漆に合わせてね
あまりにピカピカツルツルは避けてます
凸凹もそれなりに有ってボディとの違和感を無くしてます



ボディはツルツルピカピカはあまり無いから、漆塗りらしさを出してます
そんなこんなで
ヘッドとのマッチングが難しかったわ!

ちなみにヘッドは漆塗りではなく
黒地に半光沢スプレー仕上げ!でした。

まもなく地球の端っこに着くかも?


今回のギター製作は何度もやり直し、
自分ながらご苦労様!!って感じですな



またね。(^。^)










探し続けて見つからない!

2021年11月25日 14時34分00秒 | 日記

とにかく思い出せない曲ってありますょね
半年くらいになるのかな、
いろいろと探してはみたけどヒットしませんから、苦しく感じます

Google検索のマイク🎤マークを押してさ
フレーズを口ずさんだら探してくれる!
というから、やってみたけど、
ノーヒット!やから、、、アハ



ホラ!エサじゃ、、


以前にもブログには書いたけど、
R&Bか
ファンクの曲で内容的には少年たちが悪事に走る社会を歌う曲なんですが、
肝心のメインボーカルの歌詞はもう全然出てこない、
バックボーカルの男声だけがイヤーワーム
に成り果てながら、いじめられてます

もう書くのもしんどいけど、、ダハ

"rich get richer,poor keepon poor!"

と合いの手を入れるんですょねー!

コレって死ぬまでには判明するのかが
今のところの悩みどころなのです
分からず仕舞いは、腹が立って死にきれないョネ、まったくね



ニャーゴー!


探していたのは主にテンプテーションズの曲などなのですけど
各音源のアルバムトータルは400曲以上ありますから、無理は感じています

最近では、ライオネルやらエドウィンスターなんかの時代モノの辺りを探していますが、ないねー
確かに音源のカセットかレコードは持っていたのは間違いないけど



音楽の神様ムシカ、無視しないで〜

というか
果たして誰なのか?何処の馬の骨かは
もう
ワカンナイ、アハ

いつかどこかで、突然遭遇するかも?
しないかも、って言う感じやな。



またね。(^。^)





父母に感謝した今日

2021年11月24日 14時30分00秒 | 日記

今朝は
不思議だけど父母に感謝する素直な気持になりました、
普段からそのDNAに反感を持ち、悪い結果だとしたらDNAのせいにしていたりしてます、コレは間違い!、、笑えました






トムの人生っていつも入り口迄はたどり着いた感じなのだが、もう一歩入りきれない
そんな感じです
俗に言う器用貧乏?ひとつのことを続けるのが出来ない、移り気なのですかね、アハ

仕事があるから人生があるなんてのは
無くした時に分かる、仕事が無ければ人生が無いワケじゃ無いが、かなりフラつくね
普通は怖くなってまた仕事を探すかな

若い頃に言われた
トムは勤め人には向かない!人に使われるタイプじゃない!ってねー
で、自分で仕事を始めてさ、また明日は?
今思えば
なんて無責任な言い方だろ、、コンニャロ






流れに任せて
好きな仕事を探してその人生の大半は過ごしたが、大した仕事はしていないし、長続きした試しは、あまり無い、

笑えるのはこのブログが、
多分だが、
人生最長になる継続作業かも知れないな

そう考えると 
人にあーこー言われることが無いからね案外と長続きしてるのかもょ、
コレが、検閲やら校正にかかって苦情やら訂正を強いられるなら、とっくの昔にさ
辞めちゃってポイ!!ダョネ
マァ
金にならないから仕方ない、、ダハハ




思えば
幼い頃のトラウマに翻弄されたのは有る
小学生の時に悲惨な貧困人生に落ちた経験が その後の生き方に大きな影を落として
なにやら
行き当たりばったりの刹那的な生き方に活路を見いだす人生だった感じです
済んだ話ですがね、

青年時代
好きでもない仕事を賃金の為に身を削り
働く事から、逃げ出し続ける時代もあった
お陰で、いろいろ数多の仕事の経験が増えてねー、




そんなこんなで
今では
遊びの時間は人一倍あり
器用貧乏のカテゴリーは沢山有るって感じです、
今は逆に役立ちますから、笑えますな。



またね。(^。^)













盗まれないギターや!

2021年11月23日 19時34分00秒 | 日記

友人からのお誘いがありますが、突然なので丁重にお断り!しますなぁ


広島市内

突然と言えば
急に寒くなってきたのでねー、まだ冬物は出し切ってないから、洋服や布団など
今夜あたり出さないといけない用事なんかもあります、、
寒さを感じないと動かない?
悪いクセですね

趣味の世界はヒマをつぶしてくれますから
大層助かりますョネ
最近ではパーツの入れ替えを盛んに行ってます、



黒で決めたら感じ良くなりました

黒のバックプレートは矢張り黒漆ギターに移設します、
プレートに合わない穴を塞いでの作業やな
これが結構楽しいワケ、、なんです

外したギターには新品のプレートをば
取り付けました、これも色合いのバランスが良くなります、



fender系の
メインパーツ類は残ってますから、
今なら
もう一丁、ギターが製作出来るのですが
少しだけ疲れを感じてます、充電が必要?




やはりねー、歳を感じますわなぁ、アハ
神経衰弱みたいな感じになります
まぁ
息抜きが必要と言ってた友人には悪いとは
思ってますが、
酒は、それはそれで疲れるワケ
ここは
歳のせいにしときます!、ハイ。

懸案の、って言うか?

飾りダイヤモンドは10mmありますから
取り付けに失敗はアキマセンな
ギターが
穴だらけは悲惨な光景なのです、、ダハ

だがねー
見てるとホント、付けたくなるのは何故?
とりあえず
そのうち!って言う事にしときます。


外国では誰かは忘れたけど本物の宝石ベタベタに貼り付けてたギターを盗まれた?
なんてニュースありましたょねー

トムのはジルコニアだから、、ウフ
だけど盗まないでねー。



またね。(^。^)









ジージーライダーの想い出

2021年11月22日 21時50分00秒 | 日記

二十歳過ぎた頃に前々妻と二人で観たのが
この映画だった、
不思議な事に よく覚えてます




ピーターフォンダとチョッパーハーレーが印象的
アメリカ大陸の広さを感じるょねー
コカインとマリワナそしてヒッピーが画面に流れ、
音楽はステッペンウルフの曲は有名な ボーンツービーワイルド!
他にもザバンドやらマッギンのが流れたり
します、ジミヘンも少しだけやけどねー




1200cc

今、生きている
若いジャックニコルソンが出演します
アメフトのヘルメットが笑える




こうして見ると
監督も兼ねたデニスホッパー!10年前に亡くなったし、ピーターも2年前やなぁ、
映画ではショットガンで撃たれてね
ジエンドしました、


シャイなホッパー


トムもイージーならぬ
ジージーライダーに成り果てながらも、
未だに二輪を転がしてますょねー




好きなんやなぁ!



またね。(^。^)






なんか面白いことしょか?

2021年11月22日 15時19分00秒 | 日記

リーサルウェポンのテレビ版を見てたが
シーズン2までやって来たらさ、
遂に
マンネリ化して来た、、
ワンシーズンが20作以上やからねー

とにかく
毎回同じくの顔ぶれ、それに決定的なのは
アクション不足と マートフ刑事宅の
興味ない家族の長ったらしい話し!とトラブル、たいした問題とは思えないから
欠伸が出るし眠くなる
観るなら、まだ映画リーサルウェポンか?

それなら、違う映画をさがしたら良いハズ
だが、観る映画なんかは見当たらない!
コレは苦しいと思ってます
 


ナイブズアウト

仕方なく、
主役俳優がダニエルグレイブのをチョイス
これも、最後まで観る勇気はなさそー
早いとこ
結果を観て、終わりにしたくなる、、
007の
ダニエルいなけりゃ多分見ないって感じ!
あははは




外した弦はまだまだ使えるんですが、1弦が切れてます、、、
おニューを張ってから仕方なく外したりした弦などは上手く行けば使えるからねー

なので
1弦のみ6セット入ったのは必需品やな
2弦を切るのは余程の事?かな
今流行りのロックペグならあり得るか?
締め込み過ぎたら切れます

昔、6弦切った猛者?がいたけどねー、アハ
普通に弾いて切れるわけない!わな
ペグが悪いとしか考えられない

というわけで弦を張らずにいる黒漆ギター
乾燥期間もあと少しかけます
何度かやり直しになりましたからね、
今週末まで
せめて1週間?ですわ、


一度は弦張りして演奏した後、手直しに手間がかかりました、
完璧は無理だと思ってます、何処かで折り合いを付けなきゃー、、なぁ

連休なのだろうけどね、外は雨みたいだから外出する気は無いしさ、頼みの綱の
趣味の世界も休憩となってますから

サァ大変!
何かしないでは居られない。


またね。(^。^)























面白いかぁ、

2021年11月21日 12時14分00秒 | 日記

夜更かしした割には早起きしたのは、バイオリズムの働きなんだろうねー、
人間のカラダは上手く出来てる!

それに引き換え
ギターは自分じゃ治らないから、手が掛かるょねー、
午前中にはパーツ類も届きました
で、初代改造ギターに
新品のブロックカバーを付けてみました
右手保護するょなぁ

付けた理由は見た目じゃない実用性を優先してる、
マァ、見た目は60年代にはなるがね〜

時々ガチャ〜ん!と落下するのは
ご愛嬌❗️



これはmade in USAですね、頑丈
初期のfenderにはパーツとして同梱された
何故か今はもう付いてない

で、
ペグを安いがロックペグにしたのは

前回のクルーソンペグはjapanと刻印されてて、案の定!
高い値段やけど
取り付けした後、気に入らないからさ、


fenderクルーソンペグ、見た目は綺麗や!

musiclilyだったか
三分の一の価格で売ってるロックペグに交換しました、、これ悪くない!?


重さもさほど変化ないからヘッド落ちにはならなかった、ょねー

そして
使い切ってしまった艶消しのトップコート
を補充しました


使用頻度はさほど有りませんが無いと困ってしまうことがあるのが、不思議なんだな
他には、半光沢と光沢スプレーがある
今回は半光沢で仕上げました。


関係ないけど
禿げ頭に衛生キャップは果たして必要か?
なんてね、、アハ
映画を観てて笑った
彼女!
ワンダーウーマンが印象的だけどね

最初のイメージが強烈なら次回作には更なるインパクトが必要になる、良い例やな
この映画は2度目にシッカリ観たが、面白い

アタマ白けりゃ尾もシロイ!
これ
亡くなった友人がいつも言ってたわなぁ

というわけで日曜日はG1マイル競馬です

昨日土曜日は千円買って580円の勝利!ダハハ
勝ちは勝ち!という事、

前回のG1エリザベス女王杯は、話にならなかったからやめとく、、配当数百万円は夢やな
幸騎手のアカイイト!?

買ってたかたは超ラッキー
誰も買わないから面白いって感じです。




またね。(^。^)








夜更かしの連続

2021年11月20日 17時52分00秒 | 日記

昨夜は連休の週末って事でもないけど、
夜更かし
したから起床は昼前だったょねー
すると、
当然ながら
陽の当たる時間は5時間ぐらいしか有りません、
ぼんやりしてる時間を入れたらさ
あっという間に陽が暮れる!、、早!です

地球の軸が移動してる証拠ではありますが
夜が長いのでね、、
また今夜も夜更かしですわ、、多分?



去年、今年、と 夏を感じなかった

そりゃそうだょな去年5月にはこんな調子
だったのだから、それは無理だな




最近
慣れもあるけど
今日が土曜日だからって何もせずに自宅で過ごすことが普通になりました、

ある意味、連休やし
明日も同じくですー
競馬をネットでやるくらいしかなさそー
それに来客も予定あるし、
Amazonからパーツ類も来るしねー!
てなわけで
それなりに忙しい、



マァ
汗もかかないけど
風呂でも入ってのんびりとしましょうかな

ギターはやはり芋ネジが出っ張りましたから、弾き手に当たります、チクチクします
長時間のエクササイズしますから
カバーが必要ですねー




トレモロカバーを
初期のギターから外し転用しました
サイズは少しだけペンチで曲げて
締め込みましたらピッタリでしょう、コレで痛くない!

横取りした
初代ギターには新品を買ってあげました
以前は2525円でしたが、600円ぐらい安くなってますね、



このカバーだけはフェンダー純正しか
売ってませんから仕方ないょねー
というか
サイズに難ありですが
2個あれば何とか使いまわせます。ハイ

皆さまも連休の行楽などなどお出かけの
チャンスです
コロナが少ない今が絶好ですョネ、
諸外国では未だに収束の気配すら無いみたいなニュースを見るたび我が国と国民のやり方が正しかったと思ってます
楽しんでお励みください。


またね。(^。^)













カウンター