ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

対大宮戦

2010年07月31日 22時38分00秒 | 浦和レッズ
浦和 0-1 大宮

あ~~~~も~~~~~
全然楽しくない。
本当につまらない。
ただでさえ蒸し暑くて不快感MAXなのに!!
アウェイで勝ってもホームで負けてちゃ意味ないじゃんっ!

前節の4-0の試合、ウチがよかったんじゃなくて
京都が悪すぎたんだ。

あ~~~~~も~~~~~。
埼スタ行くのが辛くなるよ。

金曜までのオードリー

2010年07月30日 21時21分00秒 | テレビの中の人
一日かけて録りためた録画を観ましたよ。

■コレってアリですか?
 深夜から昇格してゴールデンタイムで新番組!
 バナナマンの2人(特に設楽)がよくオードリーを構ってくれるのが
 なんか嬉しい~。
 トゥースの後始末を一緒にやってくれる設楽さんにほのかな萌えyellow18

 春日のチェックシャツ姿は意外にアリだと思ってるんだけど…
 少数派かなぁyellow22
 若林の笑顔はいつもかわいいなと思っているんだけど、
 「駄女」の時の笑顔は… ちょっとキモく思えてしまう不思議。
 演技! そう、演技が下手だからということにしておこう。
 若林… 酒乱役の女優さんにけっこうちゃんとビンタされてたねyellow22
 脳震盪には気をつけて~~!

 そして日村さんの間接キスエピは… 実はけっこう好きですよ。
 いろんな女優さんにやって欲しいなyellow16

 コレアリは深夜ではANNの裏で、今回のゴールデンタイムでも
 シャンプーおじさんとかぶりッ子ちゃん。
 ラジオを優先するので、やっぱり録画で観ることになりそうです…yellow23


■フジ算
 マルさまぁ~ずと丸々かぶりッ子ちゃんだったので、 
 こっちを生でみることにしましたよ。
 HPの再生数、短期間ですごいね~。
 だけど現在1位のモンスターエンジンに勝つのはなかなか難しいかも。
 すごい面白いわ、神トークシリーズyellow16
 どうせやるならコントっぽいのが良かったな~。
 次回があるならぜひ!
 

■マルさまぁ~ず
 若林のピンでは「ホリさまぁ~ず」以来のさまぁ~ずとの共演。
 さまぁ~ずも好きなコンビなので、共演は凄く嬉しい!
 バナナマンもそうだけど、東京芸人との相性がすごくいいんだと
 思いますよ。

 今回は自作自演でハプニングを作るという企画。
 しょっぱなの口笛若ちゃんに萌えた。
 ……音痴な人の口笛って、やっぱり音程取れてないのかな~?

 2週続きなので、次回も楽しみ~!
 
 
■ひみつの嵐ちゃん
 若林の麻のシャツ、似合ってた~yellow18
 ものすごくガタイのいい男が隣にいるからわかりにくいけど、
 嵐のメンバーと並ぶとやっぱり若林もガタイいいのがわかるね。
 桜井くんのチェックシャツの上にポロシャツ着るのは、
 去年の夏に若林がよく着ていたファッションでしたなyellow22
 女性陣がいうほど悪くないと思うんだけどな~。

 でもって春日の服は…
 5LDKで着ていた服のまんまじゃん!
 さすがにもうそろそろクロックスは買い換えましょうyellow22


■いきなり黄金伝説
 今週一番の、というか今月一番のお楽しみ番組!!
 なのに~~~~~!
 海女小屋でのシーンが少なすぎるぅ~~~~!yellow23
 素潜りシーンを多めにしていたけど、オードリーの良さがでるのは
 2人のわちゃわちゃからじゃないかぁぁ!!
 なんでそれを放送しない~!

 でもって予告では若林が春日をどついていたのに、本編ではチラリとも
 写らないってどういうこと~~!?
 お風呂はどうしたのさ~!?
 どこでサッパリしてたのさ~!?
 ドラム缶風呂はいつ見られるのさ~~~~!!
 ああもう、黄金伝説のスタッフに誰か腐った人入れてーーー!!
 誰かスクール革命からスタッフを引っ張ってきて~~!yellow17

 まぁ、素潜りは堪能しましたけどね。
 潜水得意な春日はわかるけど、若林もフツーにすごいよね。
 おばあちゃん海女さんとの会話もほのぼのしましたよ。 
 やどかり後のタバコってどんな味なんだろうね。

 春日はいつか濱口と潜水対決する予感。
 でもって若林は陸で有野と一緒に何かをチネってる予感yellow22

 しかし最後の最後で「アワビ合わせ」をぶっこんてきてびっくりですよ。
 オマエら、絶対わかってやってるだろ~?ってyellow25
 マジでお茶を吹きだすとこでしたよ。

 でもそんなオードリーが大好きだぁぁ!!
 

そんなカンジ。

原稿あがりました~

2010年07月29日 21時05分00秒 | 雑記
な、なんとかあがりました…。
いつもいつもいつも「ちゃんと進行どおり仕事を進めて〆切守ろう」って
思うのに、いつもいつもいつも遅れてしまうのはどうしてだろう…。
編集さん、いつもいつもいつもすみません~~!
体力の衰えというよりも集中力の衰えに我ながらがっかりですよ。

そんなド修羅場なときに限ってオードリーの楽しい番組がやるんだもんな~。
「コレあり」「マルさまぁ~ず」「黄金伝説」も
録画するだけしてまだ見てない~~っ!
見ると手が止まっちゃうから~~~!yellow23

「フジ算」だけは何とか見ました。
だって、「マルさまぁ~ず」と丸々かぶりッ子ちゃんなんだもん!
どっちを録画するかどうかすごく悩んだんだけど、
結局さまぁ~ず&日村もでている「マルさまぁ~ず」を選択しましたよ。
「フジ算」はネットでも公開してるしね。

ちゃんと寝て体力も回復したら、まとめてみます。

とりあえず「ひみつの嵐ちゃん」まで起きていられるかが問題ですよ…yellow22


26時間TV

2010年07月27日 14時36分00秒 | テレビの中の人
去年はオードリーがなぜか”ヘキサゴンファミリー”になっていたので
我慢に我慢を重ねて26時間TVを見てましたよ…。
でも今年は出る時間も決まっていて、しかも短時間だったから助かった!

その短い時間だけしか”あの”司会者を見てないんだけど、
やっぱり… やっぱり不快だった。

いいとも増刊号は10時半から始まる予定だったけど
時間が押していたようで、TVをつけた時にはまだ始まってなかった。
代わりに映っていたのはなぜか駅伝を走らされていた里田まいのゴールシーン。
ただでさえ暑い中を走っていて息も絶え絶えにゴールした里田に
あの司会者が一番最初にかけた言葉は、
「満足した? 感動した?」

うわっ 去年と全く一緒のことしてるっ!
「感動の強要・感動の押し売り」のことですよ。
これは… 本当に見なくて良かったyellow14

増刊号に出演した時も司会者はやたら
「みんな頑張ってるやろ?感動するやろ? 絆ですよ。」を連発。
小島よしおの”感動のゴールシーン”をさんまや中居、そして
香取も笑ってみていたことに不満な司会者、タモリにも言葉を振ります。
「笑うとこちゃうでしょ。感動でしょ? 211kmですよ?」

タモリ「いや、ちょっと見てないから」

きゃ~、タモさんかっこいい!yellow16


そうなんですよ。
ヘキサゴンを見てない視聴者には、ファミリーの頑張りを見ても
なんの感動もないですよ。
「ああ、暑いのに無理に走らされて大変だな」と思うだけで。

そしてつくづく思ったのですよ。
今年、オードリーがここに入ってなくて本当によかったと。

時間が押していたので、11時45分からスクール革命が
かぶりっ子ちゃんのオードリーはあっという間にその増刊号から消えました。
出演時間が短いことでこんなに嬉しかったのは初めてですよyellow22
これで安心して録画を消せます。


さて、ど修羅場です。
しばらく潜ります~。

週末のオードリー

2010年07月26日 13時01分00秒 | テレビの中の人
週末のオードリー出演番組感想。

■黄金伝説(サイゼリアとサバイバル再放送)SP
高画質でサイゼリア編砂浜相撲を録画したかったのに、つか、
それが目的だったのにカットされていたのが残念~!
でも今週の伝説挑戦がものすごく楽しみな予告だったんで、
それを待つ!
…木曜までには仕事を終わらせて、こころ穏やかに視聴したいです。


■科学くん
服装によっては大学生くらいに見える若林(31)だけど、
今回のガクラン・ハデTシャツ姿は高校生くらいに見えたよ。
修学旅行でテンション上がって、普段着ないようなTシャツを
着込んでイキがっている高校生にyellow22
(あれ、戦国BASARAのTシャツなんだね)

2人のビビリリアクションは面白いなぁ~。
動物モノと実験モノはぜひ続けて挑戦してほしい。
そういや、最近動物モノロケやらないね。
寂しし。


■ANN
 今週は春日の父の話が面白かった。
 …そうか、あのハマカーン浜谷とのベッドサイド2ショット写真は
 実の親も心配するくらいアレに見えましたかyellow22
 たしかにアレはねぇ…。
 いわゆる”その後”な写真にみえるもんね。
 誤解が解けたようでなによりですよ。
 春日の父にいいバイトがみつかりますように。

 
■スクール革命
 沖縄ロケを楽しみにしていたウッチャンの話が面白かった。
 若林のウッチャンモノマネが意外に上手だったyellow19

 春日と八乙女くんの熱愛疑惑はたぶん仲良しの証拠!
 た、たぶん!
 つか、ANNとまさかのネタかぶりyellow25

 放送終了後、オードリーとジャニ組がわちゃわちゃしてたね。
 スク革は先生をはじめ生徒達がみんな仲良くて楽しそうで、
 見ているこちらも楽しいですよ。
 
 その対極にあったのがスク革と出演時間かぶりっ子ちゃんだった
「26時間TV」で…。。
 まぁ、それは別の記事で。


■オレたち!クイズMAN
 山ちゃんのの「オードリー、いちゃいちゃすんな」・
 月島もんじゃ&銭湯ロケなど、後半は腐った人たちには
 なかなか美味しい素材を提供してくれた番組だったのに、
 今回最終回で寂しいですよ…。
 (まぁ骨折したのもこの番組なんですけどねyellow22

 でもって、先週の予告では春日のスタント挑戦ロケを
 放送するっていってたのに、結局流さなかったね。 
 TV局になにか抗議でもあったのかしら。
 あのロケ映像はこれで永遠に封印なのかな。
 それはそれでなんか残念。
 …先週の予告、消さなきゃよかった。
 
 でもって~~!
 土田のあの問題、青ユニ福ちゃん映像がでたとたんに
 どんな問題かわかりましたからぁぁ~~!yellow23

 あの青ユニで一度も勝った事ないってのも問題になったかもね。 
 ううう。
 


今日から修羅場突入です…yellow23
が、がんばろう。