ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

ANNとミューソン

2012年01月31日 14時37分00秒 | テレビの中の人
もう明日から2月!
本当に早いや…。
修羅場中の番組は流し見が多かったので、
先週の感想はANNだけで。

■ANN
OP
・スクール革命の新年会を抜け出して有楽町に駆けつけた二人
・若林の先週のトーク(一週間のスケジュール)はいろんなスタッフが
 聞いていて御礼を言われた
・アメフト話
・ミューソン映画を見た若林の友人。
 平日にも関わらず見に来てくれる人がいたので
 「ブスなおばさんイジリはやめなさい」と若林に忠告
・春日の赤面の話から春日の精神面の話へ
・おどおどオードリーで有名な精神科医の先生を招いた時に、
 春日について分析してもらった
・春日が春日語を使うのは不安の現れで、
 その場に居る人を支配下におきたいため
・むつみ荘に住み続けるのも安心するから
 (骨折で一時ホテル住まいをしていたときに、
  ストレスで蕁麻疹ができた)
・ピンクベストは心の防具
・つねに一番で居られる大統領は天職
・本来は若林がネタをやらせるのも苦しいことのはず
・何がきっかけでこんな性格になったのかわからないので
 カウンセリングを受けてみたい

いや~…なんというか、本当に若林は春日に興味津々だなぁ。
春日が秘密主義というのもあるんだけど、
そんなに春日の中身を知りたいのかと。
もう人生の半分を一緒に過ごしているというのに、
今更何を知りたいのかね。
不思議だ~yellow19

・ミューソン映画、としまえんでも公開決定!
 というか、どうやら全国で期間限定で公開されるみたいです!
 
2月4日にはどきどきキャンプが舞台挨拶にクルー!
どうしよう… 予定がなかったら行こうかなぁ…。
これで3回目の鑑賞になるけど。

OPの最後はふたりのグータッチ!「うぃ~~」
ふたりのブームはまだまだ続いてますよyellow18

若林FT
・最近Hi-Hiガンちゃんと飲む機会が多くなった。
・いつも若林のオゴリなのに、相変らずガンちゃんの
 オゴリっぽい雰囲気になるのが不満
・芸人をやめた後輩と飲んだ時に言われた言葉
 「春日のことを使えないって言ったり、コンビ解消した時に二度と
  会わないなんていわないで下さい。
  お笑いをやめたらすごく孤独で、一人で生きていくことに直面する。
  だから仲のいいコンビをうらやましく憧れを持ってみているから」
・ガンちゃんも「バンドは音のつながりだけで成立しちゃうこともあるけど、
 コンビ芸人は気持ちも繋がっていないとダメだからな」
・コンビの絆の話から同人誌の話へ…
・それから腐女子・BLの話へ…
・Hi-Hiもいつか同人誌で描かれるかも
・リスナーが絆を求めているなら、ラジオでも「エヘヘ~」を
 入れていくか

同人誌や腐女子やBLのことは…
どうぞ…触れないで下さい…yellow13


春日FT
・くりぃむの有田・タカと春日でゴルフに行った
・いつまでも父親のゴルフクラブを借りるわけにはいかないので
 自分用のゴルフクラブを買いに!
・よくわからないので有田に選んでもらった
・そのゴルフクラブの総額は25万円!
・これからもゴルフ道にまい進していく

新年会に引き続き、タカとは本当にガッツリ遊ぶようになったんだねぇ。
有田がゴルフをやるとは知らなかった~。

今回は2人のFTは少なめ。
その代わりに新コーナーが始まりました。
若林系の「今週のオススメ本」
春日系の「春日2.0」
どっちもけっこう難しいお題です。
メール職人さんがんばって~~~!

「天沼パトロール」もいろいろコンテンツが増えているようです。
付け焼刃の待ちまわりブログはけっこう楽しみです。

今回は春日がカミまくりで、何度も「チャレンジ!(審議)」がでましたよ。
これ、アメフト用語なんだね。
最近ではテニスの試合でも使われていたなぁ。



え~、ANNの感想の中で「としまえんで見るとしたら3回目」と
書きましたが、はい、ユナイテッドシネマ入間(いるま)に
行ってきました!
目的はもちろんここでしかもらえない春日の直筆チラシ。
本当にチラシで笑っちゃったyellow16



サイズはA4でもちろんコピー。
春日語満載で、ゆずファンの人が見たらなにがなんだか
わからないかもyellow22


「ぶってる写真展」ももちろんやってました~。



場所ごとに展示方法が違うんだね~。
入間ではこんな風にガラスケースの中に展示されていましたよ。
こうやって展示されていると…なんだか5割増しでいい写真に見えます。
いや、写真自体はキレイでよく撮れていると思うんだけど、
なんせタイトルが「ぶって」ますから。yellow22

平日の昼間なのに思ったより人が入っててびっくりしましたよ。
そりゃ若林の友達も忠告するわな~と。

二回目なので、一回目で見逃したところやもう一度見たかったところを
確認することができました。
まぁ何度見ても私のUSBラジオ画像は映ってないんだけどねyellow23

ビトさんの歌を聞いているときの若林の顔が、
いろんな想いを馳せている表情で、すごく印象的です。
春日も一回目の時よりなんだかかわいらしく見えましたよ。
あと、最初の方でトラックから見切れている岸くんがかわいかった!

としまえんでの三回目…
どうしよう…。
一番行きやすい映画館なんだけどなぁ。
2月4日はなにか予定があった気もするんだよなぁ。
ちょっと考えておこう。

そんなカンジ。

また地震…

2012年01月29日 16時58分00秒 | 雑記
24時間で原稿をあげて他の用事をするつもりだったけど、
結局24時間では終わらなかった…yellow23
用事はまた別に日になったので、いつもよりは仮眠できましたよ。

原稿を送るために宅急便の集荷を待っていたら、
また大きな地震!!
速報を見たらまた富士五湖が震源…。

実家にいる祖母が心配だったので、
電話をしたら長いコールの後にやっと電話に出てくれた。
「おばあちゃん、地震大丈夫?」
「え?地震があったの?」

おばあちゃん、どうやら昼寝していて気付かなかったみたいですyellow22
まあ何事もなくてよかった…。

宅配便が来たらゴハン食べてお風呂に入ってちゃんと寝よう…。

あ、ANNはちゃんと聞きました!
ここにコメント下さるさくらさんが「カスキ」またメール読まれてましたね!
おめでとうございます!
ケツ拓までもうちょっとだったのに残念~~!

う~ん、早く宅配便こないかなぁ。

大きな地震

2012年01月28日 09時16分00秒 | 雑記
あと24時間で原稿を上げないといけなくて、
作業も佳境に入っているところに大きな地震…。
さすがに目が覚めました。
震源に近い実家(裾野市)では震度4だったとか。
本当に… まだまだ油断できないなぁ…。

オードリーは出てなかったけど、アメトーークのプレゼンで
2人の名前が出たね!
サバンナ高橋が「小鉢(器が小さい)芸人」で春日を、
バカリたんが「無趣味芸人」で若林を上げてくれました。
ついでに有吉もその候補yellow22
さすが人見知りトライアングルはお互いをよくわかっているなぁ。
どっちも実現して欲しい企画です。
でもって来週は若林が「読書芸人」に出るーーー!
楽しみ楽しみ!

さて…
あと24時間…
がんばります…yellow15

阿部ちゃんが復帰!!

2012年01月24日 21時05分00秒 | 浦和レッズ
阿部ちゃんが浦和レッズに戻ってキタ━━━━━━yellow16━━━━━━!!!!!

阿部勇樹選手、レッズに復帰
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%e9%98%bf%e9%83%a8%e5%8b%87%e6%a8%b9%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%80%81%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%ba%e3%81%ab%e5%be%a9%e5%b8%b0/

心強い選手がレッズに戻ってきてくれました…。
頼む、頼むよ阿部ちゃん~~~~!!


新年会!

2012年01月23日 18時51分00秒 | 雑記
毎年恒例の日本代表仲間との新年会に行ってきました!
数えてみたら今年で14回目。
ということは14年目です!
14年もやってると、メンバーも結婚したり子供もできたり…
今回も子供連れで来てくれた人がいましたよ。

いや~、乳児・幼児って面白いねぇ。
まだ1歳の乳児でももうちゃんと個性があるんだもんなぁ。

今年も行ったのは御殿場・時之栖(ときのすみか)
泊まったのはスローハウスヴィラのピーターラビット村!
こんなカンジ。


画像いっぱいなので折りたたみます。(PC用)





ベッドシーツもカーテンもピーターラビット。


もちろんカップ・ティーパックも!


トイレも!

外観も中もピーターラビットだらけでかわいかったです~。
私は今年もすぐ近所の実家泊まりだったので、
ここに泊まれなくて残念~。
残念といえば、今年の幹事のIっちが当日にインフルエンザ発覚で
急に来れなくなりました。
Iっちの子供たちにも会いたかったのに残念だったな。
どうぞお大事に。


今年のイルミネーションはこんなカンジ。
テーマは「ゴンドラの輝き」だそうです。


トンネル入口~。


辰年だからドラゴン~。
今回は雨だったので人がすごく少なくて、
写真撮るのには良かったですよ。


ドラゴンアップ。
ちゃんと玉もくわえてます。

でもって今回のオブジェのゴンドラ。



乗って記念写真も撮れるみたいだけど、雨なので諦めましたよ。

美味しい地ビールを飲んで、みんなの近況を聞いて、
バイキングでお肉食べて、またビール飲んで。
いつもの通り楽しい時間だったけど、私の体調が徐々に変調…。
日ごろの睡眠不足のせいなのか、久々のビールのせいなのか、
ものすごく気分が悪くなってしまいました…。
なので、一番楽しい深夜の語りの会を早退するハメに
なってしまいました。
これが楽しみで来たって言うのに~~yellow23
ばかばか自分のばかー!

でも以前「HONKOWA」で発表した漫画・ルルド編にも
登場してくれたA子からまた怖い話を教えてもらいました。
霊というよりは妖怪のお話yellow12
いつか描く機会があるといいな。

後ろ髪をひかれつつタクシーで実家に帰宅。
母に「キモチワルイ」と言ったら、自家製のウコンの粉末を
飲ませてくれました。
ウチは母親が野菜を作っているんだけど、まさか
ウコンまで作ってるとは思わなかったyellow25

…これ、市販のヤツよりずっといいカンジ。
すごく苦いんだけど、またそれがいい。

気分は少しマシになり、ちょうどANNの時間だったので
ラジオを聴きながら横になってましたよ。

今回は録音もできなかったし、頭もボンヤリしていたので
ANNのレポはありません~。
憶えているのは
・春日がレーシック手術を受けて0.3から2.0に!
・若林前代未聞のトークなし
・ユナイテッドシネマ入間でもミューソン映画公開!

春日がレーシックを受けたのが「体を張る仕事のため」とは…
コンタクトをしていると、粉や泥を被った時に非常に困るとか。
今年まとまった休みが取れたので、手術を受けたそうですよ。
春日の芸人根性を見た気がしました。

若林は「トークがない!」から先週1週間のスケジュールを上げてたけど、
意外に面白かった~。
あいかわらず忙しいんだねぇ…。
アメトークの収録もしたようなので楽しみ!

今回初めて実家のラジオで放送を聞いたけど、
地方局ではやっぱりCMも違うんだね。
地方あふれるCMばっかでしたよ。

でもって!
地方局では春日の
「東京有楽町ニッポン放送をキーステーションヌに
全国36局ナッツ!でおおくり」以降がない!!

「しんやめ」のあとにCMや音楽がずっとかかってて、
そのまま午前3時の時報だったのでびっくりですよ。
提供のあとにけっこう大事なことをぶっこむことが多いので、
ここが放送されてないのならすごく残念だよね。

あれ…
ちょっとボンヤリしていたので、もしかしたらココも
放送されていたんだろうか?
私がここだけウッカリ寝オチしていたのかな?
いやしかし、3時の時報前の曲はいつものあの曲じゃなかったし…。
地方局で聞いている方、どうなんでしょう?
やっぱりラストはカットされているんですか?


翌日は自家製ウコンのおかげで、二日酔いなし!
ありがた~い!
仕事がものすごく遅れているので、ワンコのお散歩が終わったら
すぐに帰京しましたよ。
前日は雨時々雪の悪天候だったけど、翌日は天気が回復して
富士山が顔を出してくれました。


前日の雪で真っ白です。
やっぱり富士山には雪がないとなぁ。

あ、箱根コナキンズが諦めた「御殿場アウトレット」は
観覧車のあるあたりから下です~。
足柄SAから撮りました。

休日は本当に混んでいて、駐車場に入るのも一苦労みたいですよ。
後ろの山はもちろん箱根の山です。


楽しかった新年会はここまで。
これからド修羅場が始まります。
というか始まってます!yellow23
今週はたぶん更新が滞ります…。
え~ん、お手伝いしてくれる人が来てくれるのでがんばる~~!